『ALPINE CDA-7897J』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『ALPINE CDA-7897J』 のクチコミ掲示板

RSS


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ALPINE CDA-7897J

2004/01/10 17:15(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン

スレ主 330gtrさん

情報通の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。現在BMWの2003年式3シリーズに乗っていますが、今つけているパナのユニットからALPINE CDA-7897Jに変更したいと思います。そこで、純正のHi−Fi10スピーカーではヒューズが飛んでしまうかも知れないと近所のオー○○ックスで言われました。ホントにそうなんでしょうか?

書込番号:2328055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/10 17:43(1年以上前)

現行の3は知りませんが、以前の3はHiFiオーディオが搭載されている場合は、純正のクロスオーバーネットワーク内蔵のアンプが設置されており、純正スピーカーを生かしての配線引き直しが困難なため、純正アンプを利用して接続する以外に方法はありません。
すなわち、どんな高性能なアンプを搭載したデッキを取り付けようが、音質は純正アンプに依存してしまいます。また、純正アンプと内蔵アンプの両方を駆動させるため、それぞれに負担がかかり故障する可能性も高くなります(ただし、必ず故障するというわけではありません)。
遠まわしに断られている可能性が高いですね。

あと、取り付けの際には、松下やソニーから発売されているBMW3用のパネルキット(15000円〜)が必要になるのと、ファントムフェイスを採用しているこの機種がうまく収まるかどうかと言う問題もありますね。

書込番号:2328144

ナイスクチコミ!0


スレ主 330gtrさん

2004/01/10 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。確かにトランクルームにスピーカーアンプがあったと思います。結論的には止めたほうが良いということでしょうか?現在はCQ-MRX7000KDでパネルはミドー製を使用しています。現在の機種は45W×4なのですが無理でしょうか?音の変化もそんなに変わらないですかね?度々すみません。

書込番号:2328247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/10 18:23(1年以上前)

失礼しました。今、社外デッキをお使いなのですね。
そうであれば、デッキを他社のものに変更しても、同じ程度の音量で聴く分には問題はないと思います。ただ、音質には劇的な変化はないと思います。他にカー用品店があるのならばそちらで一度相談されるのがいいかと思います。
あとは、ファントムフェイスの干渉だけですね。

書込番号:2328324

ナイスクチコミ!0


スレ主 330gtrさん

2004/01/11 00:30(1年以上前)

ありがとうございます。ファントムフェイスは問題ないみたいなのでヒューズの心配が飛んだので踏ん切りつきそうです。

書込番号:2329882

ナイスクチコミ!0


スレ主 330gtrさん

2004/01/12 13:51(1年以上前)

ネットで購入し到着待ちです。取付しましたら感想報告します。

書込番号:2336320

ナイスクチコミ!0


スレ主 330gtrさん

2004/01/18 23:29(1年以上前)

昨日取り付けました。ファントムフェイスも問題なく動作し、音も劇的に変化しました。やっぱりアルパインですね、パナとは大違い。

書込番号:2361694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーオーディオ > アルパイン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング