


約二年前に購入したPC
4回も修理に出した
1回目電源で2−4回目はブルスク
マザー 電源 HDD グラボ ラム の交換をしてもダメ
ブルスクの原因がCPUの周りと言われて
4回も修理に出したから 同等品の交換か全額返金と言ったら
同等品の交換で帰って来た
有り得ない
同等品のM.2に接薬剤かグリスらしきものが溶けている
NEXTGEAR-MICRO シリーズは前面にファンは付いていない
理由エアーフローが出来ているかと 言われた
前のケースは前面にファンがついていたのに
有料9800円で 前面にファン2基と背面に1基付きます
自分で付けた ほうが安い
SP 直接工場長と話したほうがはやい
書込番号:22647997
1点

同等品(スレ主的には気に食わない要は別の中古品で帰って来たって意味と思いますが)で帰って来たのが4回目で、ブルスクは治ったのですかね?
推測するに不満のスレを建てた怒り、の理由は中古品構成であまりに廃れた品を送られた事に対する怒りでは?
個人的には治ったのなら取り敢えず良しとしようよ!ってのがひとつ。
二つ目に、だが待てゴルァ!(怒)
物事の原因、最初のことの起こりは製作時のミスじゃねえのか?!それは解決とは別の話だろ!
と、突っ込みたいトコありますね。
書込番号:22648086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔からマウスはドスパラやパソコン工房より格下に見てます。
今はさほどやってないけど、TVCMや雑誌広告にお金を使うことでPC自体の品質(パーツ管理や選定、組み立て精度など含む)は低いって思ってました。
その意味ではSOTECも同じですね。SOTECてどうなったんだろ?最近聞かないね。
って思ったら吸収合併されてたんですね。ONKYOに。でもONKYOのPCってのも最近は聞かないですね。
書込番号:22648435
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > マウスコンピューター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/27 18:52:42 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 9:46:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 22:42:03 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/26 16:30:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/11 23:36:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/27 19:07:10 |
![]() ![]() |
32 | 2025/03/09 12:03:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/06 21:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/26 10:37:05 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/26 13:10:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





