『嗚呼なぜだ?GeForceDDR・・』 の クチコミ掲示板

『嗚呼なぜだ?GeForceDDR・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

嗚呼なぜだ?GeForceDDR・・

2000/07/08 02:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 はんにばるさん

Win2000でも最新のドライバをダウンロードすれば使えるとの
ことで3D BLASTER GeForce DDRを購入しました。
問題なく動作して3D描画も快適なのですが、ただ一つ問題?があります。
フルカラー最大解像度の選択肢が最大で1024X768までしかなく、使用して
いる三菱のモニターRD17G2の推奨最大解像度1280X1024に届かないだけで
なく、以前使用していたビデオメモリ4MBのカードのフルカラー最大解像度
1152X864にも届いていません。
ドライバが単に対応していないだけということはなく、何か自分の設定が
足りないのかと思うのですが、思い当たることのある方がおりましたら
御助言ください。
(まさか本当にドライバが未対応?!)


書込番号:22188

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/07/08 05:53(1年以上前)

モニタの設定は確認されました?
(マイコンピュータ−プロパティ−画面)

書込番号:22213

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんにばるさん

2000/07/08 16:40(1年以上前)

マイコンピュータ−システムのプロパティ/ハードウェア
−デバイスマネージャのディスプレイアダプタとモニタの
設定項目を開いてみました(設定変更はしませんでした)。
そうしたら画面のプロパティ/設定(win95だと画面の詳細)
の「画面の領域」の選択スライダーに突然、最大1920X1200
までの選択肢が出てきました。
またまたの怪現象に(?_?)状態です。
ともあれ、アドバイスがナイスアシストとなったらしく、
おかげさまで問題が解決いたしました。junioさん、あり
がとうございます。
(いったいこの現象はなんだったんだろう・・・)


書込番号:22310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング