


こんにちわ!
亡父が趣味で描いた絵が多数あります。亡父は元々デザイナーで途中から営業職に抜擢された人で現役時はあまり描いてませんでしたが、退職した晩年は水彩画や鉛筆画を多数描いてました。主に画用紙ノートに描いてたようです。
持病がありましたので、サイズはA4サイズくらいまでだったと思います。
父の知人などで絵を欲しがる方もいらっしゃるのですが、全ての方に差し上げるわけにも行かず、まずは写真にしてブログなどで閲覧できるようにしてみようかなと思いました。
できれば紙の質感などもわかるレベルでスキャンできないかなと思ったりしてます。
急ぎの話ではありませんが、どういった方法があるかなと思ってるところです。もちろん安価に済めばベストです。
自分なりに考えた方法はスキャナかカメラです。
1.スキャナ
物置小屋に使ってないCANONのMP980という複合機があります。プリンタとしてはわかりませんが、スキャナとしては今も動作すると思います。CCDスキャナですので絵の質感などにはいいのではないかと思っております。
2.カメラ
フォーサーズのカメラをいくつか持っています。E-1、E-M1、E-PL6です。
フォーサーズマウントも使えるのでE-M1が1番いいかなと思っております。
レンズは広角から望遠までいくつかあります。個人的には17mmF1.8か11-22mm F2.8-3.5(フォーサーズマウント)がいいのかなと思っております。
これ以外に良い方法はありそうでしょうか?またカメラで撮る場合は、こういう機器(ライト類など)があると便利とかあればご指導お願いします。
書込番号:22840026
0点

カメラは大分前にスキャナ代わりにするスタンドが発売されていたように思いますが、レンズの特性上スキャナと違って像がゆがむのであまりお勧めではないです。
それに画素数が多くても解像度が良くない場合が有り、ノイズが乗りやすいように思います。
古いスキャナが動作させられるのであればスキャナの方が良いです、やっぱり。
多少落ちても今時の複合機のスキャナでも真っ平らな絵画ならCISでもなんとかなるかと思うし、CCDのスキャナもまだ手に入るようですので、スキャナで取り込みましょう。
書込番号:22840042
2点

三脚にスライドアームを付けてカメラで真上から撮影ってのはどうですかね。
書込番号:22840045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KIMONOSTEREOさん
いまではめずらしいCCDスキャナ搭載のCANONのMP980 をお持ちだということですから、MP980 を使ってスキャンするのが、
追加費用がかからず、高精細にスキャンできて良いですね。
カメラで、近接撮影されるなら、三脚よりも簡便な近接撮影用のスタンドを使用すると便利です。
書込番号:22840070
0点

カメラで撮影する方法では、相当注意しないと照明のムラ/影や、斜めから撮った場合、像の歪み、縦横の比率の不正確さが避けられないと思います。
A4以下の大きさであれば、スキャナーによる方法が比較的きれいで正確な複製ができると思います。(A4より大きなものをスキャンしよう思うと、急に難しくなったり、高価格機が必要になったりします。)
スキャナーは、最近ほとんど進化がありませんので、多少古い機種でも、新しいものと性能はあまり変わりません。
書込番号:22840097
1点

使ってないCANONのMP980と言うことで、気になるのが正常に起動するかどうか。
高性能機ですが、何せ11年前のモデルなので。
複合機はプリンタ自体が起動しないと、スキャナ機能も使えない可能性が高いです。
まずはMP980の電源を入れてみる事をお勧めします。
書込番号:22840116
0点

カメラ撮影は色々道具が必要、原稿がA4以内ならまずスキャナで取り込んで印刷してみる。
取り込みできない、あるいは取り込み画像や印刷結果が思わしくなければカメラ撮影を検討する。
カメラ撮影に必要なものは、
・台板がA4以上のコピースタンド(場合によってはカメラ縦横変換アームも)
・ライト 2灯(高演色の直管蛍光灯か高演色の直管LED)
・標準マクロレンズ
・小さな手鏡あるいは鏡代わりの小さなアルミ板
・画像処理用のソフト
ただ専用の道具は他に使い道がないため、今回の作業が済めばお蔵入りになるかもしれない。
書込番号:22840189
0点

MP980の再利用がよさそうですね。
お盆休みに引っ張り出してちょっと調べてみましょう。ご意見ありがとうございました。
書込番号:22840687
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スキャナ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/06 10:39:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 17:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/24 22:50:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 3:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/10 20:14:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 21:29:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/21 18:03:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 10:53:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/24 18:36:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:34:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
