『能登、加賀 72H』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『能登、加賀 72H』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ485

返信200

お気に入りに追加

標準

初心者 能登、加賀 72H

2018/08/26 10:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:13763件

プロローグ

能登、加賀へ旅立つ朝。

朝焼けが、、グレーを見送って
くれました。


彼の地の天候は、、、?!
あまり良さそうではありません、、、。



さて、さて、、これからの72時間余り、、


NIKON を 首からぶら下げて、、、
チョイと、、旅人気分を味わい
たいと思ってます、、。

何が撮れますやら、、、。


携行機材
NIKON D500 ( DX機 )
AF-S NIKKOR 18-80/2.8-4E ( DX )
AF-P 70-3002/4.5-5.6E



書込番号:22059140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/08/26 11:07(1年以上前)

昨年10月末に、外浦〜内浦 (輪島・和倉温泉・七尾)、金沢と回りました。

奥能登は侘びしさも手伝って良かったですね --- また行きたい。
線路まで引っぱがして廃線にしちゃったのは偲びない。
和倉の加賀屋客室担当がかわゆい --- ヲイヲイ。

D500+VR16-80mmE/D3300+VR10-20mmG、とm43/ニコワンの計4システム携行でした。

書込番号:22059183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/08/26 11:16(1年以上前)

>ニコングレーさん

>> AF-P 70-3002/4.5-5.6E

ん、ニコングレーさんオリジナルの3002mmの超望遠レンズか??

書込番号:22059205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/26 11:56(1年以上前)

どうも。

能登は各地で夏祭りが盛んに行われてるよ
この地域の祭りの形式は「きりこ」とよばれる山車が出ます。
もしよかったら撮影しに行きませんか、

書込番号:22059295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 12:40(1年以上前)

8月26日

AM 6時過ぎ

新幹線 大宮駅

北陸新幹線 「 かがやき 」 乗車、、。


一路、、北陸へ、、。


書込番号:22059400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 12:50(1年以上前)

8月26日( 日 )
AM 7時過ぎ

大宮駅、、売店で購入した、

お弁当を、、車中食する、、。



書込番号:22059421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/08/26 13:01(1年以上前)

かがやき…二歳の息子の憧れです(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22059446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28890件Goodアンサー獲得:254件

2018/08/26 13:28(1年以上前)

いつも ナイスなショットをありがとう。
ほんでもって うまそうな駅弁もサンクス∠(^_^)

こちら方面は
くそ暑くて食欲も低下気味でありますよ〜(^_^) ほんと

書込番号:22059514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 13:43(1年以上前)

、、、ここで、、Document 72h ( 風?!)

一時中断、、です!!


>うさらネットさん

ありがとうございます!

昨年行かれたのですね、、、
輪島あたりまで、、
行きたいのですが、、
天気が、、どうか、、?!

で、、残念ながら、、
宿泊は、金沢駅前あたりの、、
ビジネスH!!です!!



グレーは、、金沢までは、、何度か、、。

どちらかと言うと、、富山と高岡の
路面電車が、、メインでした、、。
あとは、、兼六園、、桜の時期に。

能登半島に侵入?!
するのは、、初犯です!!!


、、、、、

あとで、、また出できますが、、
のと鉄道、、「 能登加島駅 」

AF-S NIKKOR 16-80/2.8-4E
AF-P NIKKOR 70-300/4.5-5.6E
D500

書込番号:22059545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 13:51(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

「 初心者?? 」の投稿でーす!!

暖かく見守ってくださーい!!!



何故か?!
北海道じゃなくて、、
「 能登、加賀 」でした、、!?!

「 何時かはいそどー、北海どー!!!?」


18-80
70-300
と、、D500

のと鉄道車内から、、チラ 海!!



書込番号:22059564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 13:56(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます!


これですかね?!

七尾駅のポスター
と、、展示されてる御神輿?!



書込番号:22059577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 14:18(1年以上前)

>オリエントブルーさん

ありがとうございます!!!

現在PM2時過ぎ、、

朝のお弁当!!大変美味しかったのですが
金沢への帰路で、、まだ、、
昼食、食べてなーいです!!!

先程のお弁当、、写真で見るのも、、
辛いーーー!?!

ヒモジイーー!!!

書込番号:22059616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/08/26 15:09(1年以上前)

ニコングレーさん

こんにちは。
新たなスレの開設、おめでとうございます。

能登方面のご旅行、良いですね(^o^)/
鉄道の前方からの眺め、最高です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22059140/ImageID=3059528/

書込番号:22059744

ナイスクチコミ!3


haghogさん
クチコミ投稿数:5892件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/26 15:20(1年以上前)

>ニコングレーさん、こんにちは。

さすがニコンさんがんばってますね。

輪島の先にいくなら、金沢駅からバスが出てると思います。

千里浜良いとこですよ。

でも写真にはならないか(^_^)

書込番号:22059771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 15:30(1年以上前)

>松永弾正さん

ありがとうございます!

二歳児なら、、
グランクラスにのっても、、、ダタ?!

ダダシ、、オトウチヤン、オカア
チャンの分は、、確り取られますら、、、!!

「 かがやき 」速いですからねーー!!
大宮でたら、、長野、富山、金沢!!!


で、、

8月26日
PM 3時、、、

金沢駅で、、やっと、、
昼食ー?!!


書込番号:22059789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/08/26 16:08(1年以上前)

能登は、観光タクシーでグルッと回りました。
輪島の朝一・キリコ会館・塩田・千枚田・見附島 (軍艦島)・ 灯台 ---

金沢は、白鳥路にあるホテルに二回ほど。主計町・ひがし茶屋街・兼六園・金沢城に歩いていけます。
兼六園は、一日二回とか。私は入園無料ですね。

書込番号:22059887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/08/26 16:37(1年以上前)

輪島 朝市 いまは 整然と並んでますね

新幹線開通後に能登に行ってないなぁ (羽咋にハクチョウ見に行ったけど)

書込番号:22059962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/08/26 17:37(1年以上前)

ニコングレーさん、
みなさん
こんばんは。

私も関西に住んでいたころ、金沢市へは何度か訪れたことがあり、兼六園含め、街並みも綺麗で趣のある街でした。
新幹線によって関東からの金沢方面へのアクセス、とても良くなったのでしょうね。
写真は広島の路面電車です。

書込番号:22060107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 18:59(1年以上前)

8月26日
11時過ぎ、、、。

明日は天気が、、悪いとの予想。
早目に、、
「 見たかった、、駅へ 」

能登の海駅のひとつ、、
のと鉄道 能登鹿島駅へと、金沢から
特急と各駅停車を乗継いで、、、。


春には、、桜が咲き、バックには
海!!!

春、桜のころにまた、来てみたい
「 海駅 」でした、、。



画像は、、
後程、、、。



書込番号:22060330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/26 19:01(1年以上前)

>ニコングレーさん

私も偶然先ほどまで金沢にいました。

書込番号:22060332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 20:07(1年以上前)


金沢駅前

「 水時計 ?!!」


書込番号:22060516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/26 20:41(1年以上前)

>ニコングレーさん

明日は高岡ですか?

書込番号:22060609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 20:53(1年以上前)

のと鉄道

能登鹿島駅

サクラ駅、、

で、、海 駅 です。


書込番号:22060646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/26 23:59(1年以上前)



能登鹿島駅


書込番号:22061298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 00:43(1年以上前)

ひがし茶屋街

>うさらネットさん
>さすらいの『M』さん


本日( 8月 27日 )に、、
輪島朝市、輪島塗会館
白米千枚田、輪島キリコ会館
機具岩、千里浜なぎさドライブウェイ
等々、、

欲張り 、、、の予定、、です!!



書込番号:22061494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 00:56(1年以上前)

>のらぽんさん

ありがとうございます!

そうですね!!、関西から近いですね!!
新幹線が、、長野から延びたんで、、
関東から、、超!!近くなりました!!

広島の路面電車ありがとうございます!

書込番号:22061526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 05:34(1年以上前)

金沢 浅野川

ひがし茶屋街

主計町


一日目のハイライト

天気 曇がちなれど、、
暑し!!



書込番号:22061744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 05:40(1年以上前)

ハイライト!!

列車編!!

書込番号:22061750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 05:46(1年以上前)

かわいい駅舎!

海 駅 編 その1

能登鹿島駅





書込番号:22061752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 05:51(1年以上前)


能登鹿島駅

その2


書込番号:22061761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 08:00(1年以上前)

>haghogさん

ありがとうございます!!!

越後の国から日本海側を辿って、、
能登の国まで、、、
とうとう、来てしまいました!?!

能登鹿島駅!!

春は、サクラが素晴らしい
らしいですよ!

「 サクラ駅 」ですから!!

開花時期要注意!!
何せ、海とサクラ!!!
グレーの好物ですんで、、!!!

書込番号:22061926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 11:15(1年以上前)

>のらぽんさん

先頭車輌からの撮影!!!

のらぽんさんみたいに旨く撮れません!?!

シッレイ!!!

、、、

単に、、

線路を撮ってるだけ、、だけですね、、

ショボォーン!!!



書込番号:22062313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 11:46(1年以上前)

2018年 8月 26日

主計町、ひがし茶屋街



書込番号:22062383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 13:28(1年以上前)

平成30年 8月27日 ( 月曜日 )

今、能登半島に滞在中。

天気 曇、、一時雨 、、。


昼食、、。


( 食べてばかり、、、?!)


書込番号:22062595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 16:06(1年以上前)

砂浜を走って?!

来ました!!!!!


走り心地、、よし!!!

( 腕の関係で、、、
旨く撮れてませんけど、、、?!? )


書込番号:22062877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 16:13(1年以上前)

?!?

?!?!!

海岸をはしってます!?!



書込番号:22062890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/27 16:18(1年以上前)


フォーカスが、、アウト?!!

そんなこと、、

言いっこ、無しで!?!


初心者🔰なんで!!!



書込番号:22062898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/08/27 21:51(1年以上前)

圓満時です

ニコングレーさん
みなさん、
こんばんは。

こちらの駅のお写真、雰囲気が良くて素敵です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22059140/ImageID=3060192/

川に反射する空が綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22059140/ImageID=3060238/

木のトンネル、面白いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22059140/ImageID=3060353/

はやり先頭車両からの眺めって最高です(^^♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22059140/ImageID=3060362/


私のは愛媛県松山市からの写真です。

書込番号:22063665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/08/27 23:22(1年以上前)

>ニコングレーさん

それより、雨でご自宅は大丈夫??

書込番号:22063951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:16件

2018/08/27 23:39(1年以上前)

ツバメいる時も見てみたいです(^^)

>ニコングレーさん
こんばんは(^^)

家族旅行楽しまれてますね♪金沢いいですよね(^^)
天気が良ければ、展望台もおすすめしたいのですが、時間の空きがありましたらぜひ。。。
ところで近所はすんごい雨でした(*_*)


書込番号:22063991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 01:14(1年以上前)

アートの街 金沢!!

駅前の「 ヤカン 」アート

です!!!



書込番号:22064134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 01:26(1年以上前)

>のらぽんさん

ありがとうございます!



車輌先頭フォトグラファー?!
を目指して、、、
修行中です、、、。

松山、、良い処を
見つけて撮影されてますね?!


で、、
涙の ( 雨降りの、、、 )
輪島 朝市、、!!!
その1です。


書込番号:22064141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 01:32(1年以上前)


輪島朝市でーす!!

生憎の涙雨?!!



でした!!!



書込番号:22064145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 01:38(1年以上前)

能登の輪島。

初めてでした、、。

「 まれ 」の舞台 だった、、
そうです、、、。


書込番号:22064148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 02:52(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

お気遣い、、痛み入ります、、、。

大丈夫、、みたいです。


昨日( 8月27日 )、能登は、、
大雨警報が、、でたとか、、、!!

普段の行い?!が、、善いのか?!

輪島朝市で、、チョイチョイ、、
降られただけで、、なんとかすみました、!!



本日( 8月28日 )早朝?!の
金沢駅、、、です!!!


書込番号:22064192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 03:11(1年以上前)

>金魚おじさんさん

ありがとうございます!

明日、、
ひがし茶屋街で、、つばめさん
見つけてきます!?!

でも、、金沢も、、本日 ( 8月28日 )
雨模様、、ラシイ、、です。

どうも、、前線が、、
金沢から、、さいたまあたりまで
繋がってるみたいですね?!



先程、、( 雨降りの前に、、)
金沢駅前へ?!?、鼓門あたりを!?!
( こんな、深夜というか?、早朝?!!
これも、、「 夏休み 」だからできる
業 ( わざ )と いいましょうか、、?!)

書込番号:22064195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 04:17(1年以上前)

オモシロイ 地名

観光バスの
ガイドさんに教わったのですが!?!

「 猫の目 」交差点!!!


北陸鉄道バスの、、
バス停留所もあるそうです、、、。

ガイドさん曰く、、

昔は、このあたりは、
二軒しか、、家がなくて、、、
夜中には、ポッン、ポッンと灯りが、、
まるで、、「 猫の目 」みたい
だったとさ、、?!

書込番号:22064211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 09:53(1年以上前)

武家屋敷にいます。

京都に非ず。

金澤、、、です。



書込番号:22064561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 10:28(1年以上前)

長町武家屋敷

負けおしみではありません。

雨が降って、、

「 いい感じ 」の 時が、、流れてます。


書込番号:22064617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 10:35(1年以上前)


「 しっとり 」

の中に、、、「 凜 とした 」


巧くは、言えませんが、、、。



金澤 長町武家屋敷



書込番号:22064630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 10:40(1年以上前)

とにかく、

城下町、、、金澤、、です。


書込番号:22064637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 11:13(1年以上前)

、、、

負けおしみ、、、です!



兼六園 近くの 美術館、、、。

雨のタメ、、超 満員!!!

大変な事になってます!?!


皆さん、、考えることは、、
オンナジ!!!



書込番号:22064679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 11:28(1年以上前)

天井に映ったプール

不思議な展示物


ホボ、、止んで来たみたい、、

です。

ほぼ。


美術館。

書込番号:22064700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/28 13:09(1年以上前)

>ニコングレーさん

今お近くにいます。香林坊。
今から業務ですが。

書込番号:22064887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 13:17(1年以上前)

>爽やかな風。さん

あら、ら、ら、ら?!

香林坊、、?!?







で、、

お決まりの、、、、?!



書込番号:22064905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 13:24(1年以上前)

負けおしみ、、!!

兼六園

空いてます!!!


書込番号:22064917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/28 13:25(1年以上前)

>ニコングレーさん

今大和でアイスコーヒー飲んでて、
近くのホテルで眠いセミナーに参加です。

金箔ソフト食べられましたか?

エンジョイ 北陸ライフ!

では。

書込番号:22064920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 13:46(1年以上前)

ただいま、、

近江町市場に潜伏、、

ビール入ってまーす!!


書込番号:22064955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 14:00(1年以上前)


D500

AF-S NIKKOR ( DX ) 18-80/2.8-4E



携帯 の 傘、、
SHIPS 開け閉じ ワンプッシュ!!!


書込番号:22064982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/28 17:09(1年以上前)

>ニコングレーさん

近江町市場のある武蔵が辻バス停を通過して
金沢を離れました。

ニアミスでしたな。D500持ち歩いてる方はそうそういないので
近くにいらしたらお声がけ出来たと思いますが、
お会いしたらなだそうそう。

書込番号:22065290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/28 17:41(1年以上前)

どうも。

金沢楽しそうやね。
夜の撮影ポイントを一つ

主計町(かずえまち)に茶屋街があり、地図上では「暗がり坂」と書いてあるけど本当の名称は「烏坂」
ぼんやりとした明かりの格子造りの町並みは画になるよ。

書込番号:22065341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/28 22:26(1年以上前)

見附島

千枚田

輪島駅、シベリアまで行きたい

輪島の朝市

2014年に行った輪島の写真

駅はなんちゃって駅なんだけどね。

今年も金沢に行ったけどJPEGで撮らなかったのでアップ出来ず残念。

書込番号:22066117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 22:28(1年以上前)

鼓門を下から?!

>爽やかな風。さん

香林坊や近江町市場辺りだと、、
人混みすごいんで、、!?

オソラク、、ぶつかんないと?!
解らないでしょうね?!

田舎もんなんで、、、
まごまごしますね!!
流石!、加賀百万石の大都会!!ですね!

いい街でした!! 金沢 !!!


鼓門、武家屋敷。


書込番号:22066124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 22:44(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます!

セッカク、、レスいただいたんですけど、、

お昼のビールが、、効きすぎて、、、

大爆睡、、!!!

行けませんでした、、。



「 にし 」の 茶屋街 での写真でも、、、。

書込番号:22066168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 22:59(1年以上前)

>富士山3776mさん

ありがとうございます!

金澤から輪島は、
観光バスてした、、、。

何処を廻ったかも、、掌握してません?!

書込番号:22066223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 23:13(1年以上前)

これは、千枚田!

キリコ会館

>富士山3776mさん

ありがとうございます!



まだ、撮り散らかしてまして、、、

何処を撮ったか、、、

暗すぎたりとか、、

バス車窓からのもあり、

巧く撮れてません?!

( 初心者と、、言うことで、、、)


また、宜しく
お願いします!!!






書込番号:22066272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/28 23:19(1年以上前)


千枚田 !!!

書込番号:22066299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 05:43(1年以上前)

「 能登、加賀 72H 」

ご覧いただきまして、、
ありがとうございます!!!


「 ニコングレー が、また、、
好き勝手やってるよ、、、!!! 」

ご批判は、、ゴモットも、、、。


普段の悪行三昧?!のせいか、、、
曇りがち、、ときどき雨!!!
そうそう、、巧くはいきません、、、。


今回は、
NIKON D500を携行。
小型で、軽量!
レンズもDXのAF-S 18-80。
135換算で、24-120。

「 セッカクの旅行だから、、
D5か、D850!!! 、レンズも
大三元 !!!」

との考えもありましたが、、、
事前の天気予報も雨がち、、
機材以外の荷物もありますし、、

DX機での旅行となりました!!

ただ、欲をだして、
もう一本、70-300を
持ってきましたが、、、
135換算で、、105-450?!
アンマリ、出場回数ありません!?
要らなかった!!
と、反省しとります、、。



観光バスの車窓より、
能登の海を、、、。





書込番号:22066652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 05:52(1年以上前)

和倉温泉駅


この72Hで、、
3千枚ぐらい、、、
撮ってます!?!


和倉温泉駅 、、、。


書込番号:22066657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/29 06:38(1年以上前)

>ニコングレーさん

お早うございます。 千枚田は見たときの
感動を写真に収めるのが難しいというか
できなかったので他の方がどう撮るのが
興味しんしんです。24ミリでは駄目ですね。
超広角ですかね。

書込番号:22066692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/29 06:52(1年以上前)

言葉訂正です。

全景を写すには24ミリでは不十分ですね。

書込番号:22066709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 07:42(1年以上前)

>爽やかな風。さん

訂正まで、、
入れて頂きまして、、、

公言してますけど、、、
もし 「 超広角 レンズ 」を持っていっても、、「 超 広角 ベタ 」なんで、、、
「 千枚田 」の絶景は、、グレーでは
「 物 」になってないかと、、、

24ミリでも、、「 物 」にする方々は、
いらっしゃいますし!!

富士山3776mさん のは、、
「 物 」になってるかと、、、!!
( 135換算で、、ナンミリに
なるのでしょうか?!)

機材( 選択を含み、、)と、、感性、、
かもです、、

トホホホホ、、、。





書込番号:22066778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/29 08:10(1年以上前)

どうも。

千枚田の撮影は幹線道路の上の方に上る道があったでしょ、高い脚立を立てて撮影しないとポスターのようなアングル取れないかもね。
画角は50oレンズで十分

書込番号:22066823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/29 09:19(1年以上前)

>痛風友の会さん

! 成程 上に昇って脚立ですか。

目で見たら「とても綺麗で感動」なのですが、写真に撮ると
どうもうまくいかないんですよね。

かといって仮に「超広角」だと変にゆがむだろうし
50ミリならばっちりですね。(35ミリでもオケ。)

レンズでも腕前でもなく「場所」と言う事ですな。

まあ 場所選択も腕前の内と言う事を学習しました。

書込番号:22066936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/08/29 09:44(1年以上前)

>ニコングレーさん

軽いカメラに自撮り棒があると、脚立無くてもいいかも。

私の場合、パナGF7にマンフロットの自撮り棒にiPod touchでリモート撮影です。
でも、場所に寄っては、Wi-Fi接続が怪しい場合がありますけど・・・

ニコングレーさんの場合でしたら、AW1をご利用でしょうか??

書込番号:22066983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/08/29 10:46(1年以上前)

D3300+VR10-20mm

和倉温泉ですか。加賀屋のかわゆいこを想い出しますな〜 --- こらっ。

私の琴線を刺激する外浦の風景をペタリ。
どんよりとした重い雲、なんか侘びしくて好きです。
表向きおっとりなんですが、本当はパッパラパーですからして。

書込番号:22067077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 11:02(1年以上前)

>痛風友の会さん

毎度、、ありがとうございます!


「 ワーすごい!!、カシャ!!?! 」

の繰り返しのグレーでは、、
到底、、思い付きません!!!

それなりの工夫、、!、
ヒラメキ!?!

矢張り、、感性、、かと?!

北陸地方、、生憎の雨模様!!



そんなら、、「 富山地鉄 」で!!!
金澤にはない、、路面電車が
あります!!

書込番号:22067105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 12:28(1年以上前)

>爽やかな風。さん

事前に、、ロケーションを
知ってれば、、、
随分、、違うのでしょうが、、、?!



富山城 と 環状線!?!


この図も、、
アリキタリ の 構図 ポイント、、、
なのですが、、、?!



書込番号:22067222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 12:37(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

>軽いカメラと自撮り棒、、、


そーなんですけど、、、
いまだ、、!!!

どーもハァインダー覗いて
撮らないと、、撮った気がしないん
古いタイプなんで、、、?!





富山 路面電車 駅 。

書込番号:22067252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/29 12:43(1年以上前)

>ニコングレーさん

をを 私の認識ではしょぼい お城と言うイメージしかなかったのですが
動き物を入れることによって「立派になり」さぞかしお城も喜んでいる事でしょう!

環水公園は行かれますか? 案外良いと思います。

書込番号:22067263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/29 12:46(1年以上前)

今日はあいにくの天気で立山連峰がご覧いただけないのは残念。

書込番号:22067268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/29 12:59(1年以上前)

>ニコングレーさん

こんにちは。
加賀の國でいっぱい楽しまれたようですね。

せっかくなので、高岡の路面電車にも乗られたらよかった・・・海駅アリですぞ。。。

私は伊勢神宮に行ってきましたが、やはり壮大なものは超広角が必須・・・24ミリじゃ全然足りません。

来週は極め付けの海駅、、いや山駅に行く予定なのでご期待を(笑)

書込番号:22067298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 14:48(1年以上前)

本日の昼食?! 「 立山蕎麦」の海老うどん?!

岩瀬浜からの富山湾

>うさらネットさん

お運び、、ありがとうございます!

和倉温泉 加賀屋 !!!
相当、、かわゆい姫?!
だったみたいですね?!!!

で、、お写真を貼って頂くのも
初めて?!?
ありがとうございました!!

「 和倉温泉駅 」、、、
実は、 能登鹿島駅 へ 行く途中、、
乗継しただけで、、
和倉温泉 ましてや、、加賀屋?!
縁 が、、ございませんでした?!

これを、、ご縁?!に、、
今後も、、宜しくおねがいします!!





書込番号:22067473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 16:24(1年以上前)

>たのちゃんさん

「 お伊勢 詣り 」ですか!!!


こちらは、、
ライトレール詣りと
洒落混みました!?!

万葉線は、、今回はパス!
氷見線で、、雨晴駅 とも 思ったのですが、
雨が!?!



富山城と 、、、?!?


書込番号:22067620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 16:46(1年以上前)

たのちゃんさん

で、、、

来週は、、「 山 駅 」ですか?!
ウラヤマシ 杉 !!!

久々のお泊まりで、、
資金涸渇、、、
(おかげで、、 、)
たのちゃんさんの、、作品が、、
楽しみです!!!


で、
富山城とセントラム環状線の
角曲がりの図!!!
( また、、貼るのかよ!?!)





書込番号:22067664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/29 17:37(1年以上前)

>爽やかな風。さん

岩瀬浜、、、で、
チョイと 海 を 見たかったんで、、、

で、、、富山へ とんぼ?!でしたが、、


で、、悔しいのが、、、

帰るは日の午後!??に、、
晴れて来ました!!!

人生なんって、、こんなもん!!?


1、2 岩瀬浜
3、4 ?!、、富山駅!?!


書込番号:22067750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/29 17:44(1年以上前)

どうも。

富山といえばオニバス
富山県氷見市にある潟湖十二町潟水域の一角にある国の天然記念物に指定されたオニバスの生育地

この時期はね、葉を突き破って赤紫の花が咲くの。
富山の散居村もいいですが、こちらも撮影のしがいがあるポイントですよ。
それと、ミュゼふくおかカメラ館もオススメ
富山の町中では美味しいお寿司屋さんあるよ〜
寿司栄 総曲輪店
冬になるとね、ナマコの握りが大人気(笑

書込番号:22067759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 06:29(1年以上前)

>痛風友の会さん

おはようございます!

昨日にレス頂いてましたー!
ありがとうございます!!

高岡駅 あたり!!
オニバス!、ムュゼのカメラ館!
行ってみたいにところ多いですね!!

今回は、、、行けませんでしたが、、
参考にさせていただきます!

ありがとうございました!!



富山、、電車ばかり、、
撮ってました、、、。



書込番号:22068942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/30 06:39(1年以上前)

>ニコングレーさん

ちょっと天候が、まあお楽しみアンドお疲れ様です。

後で思い起こすと不思議に楽しい記憶だけ
残っているものですが。

書込番号:22068961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 07:43(1年以上前)

>爽やかな風。さん

お世話になりました!!

高岡は、、

「 万葉集 」?!じゃなくて、、
「 万葉線 」は、、昔、、
乗りに行きました!!、、

城址公園辺りまで、、乗った記憶が、、
駅前通りから、、カーブして、、
大仏方面に曲がる、、カーブ、、
そこは、、鮮明におぼえてます!?!


駅前で、、カーブ、、
富山駅北 到着のポートラム

書込番号:22069057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/30 08:17(1年以上前)

>ニコングレーさん

こちらこそお相手して頂いて有難うございます。

高岡は万葉集にもゆかりが有り、
かの大伴家持が国守として赴任していた時期が
ありました。(あまり詳しくないので後略)

次回おいでになる場合は五箇山方面か、
やはり「立山登山」では無いでしょうか。
体力に応じて様々なコースが選択可能です。

「黒部ダム」の場合は長野県側(後後立山)が便利ですね。

書込番号:22069117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/30 08:39(1年以上前)

立山砂防軌道

上部軌道

黒部峡谷鉄道

>ニコングレーさん

「山駅」ですが
1.停車するのは1日6本のみ。
2.通過する列車はその5倍以上。
3.複線電化されている。
4.標高は約600m
5.駅で有名な食べ物を売っている。

さてどこでしょう。

書込番号:22069149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 10:53(1年以上前)

>爽やかな風。さん

氷見線と「 雨晴駅 」は、
当初行く予定で、、

雨のため、、「 観光バス 」
での、、「 輪島 」方面に
変更しました!!

まぁ、お天道様には逆らえません
雨なら、雨なりに楽しむだけ、、。

これが グレーの写真楽!?!

アンマリ濡れないように、、
バスや、、電車 に 乗って
気儘に写す!?!!

正に「 楽々 」の
「 写真 楽 ?! 」です、、。

また、、
オソラク、、
行くと、、
思い、、ます!!!



富山 、、最後は、、
ア オ ゾ ラ ! ! !

( 当スレ、、は、
200まで、、ヤルつもりです!?!)


書込番号:22069366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 11:15(1年以上前)

>爽やかな風。さん

で、、、

「 登山 」は、、オソラクしません!?!
( 結構、、キッパリ、、笑 ?!)

以前、、トロッコ列車で、、
宇奈月温泉駅まで、、は、行きましたが、、
駅近だけ、、

アルペンルートは、、
いいですね!?!

電車、トロリーバス、ケーブルカー、、

( キッパリ?!)
アルペンのりものツアーは、、
興味 大!!!です。


写真、、
「 ジャパニーズ ・テイスト 」

書込番号:22069398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 11:58(1年以上前)


金澤
長町武家屋敷跡、、。

書込番号:22069488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 12:03(1年以上前)


金澤
長町武家屋敷
その2

書込番号:22069496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/30 12:14(1年以上前)

実際に見た感じはこんな色でした。

>ニコングレーさん

昨日富山城をいい感じで撮っていただきましたので
お礼の気持ちで白鷺城です;

書込番号:22069514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 12:35(1年以上前)


その3

金澤
長町武家屋敷

書込番号:22069563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 14:27(1年以上前)

長町武家屋敷

金沢


用水路。

書込番号:22069757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 14:33(1年以上前)

長町武家屋敷

金澤

書込番号:22069766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 14:38(1年以上前)

長町武家屋敷

金澤


でした。

書込番号:22069774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 14:45(1年以上前)

閑話休題、、

カタログ、、

貰ってきました!!!

書込番号:22069784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/08/30 16:08(1年以上前)

どうも。

武家屋敷の真ん中の用水路ですが、鞍月用水というんだよ
この武家屋敷の真ん中を流れる用水、よーーーーーーく見ると 鮎が泳いでいる
昔、金沢に住んでいることがあって、正しく武家屋敷のど真ん中にいました^^
毎朝、駐車場まで歩きながら用水路の水溜まりに群れている鮎を見てたんだよー
この地区はね、地元の通は「お好み焼き”島”」を懐かしみます
なんせ、お好み焼きが30円、焼きそばが50円の店でしたから(笑
それと、近くに新天地と呼ばれる通りがあり、今では一応「地蔵通り」と名称を変えている地区があります。
ココは赤線・青線通りのなごりでポン引きのおばちゃんが立ちんぼをしていて、結構親しくなってたよ
それとね、猥雑とした長屋通りはスナップ撮りしても面白いし、そこら辺の店にはいると客が勝手に名刺を貼っていくので、チョットした社交場になっていたかも
金沢はのめり込むと面白い街だよ

書込番号:22069909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 17:34(1年以上前)

二ノ橋?、、?

>痛風友の会さん

ありがとうございます!
金沢の事は、痛風友の会さん
に、、聞け!!ですね?!


大野庄用水路、、

鞍月用水、、?!
たしか、、散策しました!!
夜の飲食店が、、多い通りに、、
用水路!?ありました!!!


流石、、城下町 金沢、、!!!
オソラク、、江戸時代は、江戸、
大坂( あえて坂 と してます?!)
に、次ぐくらいの、、大都会!!

「 のめり込める 魅力 」が、、
多すぎ!?!
兼六園だけ見るんじゃ
勿体ない!!ですね!!!


ヒョットすると、、、

「金沢 秋、紅葉、兼六園 」
の、、スレ 建つかもです!!



書込番号:22070049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 18:44(1年以上前)

エントランス?!

上の池、、

元 加賀藩 野村家屋敷

書込番号:22070216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 18:53(1年以上前)

旧 野村家 屋敷

金沢武家屋敷跡、、。

書込番号:22070241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/08/30 19:46(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん、
こんばんは。

JR予讃線からの前方の眺めをペタリします。

書込番号:22070360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 21:29(1年以上前)

>たのちゃんさん

「 山駅 」

さて!どこでしょう?!


おねがいします!!

ヒントを!?!
( 検索の、、術が無いです ?!)

、、、?!



「 北陸テレビ朝日 」が
取材中でした、、
金沢 近江町市場にて?!

書込番号:22070697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 21:50(1年以上前)

>のらぽんさん

予讃線
先頭車輌からの風景 シリーズ!!
( 勝手に、、シリーズ化すんなぁ?!?)

ありがとうございます!


「 下灘 駅 」の 未発表?!別テイクなんか、、
ありませんよね!?!


で、、件( クダン )の
武家屋敷の 「 活け花 、紅葉添え 」

マサシク、、活け花なんでしょうね、、
巧く、、構成されてますもんね、、!!


グレーは、、ただ、撮っただけ!!

これが、、真相です!!!




書込番号:22070774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/30 22:00(1年以上前)

輪島のマンホール

輪島サイダー

2012年レアンドロのプール

前田利家公

2012年に行った21世紀美術館は新幹線開通前なので空いていた、今年行った時は開館前からメチャ混みなので見るのを止めてしまった。

書込番号:22070802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/30 22:36(1年以上前)

>富士山3776mさん

ありがとうございます!

グレーの時は、、

「 雨、、ザーザー 」でした、、!!!


書込番号:22070915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 08:56(1年以上前)

早朝特訓、、

近くの公園編

まぁ、、まぁ大きな公園です、、。





書込番号:22071645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 09:13(1年以上前)


「 別所沼公園 」

書込番号:22071673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 10:35(1年以上前)


別所沼公園でした。

( べっしょぬま こうえん )


NIKON Df

書込番号:22071790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 11:33(1年以上前)



、、、でした。

書込番号:22071886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 15:40(1年以上前)


能登鹿島駅

書込番号:22072364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 15:51(1年以上前)

能登鹿島駅
( 能登さくら駅 )




書込番号:22072381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 15:57(1年以上前)


能登鹿島駅

風ぐるま!!



書込番号:22072389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 16:12(1年以上前)

能登鹿島駅

駅舎 、可愛い色使いです。



無人駅です。

書込番号:22072414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 16:35(1年以上前)

能登鹿島駅

駅舎



書込番号:22072452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 18:00(1年以上前)


久々に、、

ベランダから、、!!!

黄花 コスモス!!!


書込番号:22072606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/08/31 18:04(1年以上前)

マイクロにて、、、

60、100、180

でした。


NIKON Df





書込番号:22072614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/08/31 23:48(1年以上前)

>ニコングレーさん こんばんは



ニコングレーさんのスレは、うかうかしてると直ぐ一杯になってしまいますね。

8月最後の日、都立芝公園から東京タワーの夜景を撮って来ました。

秋はZで行きましょう。

書込番号:22073506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 01:25(1年以上前)

shuu2さん

ありがとうございます!

「 Z 」!!!

shuu2さん の レポート待ち、、
つうことで、、、。

こう見えて、、、
石橋を叩いて、、のタイプ!?!

ノクト シリーズが、、販売になると、、
耐え切れないかもです!?!



「 能登のおもひで 」

能登鹿島駅、、。


書込番号:22073693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 01:37(1年以上前)

shuu2さん

いまいち、、
ミラーレスの良さが、、
解っちゃいないんです!?!

D850やD5、Df、、D500で、、
Fマウントのレンズで、、いいと思って
ます!?!

デジタル家電?!なんで、、
新しい方が良くなってるんでしょうけど、、、



shuu2さんが、、「 Z 」普及委員長
として、、
是非とも、、レポートを
おねがいします!!!



能登鹿島駅 駅舎!!




書込番号:22073698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 01:47(1年以上前)

能登鹿島駅

ホームから、、海!!

春には、、
サクラが、、、!!!

オソラク、、来春、、
たぶん、、行く?!、行きたい!!
駅、、、です!!!


書込番号:22073710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 01:59(1年以上前)


能登鹿島駅

黄花コスモス添え、、、。



書込番号:22073724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/09/01 02:18(1年以上前)

どうも。

能登の絶景ポイントを一つ
座標 37°31'32.4"N 137°15'29.6"E
石川県珠洲市折戸町地内(木ノ浦:通称ラケット道路)
珠洲方面から輪島方面へと高い丘を登り切った先に広がる日本海
眼下の町より遙かに高い位置で水平線が広がる
この風景を切り取るには普通の撮影方法では難しい...
我こそはと思うカメラマンにぜひ挑戦して貰いたい絶景ポイント

書込番号:22073739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 05:53(1年以上前)

>痛風友の会さん

ありがとうございます!

木ノ浦!?!

調べてみました!!!
良いところらしいですね?!!!

「 お写真 」なんか、、あったら、、
うれしいのですが !!!



写真、、
今朝の早朝特訓!!
ベランダ花壇、、、。
ニコワン、、V3
で、、32ミリ/ F1.2
です。



書込番号:22073853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 06:07(1年以上前)

VOIGTLANDER
NOKTON 58/1.4

ベランダ花壇 早朝特訓、、です!!


書込番号:22073869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 06:15(1年以上前)

、、、、

顔アイコン、、、
戻しました!?!

NIKON Df
VOIGTLANDER NOKTON 58/1.4

45センチまで近づいて、、、



書込番号:22073879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 06:39(1年以上前)

早朝特訓シリーズ

LEICA Q チャン

SUMMILUX 1.7/28

MACRO モード で、、撮影!?!


( あら、ら、、!?!
雨が、、降ってきました!!! )



書込番号:22073910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 06:59(1年以上前)

加賀の国

金沢 「 ひがし 茶屋街 」編

です。


で、、「 主計町 」です、、
( ひがし 茶屋街 の 手前、、
浅野川をまだ、、渡ってません?!? )


書込番号:22073937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 07:16(1年以上前)

浅野川!!!


「 ひがし 」

!!!



書込番号:22073966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 11:47(1年以上前)

VOIGTLANDER

ULTRON 40/2 +
LH-40N 、 CLOSED-UP LENS


書込番号:22074567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 11:53(1年以上前)

フォクトレンダー
ウルトロン
40/2
クローズアップレンズ

NIKON Df

ベランダ花壇にて、、。


書込番号:22074584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/09/01 18:40(1年以上前)

ざっと、98/135 がスレ主さんです。
常識的な価格こむの使い方ではないように感じます。
価格のご法度規定には抵触しないのでしょうけど、白熱ランキング1位にランクし目立ったので書き込みました。
これをいっては何ですが、お写真、同じようなものばかりが連続しせっかくのお写真同士が個々の良さを打ち消してしまっているようです。
せっかく良いお写真をお撮りになるのですから、お写真の見せ方も少しお考えになっては如何でしょう。
これでは心情的にネガキャンにもなりかねないと思います。

ご参加の皆様、そしてスレ主様、お楽しみのところ、本当に申し訳ありません。本当に写真カメラを楽しんでらっしゃり、精力的に撮影されているスレ主様には頭も下がり、尊敬もしております。しかし、この価格スレの使い方という点で、疑問を感じずにはいられませんでした。

ごめんなさい。m(_ _)m

書込番号:22075535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/01 20:41(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん


>ごめんなさい、、



いやいや、、こちらこそ、、、

ご指摘ごもっとも、、
ありがとうございます!

何人の方々にも
ご指摘は、、頂いておりました、、


もうそろそろ、、
潮時かと、、、、

自粛いたします、、、。

失礼いたしました、、、。






書込番号:22075844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/09/01 21:31(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
宮島と広島市街地で撮った写真をペタリです(*^-^*)


書込番号:22076000

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2018/09/01 23:40(1年以上前)

護衛艦おおよど

兼六園 緑が綺麗

兼六園 何かの銅像

レアンドロのプール

七尾だっかかな、”護衛艦おおよど”を一般公開してました。

書込番号:22076347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 09:48(1年以上前)

1.2

2.8

5.6

>のらぽんさん

ありがとうございます!

宮島と 市街地に建つビル。

どちらも、、
「 空 」が、、テーマ でしょうか?!

宮島 の 「 空 」
夏らしい、ドラマチックな曇ですね!!
一日撮っていても、厭きない!?!
海の満ち引きもあるでしょうし、、!!!
あえて、、鳥居をクローズアップ
しない、、、!!

いいですね!!!

ありがとうございました!!!





ベランダ花壇
NIKON Df
NIKKOR 50/1.2

書込番号:22077019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 10:11(1年以上前)

1.2

2.8

4.0

5.6

>富士山3776mさん

ありがとうございます!

銅像、、、「 日本武尊像 」らしい
ですね、、、?!
オソラク、、、見てません、?!

「 護衛艦 おおよど 」
七尾で、なんですね!!!
青森が、、母港の、、ですよね、?!?

「 スイミングプール 」
大雨で、、地上の中庭にもはいれませんでした
、、、!?!

ありがとうございました!!!


引き続き
NIKKOR 50/1.2
NIKON Df






書込番号:22077078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/09/02 16:06(1年以上前)

ニコングレーさん
みなさん、

こんにちは。
私も植物をアップします。


書込番号:22077957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/02 17:24(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

何時も楽しみに見てるんですがね。
たまにしか書込みせんけど。

書込番号:22078164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 18:16(1年以上前)

>のらぽんさん

ありがとうございます!

お花!!、、
いいですよね!!!

マイクロ で、、
ベランダ花壇!?!

3脚で、、LV で、、、
( 滅多に、、やらないんですが、、、)


書込番号:22078274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 18:33(1年以上前)

>爽やかな風。さん

皆様にご迷惑お掛けしてまして、、

「「 スレ題 」で、、見に来たら、
同じような、、それも、、自分の
ばかり、、、!!!
ペタペタ貼りやがって、、、!!! 」

「 プライベート で、貼るんだったら、、自分の ホームページ で、、勝手にやってよ!!」


との、、ご批判、、
前々から、、いただいております
して、、

>始まりはStart結局はエロ助…さん
は、「 やんわりと、、」ご忠告いた
だいた、、との認識です。

、、、ひとりヨガリで、、
「 撮ったから、、貼りまーす!」
ばかりなんで、、
すこしずつ、、直してまいりたい
かと思います。

ありがとうございました!!



お花、、マイクロで、、
( また、「スレ題 」と無関係な
のを、、で、、おんなじような
のを、、貼ってまして、、
すみません、、!!! )




書込番号:22078319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/02 18:50(1年以上前)

>ニコングレーさん

明日整理して、おわらでも貼りますわ。

下手やけど。爆

書込番号:22078373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 18:54(1年以上前)

>爽やかな風。さん

ヒョットして、、

「 おわら 風の盆 」

ですか!!?!!



是非とも、、

おねがいします!!!

WAK!WAK!!!

書込番号:22078393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/09/02 20:24(1年以上前)

ニコングレーさん

こんばんは。
私も主題からずれていますが、お花をペタリします。


書込番号:22078633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 20:38(1年以上前)

>のらぽんさん

ありがとうございます!

お花いいですね!!!
特に好きなのが、、4枚目かなぁ!?
( 他もいいです!!!)

前ピンで、、バッグの段差も
活かされて、、ボケが、、キレイです!!

ロケーションを選ぶのも、、
才能かと、、、!!!

ありがとうございました!!!



添付写真、、、

前のお花と、、
後ろのお花の距離があれば、、
もっとボケが、、でるんですけど、、
今度トライしてみます!!!





書込番号:22078678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:10件

2018/09/02 21:20(1年以上前)

いなせなお姉さんでした〜

>ニコングレーさん、皆さんこんばんは

では、
余り物で申し訳ありませんが僕も参加します!(^^)!

東日本最大 高円寺阿波踊りッス

書込番号:22078825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/09/02 21:42(1年以上前)

ニコングレーさん

私ももう一つだけペタリします(*^-^*)
広島県尾道市の因島大浜町にある大浜パーキングエリアで撮った写真です。

書込番号:22078888

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 22:11(1年以上前)

>空と海と風さん

ありがとうございます!
>余りもの、、、?!

とんでもごさいません!!
勉強になります!!

グレーが、撮ると、、踊子さんや、、
見学者の顔が、思いっきり入ったり
してしまいますが、、、、

凄い参考になります!!
こんな写真を撮りたいです!!

勉強になるんで、、
「 他の 余りもの ?!」も、、
ヨロシクお願いします!!!


書込番号:22078976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/02 22:24(1年以上前)

>のらぽんさん

ありがとうございます!

尾道市因島島!!!
行ってみたい処です!!!

行きたい、撮りたい景色が、、
有りすぎです!!

と、、
広島市植物園も!!!

兎に角、、
ありがとうございました!!!





書込番号:22079010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/03 10:07(1年以上前)

お早うございます。 

掲示板の本来の主旨「機材の特性を理解して購入の参考にする。」
と言う点では非常に有用なな情報と受け止める方も多いと思いますので
是非継続して頂きたいと思いますね。

ニコンさんは今後 フルサイズミラーレスが出るので多くの方が
興味津々。

書込番号:22079750

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/03 10:28(1年以上前)

>爽やかな風。さん

ありがとうございます。

兎に角、カメラ、そして
撮影が大好きなんで、、
細々でも、、やって行きたいかと、、、

皆様から頂く情報、お写真、
大変参考になりますんで、、、。


でも、、
ミラーレス、、直ぐには
買えません!!?














書込番号:22079782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/03 10:35(1年以上前)

>ニコングレーさん
皆様。

おわら風の盆です。 

D3 + タムロン 17−50/2.8(DX用) + SB700

今回は 来年以降の下見で @会場の雰囲気・混雑具合や A必要な機材
B 現有機材のテスト を兼ねています。

連射を使ったのですが、ストロボについてはSB−900辺りが必要か
要検討です。

写真は徒で良いのを選んで明日以降アップしますが取り合えづ「雰囲気」を
感じて頂くため サムネイルの中から「エイヤ!」で2枚だけ。

書込番号:22079796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/03 10:50(1年以上前)

>爽やかな風。さん

早速ありがとうございます!

本格撮影の前の
ロケハン!!

重用ですね!!

イキナリ行って、、
「 えっ?!、こんなんだったんだ?!」
とか、、グレーには、、多いですもん。

光りのカゲンが、、難しそうです
よね、、
グレーは、、よくそれで失敗してまして、、

WB とか、、
また、教えてくださいね?!
アンマリ難しい話は、、
解らないのですが、、、


( 急に、、カメラのスレ!!ポック、、
なりました?!)

ありがとうございました!!


書込番号:22079816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/09/03 17:51(1年以上前)

庭の害虫

クニマス

暴力装置

昇天w

どうも。

独りよがり言う人が独りよがりなんだよ(笑

書込番号:22080627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/03 21:56(1年以上前)

>痛風友の会さん

?!!

ありがとうございます!!!

自衛隊の演習場でしょうか?!


特に、、「 昇天w 」

日常じゃ見られない画像!!!



御代わりお願いします!!!





書込番号:22081257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/04 07:27(1年以上前)

>ご覧の皆様!!

台風接近!!
ご注意を!!!



台風来る前のベランダ花壇
NIKON D500
DC NIKKOR 135/2

1、換算 202.5ミリ/2
2、換算 263.25ミリ/2

書込番号:22081999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/04 07:38(1年以上前)

、、、

能登、加賀、、、

台風、、通過しそうなんですね、、!!


明日の朝には、、北海道?!?


ベランダ花壇も退避させます、、!!!







書込番号:22082016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/04 15:51(1年以上前)

>ニコングレーさん


報告です。

D5は高くて買えませんが、D4s中古ですが買っちゃいました。

中古ですがショット数180枚、撮ったような気配が無い新品です。

値段は出た時の半分位でした。

何に使うか?とりあえずNikonの1桁を持ってみたかっただけです。



書込番号:22082950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:29件

2018/09/04 18:45(1年以上前)

待合室の窓から、

線路の向こうに海が広がる

入線、窓に人影って、心霊写真じゃないっす(爆

ぽっぽやの高倉健のような渋い運転士

>ニコングレーさん

今、台風がやばい長野から、 \(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

昨日遊んできたのに、今日は早退ッス ^ ^;

でっ、お約束の海駅ですが、

「越中国分駅」です。
グレーさんが能登へとお話だったので、ここへも来られるのかな、てっ思いましたが、

氷見線と七尾線は繋がっていないので、面倒なお話でしたね ^ ^

書込番号:22083292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/04 21:29(1年以上前)

>shuu2さん

えっ?!!

D一桁!!!D4Sですか?!

他のスレで、、 他の機種も購入したとか、、小耳にはいりましたが、、、?!

>何に使うか、、、

漬物石に、、ちょうどいい重さかも!!です!!

冗談はさておき、、、

D850とD4s に 単焦点と、70-200をつけて、2台持ち!!いいですよ!!!

グレーも、、D4とD5で、、お付きあい
いたします!!

連写のシャッター音!!!
( オソラク、、?!)ミラーレス
では、、味あうことは、、、?!

立位置でも、、スムーズに撮れますし
、、、!!!

重たいようで、、大三元レンズ
つけると、、バランスがよいです!!


まずは、、D4s での
作品、、楽しみにお待ちしております
!!!

おめでとうございます!!!










書込番号:22083714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/04 21:42(1年以上前)

>レンホーさん

ありがとうございます!!!

マサシクこれです!!
行きたかったのは!!!

結局、、天気の関係で、、、
氷見線の「 越 中 国 分 駅 」!!!
行けませんでした、、、?!

金沢からだと、高岡乗り換え、、。
行っても、、雨中の撮影になるかと、、
断念しました。

結局、北陸鉄道定期観光バスで、、
輪島を廻ることとなりました、、、。

撮りたかった、、アングルです!!

ありがとうございました!!!

( まだ、、在庫ありましたら、、
ヨロシクです!!!)



書込番号:22083752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2018/09/04 22:29(1年以上前)

Df D4s D850 これにミラーレスが

>ニコングレーさん


ありがとうございます。

D1桁は高いのと、重いので眼中に無かったのですが、グレーさんがD5を使っているのをみて使ってみょうかなーと。

D5は高過ぎるのでD4sの中古でもと思っていました。

何時もの三宝カメラにAクラスが出たので見に行ったのが運の付き。

新品同様(開封しただけ)のD4s、思わず買ってしまいました。

この秋又楽しみが増えました。

書込番号:22083877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/04 23:06(1年以上前)

>shuu2さん

とりあえず、、
Df 、D850&D4s。
14-24、24-70&70-200!!
で、、チャレンジしてください!!

かなり、重たく、、デカイバッグが
必要ですが、、、

「 写真をとるぞーー!!! 」
との気迫で、、行きましょう!!!



過去、上田城址公園で、、
ニコングレー3本セットを
1台一本、3台でチャレンジしたこと
が、あります!!
D800E、D4、D3sだったでしょうか、、

なかなか、!?
撮影してるぞーー!!
と言う気分になります!!!

3台で、、グレーニッコール!!

「 ただもんじゃない?! 」

雰囲気だけは、、出せました!!!





書込番号:22083988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/05 09:27(1年以上前)

ニコングレー様。 グレー板ファンの皆様お早うございます。
北陸地方は台風一過ですが、被害を受けられた地域の方々には
お見舞い申し上げます。

昨日 UPしたつもりが出来ていませんでした。

撮った写真を確認してみましたが、余り良いのが御座いませんでした。

ストロボ無しだとぶれるし、かといって発行させると「雰囲気が出ない」
と感じました。 事前に場所を確保してストロボ無し が良いように思いますが
事前の策としてストロボにでデフューザーが良いかな?と。

まあ 物事最初からうまくいく場合は少ないですがね。

書込番号:22084694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/05 10:36(1年以上前)

爽やかな風。さん

ありがとうございます!

昨夜は、、荒川の鉄橋辺りで、、
風速が、、超過!!、、
風止み待ちで、、帰宅も遅れがちでした、、。


近畿地方、、特に関空は、、
冠水や、連絡橋に船か、、激突?!

アチコチで、、強風の影響が、、でたみたいですね
、、。

爽やかな風。さんと、、同様、
被害をうけられた皆様、お見舞い申し上げます!!


書込番号:22084782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/09/05 10:48(1年以上前)

>ニコングレーさん

おはようございます。

こちらは、深夜2時頃が台風の通過ぐらいに一度目が覚め、
朝まで起きて、
明るくなったら、落ち葉、家庭菜園などの残骸の後片付け、
飯食うて、寝て、10時半に起き直ししました。

でも、関西の方が被害が酷かったようです。
お見舞い申し上げます。

書込番号:22084801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/05 11:33(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

そうですよね!!
今年は、北海道も 台風の当たり年ですね、、、。

低気圧だから、、西側通られると、、
影響大!!!

ご無事でなりよりでした!!!

関東、さいたま市は、南からの暑い
空気が、、入り込んで、、34〜 35℃!!!

天気セイロウなれど、風強く、、暑いです!!



お蔭様で、、ベランダ花壇も鉢植なんで、早々に避難、、!!
家族どもども無事でございました!!



書込番号:22084866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:16件

2018/09/05 21:22(1年以上前)

TVSデジタルにて

>ニコングレーさん
こんにちは(^^)

スレに間に合わなくなりそうで、新しい写真は諦めて古い写真を。。。(..)

自家用車では行くのは大変ですが、五箇山はオススメしたいです♪あと飛騨古川も(^^)
お買い物も楽しむなら飛騨高山ですね(^^♪

書込番号:22086284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/05 22:05(1年以上前)

>爽やかな風。さん

「 おわら風の盆 」

確かに、、雰囲気出すには、、
「 暗いのなら、暗いままに、、」
撮れれば、、!!?

58/1.4、85/1.4、100/1.4、135/2.0
位の単焦レンズで、、、ISOも、、そんなには、、上げずに、、何とか 手振れを押さえて、、

踊子さんの、、何気ない所作

を、、、?!グレーも撮りたい!?!


言うはヤスシ?!!

本番は、来年ですね!!!
楽しみですね!!!










書込番号:22086437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/05 22:43(1年以上前)

この電車に乗って

山駅はスノーシェルターの中です

JR東日本唯一の立ち売りがあります。

山なのでこんなのもいます

みなさま、ニコングレーさん、こんにちは(^▽^)/

台風21号接近の中、予定通り「山駅」に向かいました。

書込番号:22086560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/05 23:34(1年以上前)

>金魚おじさんさん

ありがとうございます!

五箇山、飛騨古川!、飛騨高山!!

いいですね?!!!

「 能登、加賀 」と来れば、、
「 越中か、飛騨 !!!」

飛騨古川って、、あの映画!!の
あの駅 ですね!!
アングルも、、そのまんまに撮れてますね!

「 飛騨高山 」前に行きました!!

ただ、今回の「 能登、加賀 」
以上に、雨でした?!

また、行ってみたいです!!!
( 出来れば、、雨じゃない時に、、)

ありがとうございました!!!





書込番号:22086757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/05 23:52(1年以上前)

>たのちゃんさん

ありがとうございます!

チョイと探りを?!!

「 磐梯西線?!」
「 新潟県か、、福島県 ?!」

乞う返信!!!!!





書込番号:22086820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 00:27(1年以上前)

ベランダ花壇

夜、、撮ってみました、、


結局、、ランタンの灯りで、、



D5
AF-S 105/1.4E

トリミングしたます。





書込番号:22086935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 06:33(1年以上前)


>おかめ@桓武平氏さん
> 北海道にお住いの皆様!?!

?!?!!、、

「 北海道で震度6強 ?!!、土砂崩れ!?! 」

ご自身、家族の 命 を守る行動を!!!


書込番号:22087185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/09/06 08:00(1年以上前)

火力発電所が停止中につき 道内 全域で停電しているそうですよ。

水力発電所(休眠中)→火力発電所(周波数異常で停止中)→原子力発電所(非常用電源で冷却中)

で電力を起こすそうです。

書込番号:22087300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 09:18(1年以上前)

>さすらいの『M』さん

全道で、、停電中、、なんですね、、、。

主力の火力発電所が、周波数異常で停止、、
してて、、、
全道で、、停止らしいですね、、、。

こうなると、、スマホのバッテリーも
貴重、、、。


、、、、、

皆様の安全をお祈りするのみです、、。



書込番号:22087442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 09:38(1年以上前)

>ニコングレーさん

お早うございます。

実は 58 1.4Gは所有していましてこのレンズについて
グレーさんにご教示いただきたいのですが、 

レンズの構造は「大型のフード」が最初から装着されているような設計に
なっていてその部分にも結構コストがかかっているように思いますが
ここが50 1.8G との最大の違いですかね?

両方持っていてどちらかを手放すことも考えておりまして。

書込番号:22087475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 10:37(1年以上前)

>爽やかな風。さん

50/1.8 G 持ってないんで、、
よく解りません、、、。

58/1.4G と構造は、、似てるのでしょうか?!



58/1.4G シャープと言うより、、
柔らかな描写、、の感じがします。

確かに、、レンズが、、奥で、、
余計な光りが、、届かないような
構造ですよね、、。

ノクトは、全面まで、、
「 レンズが、、詰まってる!! 」
感じですが、、、

50/1.4G は、所有はしてますが、、
あまり、、持ち出してません、、。


お役にたちませんで、、、

すみません、、。









書込番号:22087582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 11:02(1年以上前)

>ニコングレーさん

いえいえ。

58 1.4G は 絞ったときでも「なんだか綺麗に撮れる」
印象が有って 何でだろう? と思ってしまいます。

来年のおわらは これで行きますかな?

書込番号:22087624

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 11:07(1年以上前)

>爽やかな風。さん

そうですね!!
わたしなら、、もっていくかと、、!!


あと、、
踊子さんの、、ポートレイト用に、、
85/1.4、105/1.4 のご用命を、、?!

ニコングレーダイルクト?!より!?
( おい!、おい!、、宣伝かい!?! )
シッレイしました!!





書込番号:22087631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/06 13:06(1年以上前)

>ニコングレーさん

85 1.4 105 1.4も欲しいのはやまやまなのですが、
何分お高いので・・・。

58をDXに着けて 85変わり。

クロップして 105変わり。 と思いたい。

書込番号:22087905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:1241件

2018/09/06 14:23(1年以上前)

>ニコングレーさん

お気遣い、ありがとうございます。

50数年以来の生まれて初めての大きい地震でした。
P波と共に目覚め、S波の到来で、高い所から物が落ちて来ました。

自転車に乗り、買い占めで帰って来たら、電気が復旧していました。
最寄りのスーパーも、1人当たり制限があり、家族分買えなかったので、諦めて帰って来ました。

なお、ガラケーの充電は、自分のクルマで充電していました。

書込番号:22088030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/06 20:47(1年以上前)

ここです

駅全景

日中は5時間も電車が来ない・・・・

そのくせ通過列車は1時間2本もあったりします

先ほど「山駅&秘境」から戻りました。
TVをつけて北海道の震災を知りました。

大規模停電は過度な脱調保護の弊害ですね。この惨事に電力技術者は反省すべきことが多々あるかと思います。

被災された方々にお見舞い申し上げます。

>ニコングレーさん

う〜ん、、そんなに難しかったですか。
答えは・・・ここです。

*今回はPC持参したのですが、Wifiのつながらない場所なので
返信が遅れ申し訳ありませんでした。

書込番号:22088816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/06 21:22(1年以上前)

通過が多い

乗降は少な目

昭和24年から使われた駅名看板(SB廃止で今の位置に移設)

峠駅の福島側は峠越えのトンネル

この山越え区間も、こんな企てがある模様。
https://tabiris.com/archives/itayatouge/
もしもこれが実現したら、この山駅も消える運命に。。。

>ニコングレーさん
山駅へ急げ〜〜-=≡ヘ(* - -)ノ

書込番号:22088911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 21:44(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

お元気そうでなによりですー!!!!!

山崩れ( みたいな?!)画像ばかり、、
朝方から放映されてましたんで、、、!?!
心配しておりました!!

全道で、停電!?、列車、飛行機、、
全面停止!!、、凄い事になってましたね、、。

それにしても、、阪神淡路大震災以上の
停電件数とは、、北海道電力( でしたっけ?!)
も、考えてくれないと、、、!!!

まぁ、とりあえず、御無事で、なにより
で、、ございました!!!




書込番号:22088985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/06 23:41(1年以上前)

>たのちゃんさん

、、、お待ちしておりました、、!!!

山形線 、、「 峠 駅 」?!!??

「 山駅 」と言うより、、
もはや、、「 秘境の駅 」ですね!!?!

昔、、「 山形新幹線 」で
かみのやま温泉に宿泊!、米沢にいった
ことを思い出しました、、。
通過してたんでしょうが、覚えてません
、、!?!

でも、、こう言う、、クイズ、、
いいですねぇ、、
嫌いじゃありません!!!

温泉にタップリつかりましたか?!

ありがとうございました!?!!

書込番号:22089343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/07 05:48(1年以上前)

朝、、、

チョイと、、雨が止んだんで、


ベランダ花壇をパチリ!?!


書込番号:22089644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/07 08:50(1年以上前)

峠の力餅がお出迎え

板谷駅もシェルターの中

駅舎

独特の雰囲気です

秘境駅?!?

ご存知と思いますが、奥羽本線の板谷峠越えは以前は世界的にも珍しい4駅連続スイッチバックがありました。

←山形ー「大沢」-「峠」(分水嶺)「板谷」-「赤岩」→福島

このうち、赤岩駅は乗降客がいなくなったため3月から通年通過になってしまいました。

書込番号:22089860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/07 09:20(1年以上前)

途中、一度で曲がれない道路あり

付近は岸壁の山

露天風呂

露天から空を見上げると(手持ちです)

番外編

5日は秘湯の姥湯温泉です。

予約時は満室状態でしたが、行ってみたら2割程度の埋まり具合。
台風を敬遠してキャセルしたのでしょうね。豪雨の露天風呂はイヤですから。

有効な電車が13時だけなので、「1泊3食つき2時チェックイン12時tェックアウト」なんて宿泊プラン
があるのも、ここだけの特殊事情なんでしょうね。

携帯はドコモだけ、TVは仙台局しか入らないという山奥です。

帰宅後震災を知り、もしここで地震がおきていたら助からなかったと思いました。
すごい位置に建ってます。

書込番号:22089922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/08 08:04(1年以上前)

峠駅の正面入り口 シェルターに穴をあけただけ

スイッチバック時代のレールが一部残っている

左の線路のないトンネルはスイッチバックの引上げ線跡

元駅舎のあった位置から。完全に撤去されていた

奥羽本線は1991年に約1年間運休させ改軌(狭軌から標準軌に広げる)工事を行い、同時にスイッチバックを廃止して
新幹線開業に備えています。
(山形新幹線は翌1992年7月に開業)

普通電車は719系の台車のみ標準軌に改造した719系5000番台が朝夕の2往復が4両、その他4往復が2両です。

峠駅を探索してみましたが、スイッチバック時代の遺構はもうほとんど無いですね。

書込番号:22092218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/08 09:57(1年以上前)

>たのちゃんさん

「 秘境の駅 」
ありがとうございます!

>かって、、
4駅連続スイッチバッグ?!

知りません?!知りませんー?!!


いいですね!!!

たのちゃんの「 鉄道遺産シリーズ 」

いいですね!!!





書込番号:22092481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/08 11:57(1年以上前)

>ニコングレーさん

>>知りません?!知りませんー?!!

え〜〜〜、、、、、

この場でスイッチバックを簡単に説明するのは難しいので、昔の動画と説明をご覧くださ〜い。

https://www.youtube.com/watch?v=1P42XrIqvb4
http://www.noruzo-tetsudo.site/article/455256460.html

以前は奥羽線4駅のほか関山、初狩、南園など各地にありましたが、今残っているのは
近くでは姨捨、二本木、あと箱根登山鉄道の3ヶ所くらいでしょう。

書込番号:22092791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/09 10:16(1年以上前)

>たのちゃんさん

さて、、、

ここは、、何処でしょう?!

( 簡単過ぎますね、、、!!! )


書込番号:22095453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2018/09/09 14:27(1年以上前)

芸備線の列車

造船の街、呉。スクリューです。

ニコングレーさん

こんにちは。
もう少しでこのスレ200回目となり寂しいです。
芸備線の列車を広島駅でパシャリしました。

書込番号:22096094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/09 15:18(1年以上前)

>たのちゃんさん

TWS駅 でした、、、。


書込番号:22096205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13763件

2018/09/09 20:27(1年以上前)

東武ワールドスクウェアー

日本一周、、
いや、
世界一周、、、してきました!!!


「 能登、加賀 72H 」
、、、、、

「 完 」
でございます!!
ありがとうございました!!!



書込番号:22096987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 3 2025/10/10 21:40:20
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 14 2025/10/10 21:26:55
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 19 2025/10/10 21:12:30
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 22 2025/10/10 22:02:05
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312148件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング