『自衛隊航空祭での撮影』のクチコミ掲示板

2017年 6月 9日 発売

D7500 ボディ

  • APS-Cサイズの最上位機「D500」と同じ画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載した、デジタル一眼レフの中級モデル。
  • 最高約8コマ/秒の高速連続撮影を実現しているほか、14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまでの連続撮影が可能。
  • 4K UHD(3840×2160)動画撮影機能で最長29分59秒記録できるほか、タイムラプス動画の4K UHD記録やHDMIへの同時出力も可能。
最安価格(税込):

¥102,319

(前週比:-276円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥67,800 (43製品)


価格帯:¥102,319¥160,722 (53店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:640g D7500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7500 ボディの価格比較
  • D7500 ボディの中古価格比較
  • D7500 ボディの買取価格
  • D7500 ボディのスペック・仕様
  • D7500 ボディの純正オプション
  • D7500 ボディのレビュー
  • D7500 ボディのクチコミ
  • D7500 ボディの画像・動画
  • D7500 ボディのピックアップリスト
  • D7500 ボディのオークション

D7500 ボディニコン

最安価格(税込):¥102,319 (前週比:-276円↓) 発売日:2017年 6月 9日

  • D7500 ボディの価格比較
  • D7500 ボディの中古価格比較
  • D7500 ボディの買取価格
  • D7500 ボディのスペック・仕様
  • D7500 ボディの純正オプション
  • D7500 ボディのレビュー
  • D7500 ボディのクチコミ
  • D7500 ボディの画像・動画
  • D7500 ボディのピックアップリスト
  • D7500 ボディのオークション


「D7500 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7500 ボディを新規書き込みD7500 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

自衛隊航空祭での撮影

2018/08/05 21:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7500 ボディ

クチコミ投稿数:284件

普段は風景や野鳥を撮影しています。
今回初めて、飛行機を撮影しようと思っていますが
設定がよくわかりません。
AFエリアモードとか、シャッタースピードで最適な設定を教えていただけないでしょうか?
レンズは、70-300mmです。

そんなの自分で調べろ、なんておっしゃらず、どうかご教授お願い致します。

書込番号:22010944

ナイスクチコミ!1


返信する
SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/05 21:32(1年以上前)

私はD500ですが基本グループエリアAFかダイナミックAF9点をよく使います。
基本ノーズからパイロット位置にピントを合わせるつもりで。

流さないのであれば1/1,500秒以上、流すなら1/90〜1/250ぐらいで振ります。
地上離着陸と機動飛行で速度が全く違うので流すのはトライアンドエラーです。

書込番号:22010955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/08/05 21:35(1年以上前)

>nanakamado1997さん
Sモード1/1000秒以下、AF-Cグループエリアかダイナミック9点がいいと思います。

書込番号:22010964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/05 21:36(1年以上前)

別機種

昨日の桐生です、ご参考程度に。
ボディはD500+D850、レンズはシグマの100-400です。

書込番号:22010968

ナイスクチコミ!5


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/05 21:49(1年以上前)

1/1000以下はあり得ません、F-16やF-2の機動飛行だと完全には止まりませんよ。
Sモードでもよいですが、シャッターと絞り固定して、ISOオートを使う手もあります。

なお追ってる飛行機が1機、晴天であれば3Dトラッキングでもよいかと。
雲間があると3Dトラッキングは迷う場合があります。

最初は余裕がないですから、広めに撮ってトリミングを恐れずにです。
とにかくAFフレームで補足し続けることです。

書込番号:22010997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/08/05 21:57(1年以上前)

別機種

こんな感じ

まあアレじゃない、鳥撮ってるんだからそんな感じでいんじゃない。

って気持ちで撮るとただただ飛行機が飛んでるだけのつまらない写真を大量に
生産する事になっちゃうんだけどね。

書込番号:22011019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件

2018/08/05 22:06(1年以上前)

>SPEED!!!さん

ご教示ありがとうございます。

>雲間があると3Dトラッキングは迷う場合があります。
そうなのですね。勉強になりました。

本当に最初は焦ってしまい、失敗するかも知れませんが
頑張って撮影してみたいと思います。

書込番号:22011048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2018/08/05 22:13(1年以上前)

>9464649さん

ご教示ありがとうございます。

札幌在住です。
飛行機撮影は初めてのことなので、ワクワクしてきました。
ですが、天気が心配ですね。

書込番号:22011073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/05 22:14(1年以上前)

>nanakamado1997さん

>> AFエリアモードとか、シャッタースピードで最適な設定を教えていただけないでしょうか?

AFエリアモードは、グループエリアもしくはダイナミック9点がおすすめです。
シャッタースピードは、1/2000秒が目安で、f値は、F8が目安になります。

なので、
ISO感度はオート、Mモードにされ、SSを1/2000秒、F値をF8にされるといいかと思います。

書込番号:22011075

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:284件

2018/08/05 22:17(1年以上前)

>ブローニングさん

ご教示ありがとうございます。

まだまだ初心者ですし、飛行機撮影は全くの初めてなので
失敗を恐れずです。

書込番号:22011085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/05 22:19(1年以上前)

>nanakamado1997さん

>> 札幌在住です。

8/12開催の「札幌航空ページェント」での撮影に行かれるということですね。

書込番号:22011091

ナイスクチコミ!0


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/05 22:21(1年以上前)

千歳の航空祭は終わっておりますから、12日の札幌航空ページェントかな?
がんばってくださいね、ただ「天気」だけは常に博打です。

書込番号:22011099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/08/05 22:21(1年以上前)

ああそっか、今度の日曜は丘珠の航空ページェントだもんね。
私の写真は4年前のオスプレイが来た時のやつです。

書込番号:22011100

ナイスクチコミ!1


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/05 22:21(1年以上前)

被った!

書込番号:22011102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/08/05 22:24(1年以上前)

3被りきました。

書込番号:22011110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/05 22:24(1年以上前)

>ブローニングさん

>> 私の写真は4年前のオスプレイが来た時のやつです。

我が家で構えていましたが、石狩湾側から丘珠空港に向かったようで、
撮影枚数はゼロ枚でーす。

書込番号:22011111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2018/08/05 22:24(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

具体的な設定を教えていただき、ありがとうございます。

>8/12開催の「札幌航空ページェント」での撮影に行かれるということですね。
はい、そうです。
千歳には行けませんでしたので。

書込番号:22011113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:39件

2018/08/05 22:26(1年以上前)

>SPEED!!!さん
>1/1000以下はあり得ません、F-16やF-2の機動飛行だと完全には止まりませんよ。

シャッタースピードを上下関係で表す時は速い側を上とする認識が一般的では無いかと思いますが、
多分9464649さんは露光時間として以下(それより短く)と言いたかったのかも知れませんね。

書込番号:22011120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2018/08/05 22:34(1年以上前)

別機種

地上展示

nanakamado1997さん

地上展示用に広角もお忘れなく。


おかめ@桓武平氏さん

当時小学生で可愛かった次男が行きたいって言ったので行ってきました。
その次男がおとめ座さんから戴いた海兵隊のブーニーハットを被って行ったところ本物の海兵隊の
目にとまりオスプレイに乗せてくれたり一緒に記念写真をせがまれましたが初めての外国人だった
ので涙目になっていました。
いい思い出です。



書込番号:22011150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2018/08/05 22:36(1年以上前)

>nanakamado1997さん

>> 千歳には行けませんでしたので。

千歳航空祭ですが、

今年は天気が曇っていたので、私は欠席しましたが、
気象状況が悪いと、ブルーインパルスの飛行がフルコースでなく、
殆ど省略されてしまいます。

2016年は、低気圧接近により省略、2017年は、朝から天気が悪くこれも省略でした。

来年のお話になりますが、
苫小牧、千歳付近の天気予報を事前に確認され行くか行かないかを判断された方がいいかと思います。

もし、お天気が良く「キューピッド」や「スター&クロス」を撮られる場合、広角レンズも準備されるといいかと思います。(フルサイズ換算で16mmから35mmぐらいのレンズを持参で)

書込番号:22011155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D7500 ボディのオーナーD7500 ボディの満足度5

2018/08/06 01:34(1年以上前)

機種不明

千歳基地航空祭2018

私はAFモードはd9。3Dはピントが甘くなりがちなので使いません。(戦闘機撮りの場合)

S優先で、プロペラ機なら1/100〜適当に、ジェット機なら1/800〜適当に、ISO100を基本にしてます。

他のモードも使いますが、その場で色々やってみるといいです。フイルムカメラじゃないので失敗も怖くないでしょう。

その他、使用レンズ、天気(光)や立ち位置との兼ね合いもあるので、一概に何の設定がいいとは言えません。


余計なお世話ですが70-300だと戦闘機撮りには少し短いです。テレ端400mm〜500mmは欲しい、、、となるとワイド側がって問題も出てくるんで、沼が待ってます。シグナスなんかのデカい奴なら70-300でも十分戦闘力になりますね。まぁ撮り物やスタイルにも寄りますが、、、。

書込番号:22011468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/08/06 08:34(1年以上前)

つうか、アマチュアの撮れる範囲はプロスポーツは観客席からの見下ろし構図。飛行機撮影は戦闘機の腹なんだよな。

書込番号:22011737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/06 08:52(1年以上前)

→横道坊主

機動飛行、ブルーインパルスは演技上、
そんなことはありません。
撮影した事もないド素人さんですかーー((苦笑))

嫌みだけなら出てくんな。

書込番号:22011773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:284件

2018/08/06 10:19(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

広角レンズはまだ持っていないんです。
予算的な関係ですが。

とりあえず、70-300で楽しみたいと思います。
あとは、晴れることですね〜。

書込番号:22011894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2018/08/06 10:25(1年以上前)

>クレソンでおま!さん

ご教示ありがとうございます。

野鳥撮りでも300mmでは難しいので、500mm欲しいのですが
予算的なことでまだ買えません。

とりあえず、70-300mmで初めての戦闘機撮影を体験してみようと思います。

書込番号:22011909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/06 13:56(1年以上前)

>撮影した事もないド素人さんですかーー((苦笑))

まさに、ことわざ通り


「無能は坊主は筆だけつかむ」ってやつですね!

書込番号:22012251

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/06 14:26(1年以上前)

しまった!すべった

「無能な坊主は筆だけつかむ」と書くつもりだったのが。。。


しかし、自分の画像貼らずに相変わらず造詣があるような書き込みしてんのな。。。

書込番号:22012303

ナイスクチコミ!15


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7500 ボディ
ニコン

D7500 ボディ

最安価格(税込):¥102,319発売日:2017年 6月 9日 価格.comの安さの理由は?

D7500 ボディをお気に入り製品に追加する <1325

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング