『権利意識の行き着く先は、』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『権利意識の行き着く先は、』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ81

返信14

お気に入りに追加

標準

権利意識の行き着く先は、

2019/08/23 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:8178件

先日、猫ちゃんの写真でスレを立てましたら、「これが人間だったら」みたいな想定外の攻撃を受けましたので、それならばと一寸遊んでみました。

今後、権利意識の暴走が止まらなくなった世界では、こういう物も現実になるのかも知れません。

ちょっと処理が甘いでしょうか?

書込番号:22874946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/23 19:34(1年以上前)

猫ちゃんにとって、アップされたことによる特定被害がある訳ではないので、必要ないと思います。

書込番号:22874987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件

2019/08/23 19:45(1年以上前)

>尻煙@しりけむりさん
猫ちゃんにとっては、どうでも良いことですけど、
飼い主さんが妙な権利意識を持ち出すと、こういう処理が氾濫するかも知れませんよ!

書込番号:22875022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2360件Goodアンサー獲得:17件 ひなパパ 

2019/08/23 20:46(1年以上前)


今晩は。

ペットの肖像権ですか 。。。
うちのワンコ撮ってると、断りもなく便乗して撮ってる人、結構多いです。(笑
まっ、自慢のワンコですから、いちいち撮るなとは言いませんけど。

2年ほど前、LUMIX CLUBに、うちのワンコの画像が載ってますよって、教えて貰って見に行ったら、この画像↑とまったく同じ時に撮っられた似たようなアングルの画像がアップされて、「今月の何とか」でピックアップされてました。
別にどうでもよいけど、一言撮っていいですかって言ってもらえた方が、気持ち的にはよいですね。(^^;;

書込番号:22875141

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/08/23 22:16(1年以上前)

つうか、花畑なんかで延々とペットにポーズつけさせて撮ってる飼い主が居て、中々どかないから
しょうがないので、ペットは画角から外して撮ってたら「便乗しないでくれ」みたいな顔されてムカついた事有るわなあ。

書込番号:22875354

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/08/23 23:36(1年以上前)

ペットへの愛情の深さを見ていると…ペットを対象とした飼い主への営利誘拐はありえるかも!

書込番号:22875542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2019/08/23 23:50(1年以上前)

いささか 不適切・不穏当な書き込みと思えますが・・・・・・・ ↑ 
                       

書込番号:22875569

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2019/08/24 13:09(1年以上前)

>「便乗しないでくれ」みたいな顔されてムカついた事有るわなあ。

こう言う場面だと得意の文句は出ないのか?
まあ文句言わないにしても「他の人に迷惑かかってるから周りも気を使えよ」くらいは言ってもいいとは思うけどな。

観光地等で延々と撮影するのは迷惑行為だろうし。

書込番号:22876523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/24 15:30(1年以上前)

>松永弾正さん

ご参考

メキシコで犬の誘拐急増、身代金目的に銃で飼い主脅すケースも
https://jp.reuters.com/article/l4n0ft0yw-mexico-dog-idJPTYE96M03O20130723

ペット誘拐ビジネス(!?)にご用心
https://www.petsitter.co.jp/archives/1900/

思うに、日本では、まだ、一般的ではない、まだ仮説の段階にある、あるのではないでしょうか?

書込番号:22876782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/08/24 19:46(1年以上前)

>syuziicoさん
そう感じられたならごめんなさい。

>あれこれどれさん
はい、近い将来…あると考えています。

書込番号:22877252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/08/25 17:00(1年以上前)

>飼い主さんが妙な権利意識を持ち出すと、こういう処理が氾濫するかも知れませんよ!

そもそも認識が間違い。まっとうな飼い主の多くはペットを家族と捉えている。家族の肖像権を主張するのは至極真っ当だとは思わないのか?もしかして犬肉を平気で食べちゃう血筋のひと???

書込番号:22879049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/25 17:57(1年以上前)

>輸出管理強化さん

> 家族の肖像権を主張するのは至極真っ当だとは思わないのか?

その主張が認められた、という判例はあるのですか?

第三者が飼い犬の写真を撮ることについて、飼い主になんらかの権利主張ができる余地があることを否定するものでありませんが、いくらなんでも、家族の肖像権は無理筋だと思います。

> もしかして犬肉を平気で食べちゃう血筋のひと???

そのこと、と、このこと、どう繋がるのですか?
例えば、ミニブタをペットにしている人は、豚肉を食べるのになんらかの躊躇がなければならない、のですか!?
豚と犬に何の違いがあるのですか?

書込番号:22879164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2019/08/26 22:33(1年以上前)

>その主張が認められた、という判例はあるのですか?

何故判例???法律相談なら専門家.comへ。

俺はイスラムなので豚も食べない。まさかイスラム教への冒涜???

仲間呼ぼうか???????

書込番号:22881725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22188件Goodアンサー獲得:185件

2019/08/26 23:00(1年以上前)

>輸出管理強化さん

> 何故判例???法律相談なら専門家.comへ。

権利主張の正当性を言うなら、法律の条文なり判例なり専門家の意見なりを持ち出すしかないはずですが?

> まさかイスラム教への冒涜???

どういう冒涜をしたと言うのですか?

で、元の

> > もしかして犬肉を平気で食べちゃう血筋のひと???
>
> そのこと、と、このこと、どう繋がるのですか?

のお答えは?

書込番号:22881800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


20190729さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/27 21:24(1年以上前)

法的に猫は器物です。飼い猫を殺すと器物破損。

器物なので、それ自体が肖像権を持つことはありません。あるとしたら飼い主。いや、あるとしたらではなく、あるでしょうねえ。

ただ、飼い猫の写真を撮られることにそんなに抵抗はないでしょうから、単に撮られるだけでは肖像権をしないのがふつうでしょう。しかし、その写真を公の場に出したり、営利目的で利用したりすれば、黙っていないと思います。

書込番号:22883400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング