『ETCなど他の車載器との電波干渉について』のクチコミ掲示板

2019年 2月上旬 発売

DRV-340

  • フルHD録画(1920×1080)対応の2.0型フルカラー液晶搭載ドライブレコーダー。速度・緯度・経度などの自車位置情報を測るGPS機能を搭載。
  • バッテリー内蔵で、車を停めて電源がオフになってから最大約25分間、衝撃や動体を監視できる。衝撃や動体を検知すると検知後約10秒間録画保存する。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載。逆光やトンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):記録解像度:207万画素 液晶サイズ:2型(インチ) 駐車監視機能:標準 DRV-340のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRV-340の価格比較
  • DRV-340のスペック・仕様
  • DRV-340のレビュー
  • DRV-340のクチコミ
  • DRV-340の画像・動画
  • DRV-340のピックアップリスト
  • DRV-340のオークション

DRV-340ケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月上旬

  • DRV-340の価格比較
  • DRV-340のスペック・仕様
  • DRV-340のレビュー
  • DRV-340のクチコミ
  • DRV-340の画像・動画
  • DRV-340のピックアップリスト
  • DRV-340のオークション

『ETCなど他の車載器との電波干渉について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DRV-340」のクチコミ掲示板に
DRV-340を新規書き込みDRV-340をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCなど他の車載器との電波干渉について

2020/04/21 15:50(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-340

クチコミ投稿数:68件

ドラレコの設置場所について教えてください。
画像の赤マル付近にドラレコを設置予定なのですが、こちらのドラレコはGPSに対応しているのでETCのアンテナと電波干渉してしまうでしょうか?ヒューズボックスから電源を取る予定なのでフロントガラスの右側だと配線を天井に隠すやり方がよくわからないのでどうしてもETCアンテナ付近の左側に設置したいです。日本メーカーなら電波干渉はしなくていいといった意見もありよくわかりません。
心配ならGPSなしのDRV-240を購入するしかないのでしょうか?他にもダッシュボード左側にカーナビ(ケンウッド製)のアンテナと思われる物がついてます。ご教示ください。

書込番号:23351755

ナイスクチコミ!10


返信する
nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/21 16:05(1年以上前)

>ロンドムさん
こんにちは、はじめまして。
早速ですが、同じ位置にETCアンテナ有りましてその下にこちらの機種取り付けしました。
ルームミラーにかぶるように…と取り付けたのでけっこえちかいと思いますが、干渉なく動作しております。

ちなみにETCはパナソニック製の物になります。

書込番号:23351782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2020/04/21 16:15(1年以上前)

>nori_0220さん

ありがとうございます。
高速道路のETCレーンのゲートも大丈夫でしたか?

書込番号:23351795

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/04/21 17:24(1年以上前)

ロンドムさん

私が乗っている車にはUPした写真のような電子機器を取り付けています。

写真中央上部がパナのETCのアンテナです。

ETCのアンテナのすぐ下にはGPS内蔵のレーダー探知機を取り付けています。

又、ETCのアンテナの右側にドライブレコーダーのカメラを取り付けています。

あとETCのアンテナとは距離がありますが、ETCアンテナの左側にGPS内蔵のドライブレコーダーを取り付けています。

このような状況で長年使用しており、ETCゲートも頻繁に通過していますが、今までETCゲートで不具合が発生した事は一度もありません。

同様にレーダー探知機が測位しなかった事もありません。


ただ、ETCとGPS機器が干渉するとの事例も報告されていますから、ロンドムさんの取り付け位置が大丈夫と言い切る自信はありません。

ロンドムさんのご希望の位置にDRV-340を設置して、大丈夫かどうか試してみるしか方法はないのでしょうね。

書込番号:23351889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2020/04/21 17:38(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます
やはり取り付けてみないことには何とも言えないですよね
参考にさせていただきます。

書込番号:23351919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/04/21 18:28(1年以上前)

>ロンドムさん
違う機種ですがロンドムさんが取付しようとしている所に日本メーカー製ドラレコを取付した事はありますが( ETCアンテナ位置も同じ)特に問題は出た事はありません。

心配なら右側にドラレコを取付すれば如何ですか?

本当はドラレコ取付も制約はありますが車検でも意外に多目に見てくれる様です。

書込番号:23352014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/04/21 21:11(1年以上前)

UXの取り付け場所

>ロンドムさん

KENWOODのドラレコDRV-MR740をレクサスUX-HVに取り付け、1年経ってます。取り付け位置は、写真添付しておきますが、レクサスセーフティシステムに何等影響を与えていません。因みにディーラーへ持ち込み取り付けてもらいました。

書込番号:23352348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2020/04/21 21:49(1年以上前)

ETCテスターなるものがあります。

ディーラーならあるんじゃないかな?

http://www.micronix-jp.com/products/etc/me9100.html

書込番号:23352445

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nori_0220さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2020/04/21 23:10(1年以上前)

>ロンドムさん
問題なく通過できてますよ。

書込番号:23352637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2020/04/24 21:56(1年以上前)

みなさんありがとうございました

書込番号:23358193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > DRV-340」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DRV-340
ケンウッド

DRV-340

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月上旬

DRV-340をお気に入り製品に追加する <395

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング