『CanonEOS80D アイセンサー反応しない』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CanonEOS80D アイセンサー反応しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CanonEOS80D アイセンサー反応しない

2019/08/05 09:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:17件

CanonEOS80D使用してから2年程になります。
突然アイセンサーが反応しなくなり、ファインダーを覗いても
液晶画面が消えず点灯したままに・・・
とりあえず設定で【半押しで消灯】にして凌ぎましたが・・・
湿気が多いところで使用していたのが関係しますでしょうか。
掃除もしてみましたがダメでした・・・。
何か方法はないものでしょうか。

・・・ところでCanonEOS80Dのアイセンサーはファインダー上の小さな穴でいいんでしょうか・・・

書込番号:22839990

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10636件Goodアンサー獲得:1278件

2019/08/05 10:49(1年以上前)

80Dにはアイセンサーは搭載されていないと思いますが、9000Dではないですよね。

ファインダーに近づくと液晶が消灯するセンサーをキヤノンはディスプレイオフセンサーと言っています。

アイピース上の穴はスピーカーです。

80Dなら正常だと思います。

書込番号:22840065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/08/05 11:42(1年以上前)

な、なんともお恥ずかしい・・・
ついてませんか・・・

では突然気になってしまった、としかいいようがございません・・
以前使用していたEOSKissX7を思い出してしまったのか、
この何日か夜のお祭りを撮影していたからか・・・

大変お騒がせして申し訳ございません・・・

ディスプレイオフセンサー、ですね・・・覚えました。
それと穴はスピーカー・・・。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:22840131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/05 11:49(1年以上前)

アイセンサーは無いので

撮影後のモニター確認時間の設定で自動消灯
又は次に撮影に入るシャッター半押しで消灯でしょうね

書込番号:22840139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/08/05 12:18(1年以上前)

あっ!

そういえば
設定の確認をしまくっていた時に
撮影後のモニター確認時間の設定が 1分、となっていて
[?]と思ったのを記憶しています・・・
絶対長すぎますよね・・・
自分でいじってしまったのでしょう・・・

急に気になったのもそのせいと思われます。

今日、うちに帰ったら設定し直します。

ご教授頂き
ありがとうございました。

書込番号:22840179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/08/05 12:23(1年以上前)

ご教授頂いたお二方、
大変ありがとうございました!

@80Dにディスプレイオフセンサーはないこと
 (それと穴はスピーカーだということ)
Aモニター確認時間いじってないか確認すること

この2点教えて頂けて大変感謝です!

書込番号:22840190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2019/08/05 13:48(1年以上前)

>絶対長すぎますよね・・・

僕は2秒です


書込番号:22840314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/08/05 14:39(1年以上前)

>僕は2秒です

・・・ですよね・・・お恥ずかしい・・・

スッキリしました。。。
ありがとうございました!

書込番号:22840383

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング