『スペーサー』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2018年 2月23日 発売

SHA-S1000-W

  • トンネルが組み込まれ、電源ユニットとハードドライブをケース底部に取り付けられるPCケース。アクリル製のサイドウィンドウにより、内部はすべて見通せる。
  • 2つの120mmファンが標準搭載され、ダストフィルターにより、ハードウェアを外部の汚染物質から保護する。マグネット式で手入れや取り外しも簡単。
  • 両方のサイドパネルは蝶ネジつきで、工具を使わずに取り外せる。配線のないフロントパネル設計により、フロントパネルも簡単に取り外せる。
最安価格(税込):

¥9,509

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,509¥10,340 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:195x402x453mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:1個 SHA-S1000-Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SHA-S1000-Wの価格比較
  • SHA-S1000-Wのスペック・仕様
  • SHA-S1000-Wのレビュー
  • SHA-S1000-Wのクチコミ
  • SHA-S1000-Wの画像・動画
  • SHA-S1000-Wのピックアップリスト
  • SHA-S1000-Wのオークション

SHA-S1000-WSharkoon

最安価格(税込):¥9,509 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月23日

  • SHA-S1000-Wの価格比較
  • SHA-S1000-Wのスペック・仕様
  • SHA-S1000-Wのレビュー
  • SHA-S1000-Wのクチコミ
  • SHA-S1000-Wの画像・動画
  • SHA-S1000-Wのピックアップリスト
  • SHA-S1000-Wのオークション

『スペーサー』 のクチコミ掲示板

RSS


「SHA-S1000-W」のクチコミ掲示板に
SHA-S1000-Wを新規書き込みSHA-S1000-Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーサー

2019/12/26 17:27(1年以上前)


PCケース > Sharkoon > SHA-S1000-W

スレ主 Ururaさん
クチコミ投稿数:16件

ケースにマザボを付けようとしています。マザボの穴にスペーサーが刺さっていない穴が来てしまったので違う場所のスペーサーから移動させようとしたのですが、手でスペーサーが取れません。どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:23130360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2019/12/26 17:35(1年以上前)

ペンチ。

書込番号:23130368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


choco111さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:110件

2019/12/26 17:40(1年以上前)

>Ururaさん

ラジペンで大概いけますがボックスレンチとか

スタッドを本当に外すべきかマザーの取付位置をもう一度、確認はされた方がいいですよ

書込番号:23130379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/26 17:48(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B007R13L6A/

5.5oナット回し です。
ラジペン代用もOKだけど、PCケースを傷つける恐れがあります。

書込番号:23130397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/26 17:54(1年以上前)

PCケースに、このようなスタンドオフを回せる 簡易ボックスレンチ付属のものもあります。
付いてたら便利ですよー。

書込番号:23130408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2019/12/26 18:20(1年以上前)

自作でよく使われるスペーサー用のナットドライバーなら5mmかな?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/748/753/html/mdosv1604_k10.jpg.html
https://www.ainex.jp/products/pb-022a/

書込番号:23130455

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/12/26 18:34(1年以上前)

そうでした。自分のボックスドライバーを見たら5mmでした。失礼しました。

書込番号:23130477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2019/12/26 18:53(1年以上前)

私は、100均で買った、先が「へ」の字に曲がったラジオペンチを使用しています。

昔、友人がスタッドを取り付けて締めるのにボックスレンチを使ったのですが、
テンションが掛かり過ぎて、ねじ切ってしまいネジ穴が拡大してしまいました。
幸い、ミリネジだったので、インチネジのスタッドで事なきを得られました。
※緩めるときは良いですが、締めるときは力加減が重要です。

さらに、同じ友人がスタッドを指で締めただけでマザーボードをネジ止めしました。
どうなったか想像がつきますよね。
ネジを緩めようとすると、スタッドも一緒に回って外れなくなりました。
サイドカバーを外して、裏からスタッドのネジをペンチで掴んでネジを外したとさ。

たった一本のスタッドがドラマを生んでくれました。

書込番号:23130524

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ururaさん
クチコミ投稿数:16件

2020/01/02 23:02(1年以上前)

皆様ありがとうございます。ペンチ等で外そうと試みましたが、どうにも外せなかったので、他のスペーサーで代用しました。

書込番号:23144923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Sharkoon > SHA-S1000-W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ケースファンの交換 13 2023/06/04 12:21:14
赤いワッシャー 7 2021/12/06 13:09:38
前面の蓋に隙間 3 2020/03/06 19:07:31
マザボの取り付け 6 2020/01/03 0:09:02
スペーサー 9 2020/01/02 23:02:47
ケースのベイ数について 4 2019/08/17 14:15:50
サイドパネルが外せない 10 2018/05/13 0:36:16

「Sharkoon > SHA-S1000-W」のクチコミを見る(全 59件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SHA-S1000-W
Sharkoon

SHA-S1000-W

最安価格(税込):¥9,509発売日:2018年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

SHA-S1000-Wをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング