


旅行用にと、コンデジを購入したいのですが
写真も撮りたい、動画も撮りたい。
でも安いのが欲しいと、我儘ばかりですが、
3万円未満でオススメを教えてください。
書込番号:22083681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして、こんばんは。
写真も撮りたい ⇒ 一応、遠景もいけます。
動画も撮りたい。⇒ 汎用性のあるMP4形式で録画。
でも安いのが欲しい ⇒ 2万円で購入出来ます。
顔認識AF/笑顔自動シャッター
上を見たらきりがないですけど、
こんな機種は如何ですか?
Nikonさん『COOLPIX B500』
COOLPIX B500
\19,799〜
2016年5月27日 発売
http://s.kakaku.com/item/J0000018455/#tab01
書込番号:22083809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tio Platoさん
早速のアドバイスありがとうございました。
何となく気にはなっていたカメラでした。
価格からいくと安くて魅力的的ですね。
海外旅行なので、出来るだけ荷物を軽くしたいので
候補から外れてしまったカメラではありました。
やはり5万〜8万位出さないと駄目なんですかね?
書込番号:22083904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼうぜんさん
こんばんわ。
Nikon COOLPIX A900は、如何でしょうか?
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a900/
このカメラで、上野動物園のジャイアント・パンダのリーリー(シャンシャンのお父さんです)を、きれいに撮っている人がいました。
(カメラ自体の動作のテンポは、少し緩やかなようです。)
どうぞ、ご参考ください。
書込番号:22083910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>The_Winnieさん
A900確認させていただきました。
街撮りを主に考えていましたので、望遠機能の
激しいのが年寄りには少し恥ずかしくて。。。
でも素人の私には、The_Winnieさんのオススメ
していただいた様なカメラがきっと扱い易いん
でしょうね。
書込番号:22083962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぼうぜんさん
海外旅行でしたか。
レンタルという手もありますよ!
旅行地によってはスリ、置き引きに御注意下さいね!
書込番号:22083966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tio Platoさん
レンタルは年寄りには心配で。
ご心配ありがとうございます。
もう少しみんなの過去スレを見て勉強します。
書込番号:22083976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nikon COOLPIX W300
http://kakaku.com/item/J0000024995/spec/#tab
水深30mまでOK、4K/30PおK!
ズーム5倍がちょっと弱い・・・かな。水陸両用です。
パナソニック LUMIX DC-TZ90
http://kakaku.com/item/J0000024456/
ちょっと予算オーバー、動画に定評あるパナソニック
やさしく柔らかい発色(TX1使ってるので同様の発色だとすれば)
自分好みの発色ですが、かなり拡大して画素単位で見れば
若干粗さがあり切り抜きとかはやり難いと思います。
Nikon COOLPIX A900
http://kakaku.com/item/J0000018452/
各撮影モードも備わり、それなりの絵作りも可能。
オススメの1台です。
今、ニコンとパナソニックのカメラしか使ってないので
他メーカーはわかりません。御容赦・・・
店頭で、色々と触れてみて、シャッター切ってみて
デザインの好み等鑑みて
自分のフィーリングに合うのが良いと思います。
書込番号:22084000
1点

>DLO1202さん
アドバイスありがとうございます。
やはり皆様 Nikon COOLPIX A900 を押して
来られるので、ここはやはり手にとって現物を
確認をしてみたいと思います。
本当に今回皆様からのご協力に感謝致します。
書込番号:22084076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼうぜんさん
ちょっと足が出ますが、ソニーのRX100はいかがでしょうか。
http://s.kakaku.com/item/K0000386303/
古くて後継機種も沢山あるカメラですが、未だに新品で売られている機種です。
量販店にもおいてあるところが多いので、一度触ってみるといいかと思います。
書込番号:22084094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギリギリ売っているかどうかですが、
パナソニックTZ85は旅カメラとしていいと思います。
超望遠かつ高性能です。
予算があれば現行機TZ90にて。
書込番号:22084386
1点

お早うございます。
僕もエアー・フィッシュさんと同意見で触って手に入れられるならパナソニックのTZ85、売り切れならTZ90がお薦めです。理由は3つあります。
1つ目はビューファインダーの装備です。遠視の人にとって近距離の液晶パネルは見難いものですがビューファインダーならその心配はありません。2つ目は速くて正確な空間認識AFの装備です。このクラスのどのカメラよりも優れていて取り逃しや失敗の確率は減るでしょう。
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/tz85/function.html#topic02
https://panasonic.jp/cmj/dc/compact/tz85/function.html#topic03
3つ目はまともな動画画質です。ニコンのA900は静止画のガンマをそのまま動画に持ち込んでいますがこれは動画の何たるかを良く知らないと言われても仕方ないです。TZ85やTZ90ならちゃんとした動画の明るさで撮れますし、フォーマットもBlu-rayと相性の良いAVCHDからPCで扱い易いMP4まで守備範囲も広いです。
書込番号:22084429
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 20:37:57 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/19 0:44:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/18 19:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





