


https://www.in-win.com/en/gaming-chassis/diey/
In Winのなかの人はちょっと頭がおかしい(褒め言葉!!)から、これきっと本気で発売されるんだろうけど、おいくら万円になるのか(本体だけじゃなくって送料とかもね)、とか妄想だけは膨らむケース・・・・・・自分じゃ絶対買わないけどな(^_^;)
スペック表だとケースのタイプはフルタワーということらしいがフルタワーなケースに見えないのはあっしだけですかい???
アクリルパネルを展開したときの印象、どこかで見たような気がするんだけど・・・・・・なんだろうな???
書込番号:23337659
1点

写真で見ると、卓上スタンドにぶら下げられているように見えますが、スペック上ではこのサイズ。
2300 x 1000 x 1500mm
高さが2.3mあるということのようです。本体の方はこのサイズ。蝶の羽根のような部分が開くと最大サイズって感じなんですかね。
800 x 960 x 960mm - 800 x 1300 x 1300mm
羽根を閉じた状態でも普通のフルタワーよりデカイです。
つまりフルタワーケースをぶら下げて運用ということですよね。
重量が書かれてませんが、おそらくスタンド+ケース+中身で40〜50kgくらいになるんじゃないですかね?
地震の多い我が国では運用は困難でしょう。こんなものが上から落ちてきたら大ごとです。
つうか、なんで初心者マーク?詐欺じゃんw
書込番号:23337723
1点

バタバタ動くなら最高のエアフロー(エラフロー)(笑)
書込番号:23337735
2点

あはははは〜<("0")>
IN-WIN製品というだけでいらん。
書込番号:23337746
2点

斬新すぎるw初見だったら完全にケースだと思ってなかったw
書込番号:23337802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCケース > IN WIN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 17:39:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/03 17:30:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/14 17:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/23 1:26:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/07 4:56:35 |
![]() ![]() |
0 | 2023/08/12 3:26:10 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 13:57:44 |
![]() ![]() |
15 | 2023/05/15 22:53:45 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/25 11:16:52 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/21 4:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





