『日立「Wooo」の終えん』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『日立「Wooo」の終えん』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

日立「Wooo」の終えん

2018/09/26 05:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018年9月25日配信記事

【日立のお店でソニーのテレビを販売。Woooは終了】

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1144592.html

日立特約店向けに細々と供給されていた、あの『Wooo』が・・・

思えば、かつて私も【日立のポンパ】を所有していた事もありました。
あのぬいぐるみ、今でも持っています。幾度か洗濯機でグルグルと回されましたがネ。。。

書込番号:22137900

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/26 06:49(1年以上前)

テレビ生産からとっくに撤退済だから驚きは無い。

全国4000店のチェーンストアではBRAVIAとレコーダーはパナOEMから切り替えBDZを売るとの事。

デジタル放送を録画機器に紐付けせずアーカイブ出来たiVDR-Sも終焉を迎え、映像機器事業から完全に手を引くのだろう。

書込番号:22137960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/09/26 07:45(1年以上前)

田舎の近所付き合いなので

日立のお店から
洗濯機は買うのですが、
ほぼ定価販売 かつ お取り寄せ。

コレがヤマダだったら、
5万円は安いこともあり。

差額5万円の価値は、店長の笑顔。
さすがにテレビは好きなもの買いたい。

書込番号:22138043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2018/09/26 08:01(1年以上前)

個人的にはiVDR-Sカセットの販売終了より前に公表するべきだったと思いますけど。
(もし知らずにiVDR-S対応のWoooを買ってしまったら・・・)

書込番号:22138072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/26 08:22(1年以上前)

日立は映像機器事業から撤退するけど、白物家電とAV家電をそれぞれ別の中国メーカーに切り売りした東芝に較べたら日立や三菱電機の方が遥かに業績は良いんだよね。

昔はテレビにビデオにビデオカメラにミニコンポにラジカセやヘッドフォンステレオまで日立は全部出していたのに。

書込番号:22138092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/09/26 10:48(1年以上前)

「日立キドカラー」https://youtu.be/7aMTuuTOHTQは、もう売ってないのか(:_;)

書込番号:22138339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2018/09/26 10:53(1年以上前)

「テレビを変えた日立の技術」https://youtu.be/fX-is04gFyo(T_T)

書込番号:22138355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2018/09/26 16:10(1年以上前)

Woooについては…
2012年にXP-08(32型)を45000円で買った思い出がw
当時ネットワーク機能について東芝より一歩先に行っていたWoooが45000円とは…と驚き即購入
(同時に小型なネットワークTVの減少気味でHP-09も買った)

そしてXPシリーズの終焉、
この時に今日の現象は予想出来ましたし、辞めた事によって業績アップ(赤字解消)したならば会社としては正解なのかもw

書込番号:22138913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング