『なんかおかしいのですが。』のクチコミ掲示板

2014年 5月30日 発売

サイバーショット DSC-RX100M3

  • 新開発レンズ「ZEISS バリオ・ゾナーT* 24-70mm F1.8-2.8」を搭載。
  • 1.0インチの裏面照射型Exmor R CMOSイメージセンサーで高感度と低ノイズ性能を実現。
  • 従来モデルから約3倍に処理速度が向上した画像処理エンジン「BIONZ X」により、高い質感描写を誇る。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥80,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:320枚 サイバーショット DSC-RX100M3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100M3 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100M3とサイバーショット DSC-RX100M4を比較する

サイバーショット DSC-RX100M4

サイバーショット DSC-RX100M4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 7月31日

画素数:2100万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:280枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-RX100M3の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M3の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M3の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M3のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M3のオークション

サイバーショット DSC-RX100M3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月30日

  • サイバーショット DSC-RX100M3の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M3の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M3の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M3のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M3の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M3のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M3のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M3の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M3のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M3のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

『なんかおかしいのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-RX100M3」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-RX100M3を新規書き込みサイバーショット DSC-RX100M3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

なんかおかしいのですが。

2018/08/16 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M3

クチコミ投稿数:4256件
当機種

絞り解放で受話器を試し撮りしたのですが
AFは受話器のボタン4辺りに合わせていますが
後方の霞がかかったような
滲んでいるようなのは
ボケでしょうか?
ブレじゃないですよね?
なんかちょっと違和感があったので
質問させていただきました。

書込番号:22035982

ナイスクチコミ!3


返信する
SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/16 17:28(1年以上前)

レンズ・・・手の脂か何かで汚れてませb?

書込番号:22035984

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/08/16 17:43(1年以上前)

みやび68さん こんにちは

絞り開放での撮影のようですが 絞って撮影してもこの現象起きますでしょうか?

自分の場合は キヤノンですが 同じように開放でマクロ撮影すると フレアーがかかった状態のような描写になりますが 絞ることで 描写よくなります。

書込番号:22036022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4256件

2018/08/16 17:58(1年以上前)

当機種


レス有難うございます。

>SPEED!!!さん

レンズ確認しましたが
皮脂汚れなどは見当たり
ませんでした。

>もとラボマン 2さん

AFポイントがちょっとずれてますが
F8まで絞ると添付のようになり
問題はないように見受けられます。

コンデジのマクロ撮影の
特徴なんでしょうか。

書込番号:22036059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/08/16 18:11(1年以上前)

球面収差です。
球面収差は絞る事により改善されます。
球面収差はボケが軟らかくなるので
中望遠大口径レンズや
ソフトフォーカスレンズはワザと残されてます。
近距離撮影のほうがでやすく
フレアとも呼ばれます。

書込番号:22036085 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/16 19:08(1年以上前)

滲みのあるきれいなボケをしてるだけでしょ
まさかスマホみたいなパンフォーカスになると思ってないよね

書込番号:22036206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2018/08/16 19:17(1年以上前)

みやび68さん 返信ありがとうございます

絞って改善するのでしたら レンズの特性かもしれないですね。

書込番号:22036228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件

2018/08/16 21:27(1年以上前)

皆さまレス有難うございます。

>謎の写真家さん

球面収差というおのですか。
これから勉強してみます。

>infomaxさん

滲みのあるボケといわれれば
そうなのかもしれませんが
普段使用しているデジイチでは
今まで見られなかったので
質問させていただきました。


>もとラボマン 2さん

普段料理とかメインに撮るカメラで
ぼかすのもなんなので
少し絞り気味で使用したいと
思います。


>伊〇 四郎さん

故障等ではなさそうなので
このまま使用したいと思います。

書込番号:22036621

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M3
SONY

サイバーショット DSC-RX100M3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 5月30日

サイバーショット DSC-RX100M3をお気に入り製品に追加する <3747

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング