


読んでいただきありがとうございます。
昨年に家電量販店でテレビを購入ました。購入した際、全損保証の説明がなかったため長期保証のみ加入したのですが一年未満で液晶にヒビが入ってしまいました。(これは完全に私の過失です)
修理について調べているうちに全損保証を知り、購入した家電量販店に全損保証の説明がなかったこと、加入していれば保証の適応になった可能性があったのか確認に行きましたが『全損保証が適応になるものは持ち運びできるもの、つまりオーディオ機器やカメラなどでありテレビは対象外になるため説明していない』と返答がありました。
再度全損保証について記載されているサイトを確認しましたが、サイト内ではテレビの絵で説明されているため、本当にテレビが適応外なのかいまひとつ納得出来ず…。
どこの家電量販店でも全損保証でテレビは適応外なのでしょうか?今後テレビを購入する際の参考にさせていただきたいです。
書込番号:22461954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこの量販店の全損保証ですか?
全損保証を用意している量販店の方が少ないですね。
書込番号:22462008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

”他の方のブログでカメラの水没などが保証されていたので…。”
カメラは基本屋外でも使用する物ですから、通常の損害保険の”動産”に当たるでしょうが、テレビは普通は屋外では使用しない物ですよね。購入時にクレジットカードで支払い、そのカードにショッピングプロテクションが付いていれば良いのですが、ご自身の過失ならサッパリと諦めましょう。
”全損保証の説明がなかったため”
約款に該当する注意事項的なものは無かったですか ?
こんな事例で保険を使えば、それこそ長期保証なんて成り立たなくなります。
書込番号:22462026
4点

>ずるずるむけポンさん
回答していただきありがとうございます。
ビックカメラです。保証って難しいですね。
書込番号:22462034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YS-2さん
私の理解が足らなかったみたいです。
今後はテレビにハードカバーを付けて同じことがないようにしようと思います…。
書込番号:22462037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.biccamera.co.jp/shopguide/service/guarantee_totalloss/index.html
これの事?
書込番号:22462041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pk802さん
ビックカメラの全損保証では
ーーーーーーーー
「全損」とは偶発的な事故により修理不能の場合、および税込修理
金額が保証商品のお買い上げ金額(税込)の80%を上回る場合を
いいます。
ーーーーーーーー
となっています。液晶のヒビではもともと全損扱いにならないのでは?
書込番号:22462043
4点

>どこの家電量販店でも全損保証でテレビは適応外なのでしょうか?
初めに延長保証とか全損(?)保証はあくまでメーカーではなく販売会社(店)の保証です。その為規定に関しては公開されていることが無いと思いますので各店舗で確認してみるしかないと思います。
ただ個人の感想ですが昔ほどお店の収益が上がらず、このような苦肉の策で収益を上げてきているのですから何処かに抜け穴があるかもしれませんよ。加入される場合は規定をよく読んでご利用は計画的に!
書込番号:22462044
3点

長期保証と損害保険は別物です。
自損事故は、クレジットカードで払っていれば ショッピングプロテクションがあります。
通常60-90日間 イオン180日間 一部のライフ1年 アメックス有料 1年などで保証されます。
書込番号:22462049
2点

>油 ギル夫さん
はい、そちらの保証のことです。
私の過失が『誤使用』に該当しないのであれば、保証の適応になった事例だったのでは…と思い相談させて頂きました。
(今回の事例は誤ってテレビを倒した、腕が液晶にぶつかった…という感じです)
書込番号:22462063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Minerva2000さん
テレビのパーツで液晶が一番高価なため、修理に出すと本体代を超えると聞いたので、もしかしたら修理代金が本体価格の80%を超えるのではないかと思ったんです。
書込番号:22462068 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
次回は色々と比較検討してから購入したいと思います。ありがとうございます。
書込番号:22462073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>澄み切った空さん
長期保証は内部不具合(自身の過失は対象外)、全損保証は自身の過失も含まれる、と認識していました。だからこそ全損保証は1年間のみの保証なんだとばっかり…。どこかで『テレビを持ち運んで帰る際に、どこかにぶつけて破損させた際にも適応出来る』というものを見かけたので。
書込番号:22462088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pk802さん
もし修理されるなら見積もりを取って、それが購入額の八割以下なら諦めがつきますね。
書込番号:22462119
2点

>Minerva2000さん
そのような結果ならば諦めがついて良いかもしれないですね…!これを機に保証や保険についてもう少し考えてみようと思います。
みなさま回答していただきありがとうございました!
これからテレビを買い直そうと思うので、参考にさせていただきます。
書込番号:22462152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アフィブログがテレビの画像を使って説明しているのを根拠にテレビが対象かは判断不能
また過去対象だったとしても現在対象とは限らない
納得いかない対象かどうかを確認したいなら店舗以外に電話とかしたらいいと思う
ビックカメラ.comにお問い合わせ窓口載ってると思うので
ただ有料サービスの説明がなかったってクレームはちょっときびしいかなという感じはします
通信系の重要事項の説明とは違うし
書込番号:22462156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

故意じゃなくても嘘を言う店員というのはいます(知らないだけ)
自分の調べたことと違う
納得がいかない場合は
「冷静に」複数回別の人間に確認するのは大事なことだと思います
書込番号:22462245
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 22:34:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/29 6:50:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 7:54:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 16:44:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 8:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/28 21:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





