


【使いたい環境や用途】
PanasonicGH5で、CanonのEFSレンズを使いたいため、マウントアダプターの購入を検討しています。
【重視するポイント】
手持ちのレンズが使用できるかどうか
【予算】
20,000円まで
【比較している製品型番やサービス】
VILTROX EF-M1 マウントアダプター
【質問内容、その他コメント】
TAMRON SP15-30mm
シグマ 100-400mm 1:5-6.3DG
シグマ 35mm 1:1.4DG
何もEFSレンズです。
上記のレンズをPanasonicGH5で使用したく、VILTROX EF-M1 マウントアダプターの購入を考えています。
調べるとEFS規格も使用可とはありましたが、使用可能レンズ表にはこの3点の表示が無く、
判断に困っています。
アドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23146795
0点

>howhighthemoonさん
TAMRON SP15-30mm
⇒換算30-60mm F2.8
たった2倍ズームの標準ズームが
1100gの重さで良いの?
書込番号:23146884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>howhighthemoonさん
M4/3のAF接点付きアダプターはむちゃくちゃ高いMETABONESか安いCommlite、VILTROXは動作するレンズは多いのですが、AF-Cは対応してませんし、電源の供給の関係で望遠系レンズのAFは遅くなりますのであまりオススメは出来ないですね。
タムロンはM4/3以外のAF接点アダプターでも動作しないのが多く動かないと思った方がいいです。シグマはCommliteでは動作してるレンズが多いです。
書かれている内容ですとキヤノンのレフ機使用しててレンズをお持ちのようですので、動けばいいと割り切って使うなら購入されてもよろしいのですが、基本はレンズ購入されるのがいいとおもいます。単焦点のレンズなどお安いですよ。
あとキヤノンのEF-Sレンズは後玉の出っ張りがレデューサーレンズ付きのVILTROX EF-M2などのアダプターだと当たって使え無いです。
書込番号:23146918
2点

>しま89さん
とてもわかりやすいアドバイスを、ありがとうございます!
購入は見合わせることにして、おすすめのように、まずは単焦点レンズの購入を考えたいと思います。
思い切って投稿して良かったです。
ご返答に感謝いたします。
書込番号:23146980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:21:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 10:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 11:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 8:56:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 11:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/20 19:39:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/15 7:47:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/30 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/10 22:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





