


現在
ナショナルパッケージ形エアコン アーバン
CS−J・UH6E
(16畳の 吹き抜け )
で 現役で 使用していますが 20年以上たったので 猛暑が 来る前に
買い替えようかと 思っています。この型番が もうないので
どの程度の物が 同じものなのか 比較しずらいです。
予算は そんなにないので パッケージ形=業務用の エアコンではなく
家庭用の エアコンで 買い替えたいです。 2台つけても いいと思っています。
30万くらいで つけれたらいいなと思っていますが ・・・
自分の 希望としては シンプルな機能で 自分で 手入れが 出来るものがいいです。
音が静かとか お掃除機能が あるとか そういうものは 求めてなく
冷えればいいと 思っています。あと 長持ち・・・
パナソニック ダイキン 日立 三菱あたりで 考えていますが
迷ってしまっているので おすすめの機種は ありますか??
書込番号:22380227
1点

>雑種のお嬢様犬さん
どなたも答えられないようなので書き込みますが、
分からないことだらけです。
この機種は検索しても出てこないですし、似た名前の機種すら出てこないため、素性を調べらないのです。
加えて、吹き抜けとだけ書かれて、何畳部分が吹き抜けでどのくらいの高さかも、
他の一切の気候条件や部屋の条件(部屋の向き、窓の大きさ、数や断熱性など)も書かれてません。
見積もりようがありません。
次に各社最廉価機種以外は全て自動お掃除機能は標準装備です。
三菱を除き、3社はユーザによる内部洗浄行為を取り扱い説明書で禁止しています。
三菱は上位機ZWシリーズでルーバーを左右に開いて内部まで拭き掃除ができる機種があるためと思われますが、
その代わりに水洗い、アルミフィンに触ることなどを禁じています。
一体何をお手入れするのでしょう?
最廉価機種は個体差が上位機より大きいのが普通なので、長持ちするかは運次第。どの機種が優っているとか言えません。
どなたも答えられないのはそういうことなのだと思われますので、再検討ください。
書込番号:22388012
2点

>ハ○太郎さん
お返事ありがとうございます^^
ナショナルの 業務用エアコンです。 其のシリーズで 一番大きい物を つけています。
家電ショップに行ったら 三菱霧ヶ峰の 28畳サイズ家庭用 エアコンが いいと言われました。
最新型で 40万と言われました。
自分の中で お掃除機能=機能が たくさんついてると 早く壊れるんじゃないか?というものがあったので
そう書きましたが 確かに ほとんど お掃除機能は 標準装備のようですね。
霧ヶ峰は 全部国産 部品という事で いいなとも思いました。
パナソニックは 21年 壊れなかったので パナソニックでもいいかな と思っています。
1度修理もパナソニックに 直接頼みましたが とても 対応が良かったです。
もう少し 考えて見ます^^;ありがとうございます(*^_^*)
書込番号:22389226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 23:09:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





