『先日に続き,USB助太刀アイテムにてRMAAお遊び。オマケ付きす。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『先日に続き,USB助太刀アイテムにてRMAAお遊び。オマケ付きす。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iFi audio」のクチコミ掲示板に
iFi audioを新規書き込みiFi audioをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器 > iFi audio

クチコミ投稿数:25482件

お試し,お遊び環境
USB-DAC:バスパワー機
USBケーブル:最近買い直したDAISO製の1mモノ(以前購入居たしました3mモノよりも,RMAAの結果が悪い(更に,質が落ちてそう))
アナログケーブル:DAISO製RCA-3.5mm

PCのUSBポート:USB2.0

書込番号:22675366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25482件

2019/05/18 20:56(1年以上前)

ポン置き使いのRMAA結果

ポン置き使いの波形

先日お試し3mUSBケーブルのRMAA結果

ポン置き使いの結果。
因みに,先日お試し致しました,3mUSBケーブルとDAISOアナログケーブルの組合せ結果も載せて置きますょ。

書込番号:22675538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/18 22:32(1年以上前)

助太刀アイテムを使ってのRMAA結果

iFiのUSB助太刀アイテムを介してたRMAA結果。

ifi iD:iDefender3.0
ifi iS:iSilencer3.0
ifi iP3:iPurifier3

iDefender3.0とiSilencer3.0の助太刀アイテムは,PCのUSBポートへ装着。
一方,iPurifier3の助太刀アイテムは,USB-DACのBポートへ装着。

で,iDefender3.0の助太刀アイテムは,逆に悪くなってしまった。

書込番号:22675741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/18 22:47(1年以上前)

iDefender3.0の助太刀アイテムを介した波形

iSilencer3.0の助太刀アイテムを介した波形

iPurifier3の助太刀アイテムを介した波形

上のRMAA結果波形。

書込番号:22675771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/18 23:51(1年以上前)

iPurifier3+iDefender3.0とPurifier3+iSilencer3.0のコンビ結果

助太刀アイテムのコンビ使いの結果。

書込番号:22675896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/19 00:58(1年以上前)

iDefender3.0+iPurifier3のコンビ波形

iSilencer3.0+iPurifier3のコンビ波形

おまけ:iD+iS(iP3無)

上のRMAA結果波形。

で,此のコンビは,低域から1KHz付近が上下に変動する挙動が目立ちゃいます。
無音時のレベルメータ変動が敏感な方でしょう。

書込番号:22676002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/19 18:04(1年以上前)

PGN2的な親玉アイテムを介したRMAA結果

おまけ。

PCのUSBポートからデータ線のみのUSBケーブルにて,外部給電使いのPGN2的な,親玉助太刀アイテムを介したRMAA結果を載せて置きますね。

おまけのお試し,お遊び環境
iFi助太刀アイテム無
iPurifier3とのコンビ
iPurifier3+iSilencer3.0とのコンビ
iPurifier3+iDefender3.0とのコンビ

書込番号:22677710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/19 18:16(1年以上前)

iFi助太刀アイテム無のRMAA結果

iPurifier3とのRMAA結果

iPurifier3+iSilencer3.0とのRMAA結果

iPurifier3+iDefender3.0とのRMAA結果

上のRMAA結果波形。

で,iFiの助太刀アイテムを介さないのは改善されるモノの,高域側の持ち上がりが大きく残ってしまってますね。
尚,此方は,iPurifier3+iDefender3.0とのコンビ使いが佳い傾向ですね。

書込番号:22677730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/19 18:25(1年以上前)

RMAAのSC結果

おまけの続き。

質悪いDAISO製ケーブルのお陰で,ステレオクロストーク特性はガタガタ。
ですが,iPurifier3+iDefender3.0とのコンビは,ガタガタが抑えられる傾向ですね。

書込番号:22677754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/20 22:49(1年以上前)

接続ケーブルは普通なRMAA結果

接続ケーブルは普通な波形

接続ケーブルは普通なRMAAのSC結果

質悪いDAISOケーブルから,以前登場頂きましたWWのUSBケーブルと極々普通なアナログケーブルに登場頂きのお試し。
尚,iFi助太刀アイテムのコンビは,「iPurifier3+iDefender3.0」での結果。

書込番号:22680713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25482件

2019/05/26 00:00(1年以上前)

iG3.0の助太刀アイテムを介した結果

iG3.0の助太刀アイテムを介した波形

iG3.0の助太刀アイテムを介したSC結果

JCAT拡張カード→iGalvanic3.0助太刀アイテムでのお試し。
iGalvanic3.0にiDefender3.0を組ませて使うよりは,JCATとiGalvanic3.0だけの方が佳い結果でした。

其れから,iGalvanic3.0のスイッチポジションが中央位置では,時々波形が上下に暴れが出てしまい,可笑しな結果を叩ぎだしていまう。

USBケーブルとアナログケーブルは,質悪いDAISO品

書込番号:22691538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング