『エアコンのまとめ買い(5台)、いつ頃買うのがお得ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンのまとめ買い(5台)、いつ頃買うのがお得ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン・クーラー

スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

表題の通り、エアコンの5台まとめ買いをしようと思います。
関東在住です。
メーカーは、東芝、日立、三菱、ダイキンあたりのをを考えています。

ジョーシン電機かヤマダ電機での購入を考えていますが、
今月(8月)に買うのがいいのか?
新製品(9月???)発表後に型落ちの2018年モデルを買うのがお得なのか?
それとも10-11月の、エアコンをあまり使わない時期がいいのか?

どうなんでしょうか?
価格変動にお詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵をお願いします。

宜しくお願い致します。

書込番号:22036034

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2018/08/16 19:20(1年以上前)

TAD4003 さん こんにちは。。

いつ何時でも特価情報あるもので
時期を選ばず、といったほうが正解なのかも知れません。。

ただ、一般的に、後継モデルが発売されるまで
徐々に価格は値下がり傾向にあることは確か

では、いつ頃が最もお買い得価格で購入できるのか?というと
ご自身が思われています、更に、年越しも過ぎたあたりの
1月の下旬頃から2月の半ば頃までが良いです。

その時期を過ぎる3月には、引越しシーズンを迎え繁忙期となるため、
型落ちの上位モデルの在庫が尽きてしまう懸念さえあります。
(中には、生産調整が上手く行かず
4月まで在庫を抱える商品もなくもないですが)

ちなみに、上位モデルの発売時期は
概ね、10月から12月上旬の頃

下位モデルでは、1月末から2・3月に掛けての発売

で、当面、お買い得な時期は?というと
9月の上半期決算の時期

まあ、個人的には10・11月の閑散期でも
良いと思います。
据付工事も丁寧でしょうし。
ご参考まで。。

書込番号:22036233

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

2018/08/16 19:39(1年以上前)

wenge-iroさん

早速のアドバイスを頂き、ありがとうございます。

>で、当面、お買い得な時期は?というと
>9月の上半期決算の時期

>まあ、個人的には10・11月の閑散期でも
>良いと思います。
>据付工事も丁寧でしょうし。


そうですね。取り付け工事の丁寧さも肝心ですね。

9月の決算期が買い時でしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:22036275

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2018/08/16 22:07(1年以上前)

お安くなる時期?
秋の発売で翌年四月付近。
年初めなら7月頃でしょうか。

但し、確証は変動する…

書込番号:22036713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

2018/08/18 19:04(1年以上前)

>麻呂犬さん

四月?ですか?
3月なら決算特売があるでしょうけど.....

また7月って、けっこう重要が多いのでは???

書込番号:22040657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/18 19:10(1年以上前)

決算狙いなら、ビックカメラは8月2月
それ以外は9月3月。

書込番号:22040666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

2018/08/19 05:48(1年以上前)

>麻呂犬さん

訂正です。

誤 また7月って、けっこう重要が多いのでは???
正 また7月って、けっこう需要が多いのでは???

失礼しました。

書込番号:22041506

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

2018/08/19 05:50(1年以上前)

>とりっくとらっくりふとさん

レスを頂き、ありがとうございます。

>それ以外は9月3月。

ということは、ジョーシンもヤマダ電機も 9月がねらい目ということですね。

ありがとうございます!

書込番号:22041508

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16191件Goodアンサー獲得:1322件

2018/08/25 01:23(1年以上前)

遅スレですが…
決算期って簡単に狙い目ですが、あからさまです。
需要を見越した発注のさばきも有りますので挑戦の価値は有ります。

書込番号:22055727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/08/25 07:18(1年以上前)

結局のところ店頭での交渉力がモノをいいます。

5台買うのだから店頭価格で素直に買わないで下さいね。

書込番号:22055976

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

2018/08/25 11:46(1年以上前)

>麻呂犬さん

>挑戦の価値...

価格交渉って苦手なんですよね(汗;)

書込番号:22056644

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件

2018/08/25 11:49(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん


>結局のところ店頭での交渉力がモノをいいます。

>5台買うのだから店頭価格で素直に買わないで下さいね。

近くにジョーシンと山田電機があるのですが、どちらが交渉して安くなりそうですかね?
ヤマダはポイント加算もするみたいですけど。
ちなみに、両店とも決算特売を9月にやるということを店員さんから聞きました。

交渉は苦手なんですけどね〜(汗;)

書込番号:22056652

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング