


私は、モタスポ撮ってますが、
6月まで延期って、今年は半分撮れば良いと思ってます!
書込番号:23378646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 3密 怖い
⊂)
|/
|
書込番号:23378648 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 家の大掃除してます♪
⊂)
|/
|
書込番号:23378653 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 子供と遊んでます♪
⊂)
|/
|
書込番号:23378656 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も今まで通りの撮影はできてはいませんが、こういうときだからできることもあるのではないでしょうか。
取りあえず、機材や今まで撮った写真の点検やら整理整頓やらをやっています。
書込番号:23378661
6点

|
|
|、∧
|Д゚ フクイノマスク!!!
⊂)
|/
|
書込番号:23378699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 今日は暑かった!
⊂)
|/
|
書込番号:23378701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほんと今年は我慢するしかないですよね。
梅、桜、桃の花、バラなど撮影に行きたかったけど我慢しました。
最近はカメラの掃除や設定の見直しなどをしています。
明日からは、今まで撮影した写真を見直してみようと思います。
それよりも、収入が全くなくなってしまって困っています。
早くワクチンができるといいですね。
書込番号:23378752
12点

福井のマスク交換券を泥棒したアホがおったなあ。情けないわ
書込番号:23378793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AKIRAの世界では、このあとネオ東京が・・・
書込番号:23378800
3点

国のリーダーのアフォさが露呈した点はよかったんじゃね
書込番号:23378947
23点

>R259☆GSーAさん
私もモータースポーツ専門ですが今年は諦めてます。
政府からのマスク二枚がなかなか来ないので、先日、安く大量に購入出来た嫁のお姉さんからお裾分けして貰いました。
アネノマスク・・・
書込番号:23378959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえずコロナで仕事増えたし
仕事で外を回らないといけないので被写体には事欠かないけども
一番困ってるのはジムや区営プールが閉まってて体を鍛えられんことかなあ(笑)
しかし今回のコロナショック
社会がこの驚異にどう適合し進化するのかにワクワクしてます♪
100年に一度の事だからね
書込番号:23378984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
どや顔で話して、周囲をドン引きさせるタイプやな。
書込番号:23379005
58点

自分は、自宅の近所に結構花壇などがあり、花とか鳥とか撮れているので、、
撮影に関しての不満はそんなに大きくないです(カワトンボ見に行けない位)。
それより、在宅勤務での腰痛悪化が。
10万円で椅子買おうかなぁ。
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
仕事が増えて外回り、ですか。
みなさん引きこもってお仕事している分、
物品、食品の配送とか、出張サービスの手段を持っている方に
しわ寄せが来ちゃっているので、心配です。無理はなさらないでください。
書込番号:23379080
6点

パチンコやと
パチンカーの頑張りが
世間に周知できて良かったですね。
憲法記念日だったことだし
お願いしかできない日本と
強制監視できる韓国china
お互いの長所短所
コロナ後で検証されることを、してほしいものです。
世界機構も平等でなくお金で動くことも
判明されて良かったことかな。
書込番号:23379107
6点

個人的には
公園の駐車場や琵琶湖の河岸の駐車場が閉まっていること。
人口密度100m2に一人もおらんぞ。
GWの仕事が減って早く帰れることはうれしい。
書込番号:23379120
4点

普段から食材通販は少々利用してますし、
年金生活なので一応の不安もなく有難く時を過ごせています。
4/27にちびちゃアベノマスクが来ましたが、その前に函館の姪っ子手作り品が届いて愛用してます。
アベノは専らお笑いネタとなってます。
Covid-19対応政策を台湾に発注したらどうかと思います---議員歳費でね。
書込番号:23379199
4点

コロナより怖いのは経済的な困窮者の増加です。
コロナによる死者はたかだか500人程度ですが、自殺者は年に数万人はいるという現実を見よう。
書込番号:23379225
12点

>R259☆GSーAさん
「特定警戒都道府県」に「北海道」も含まれていますが、
北海道と言っても、札幌周辺地域だけ人口が多いのですが、
其れ以外の地域は人口が少ないのがあります。
面積:83,423.84km2
人口:5,268,166人
人口密度:63.1人/km2
(九州の福岡県よりちょっと人口が多いですが、面積がバカデカイので、人口密度が小さい)
要するに、普通電車(Kitacaの利用可能エリア)が走っている地域以外も「特定警戒」に含まれているわけです。
書込番号:23379228
0点

日本は公表できないだけで
医療崩壊しないペースでやんわり全体に感染を拡げる戦略と思ってる
武漢ウイルスに強い日本人だからできる戦略
だからロックアウトしたら意味がないわけで
経済もある程度回す
書込番号:23379261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つうか、県外ナンバーの車を見る度に、抜け駆けして撮りに言ってる連中とか
居るのでは無いかと疑心暗鬼になる。
コロナ明けに「撮りに行かなかったの?星空は綺麗だし、道も空いてて最高だったよ!」
ってしれっと自慢する爺が出てきそう
>国のリーダーのアフォさが露呈した点はよかったんじゃね
↑
今回のコロナでこう言う「街角政治評論家」みたいなヌケ作が大量に湧いたよな。
風見鳥みたいにパタパタと意見を変えるアメーバみたいなの。
書込番号:23379262
19点

>R259☆GSーAさん
私の書込番号:23379228に補足します。
人口密度を計算するに当たり、
都市計画法に基づいた市街化調整区域を除いた「市街化区域だけ」で計算しないと
正しく人口密度を計算出来ないようです。
・市街化区域⇒市街地 (密集している)
・市街化調整区域⇒郊外 (密集していない)
書込番号:23379270
0点

頼むから東京都民は都外に出ないでくれ。
書込番号:23379425
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 家の小掃除してます♪
⊂)
|/
|
書込番号:23379468
1点

ただでさえ経営の厳しかったカメラメーカーがどうなるか、撤退倒産しないと良いのですが。
プロ需要も長期間元には戻らないし、不要不急の趣味写真者も堂々と出歩きにくいですよね。
書込番号:23379470
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 旅行に行けないので
⊂) 写真を撮る機会が皆無です
|/
|
書込番号:23379483
1点

大会、お祭りが無いので写真を撮りに行けません。
なので昔の写真を引っ張り出してきて勉強しています。
マスクは安倍のマスクが出てきたことで、転売ヤーとか中国からどんどん入ってきているので
値下がりしてますね。
書込番号:23379559
0点

kyonkiさん
>コロナより怖いのは経済的な困窮者の増加です
このほうが遥かに怖いですね。アメリカの統計では失業率が1%増えると自殺者が1%増えるそうです。
その他に家庭内暴力、アルコール中毒を考慮するとコロナウィルスを遥かに上回ります。
書込番号:23379705
10点

>R259☆GSーAさん
都会の方々は大変ですよね。
田舎ではスーパーやコンビニなど、何気にお店の方が人が多い。
ストレス発散なのかな?でも危険!!
今でもノーマスクの方々も結構いますね。
私はお家のお掃除。段ボール捨てに行ったら、回収BOXどこも一杯で結局持ち帰りました。涙。
みなさん考える事は同じなようで・・・。苦笑。
だけど、そこらじゅうに雑草だけど綺麗な花を付けているので撮ったりしています。
日頃から綺麗にしてる方は良いですね〜。私も写真整理したい。 と言いつつ、ついPCでこういう時間を・・・。汗。
かみさんに怒られ無いうちに掃除に戻ら無いと・・・。笑。
書込番号:23379724
0点

@成田空港の展望デッキ、さくらの山、ひこうきの丘、さくらの丘、航空科学博物館が閉鎖
AA380フライングホヌ運航休止、成田エクスプレスが昼間の運転中止(航空オタと鉄オタを強制排除)
Bオランダ風車封鎖、チューリップ祭り中止・チューリップ畑も強制刈り取り
C小湊鉄道里山トロッコ3月から運休中
これらのロックダウンで3月以降の撮れ高がほぼゼロ。
更にCP+2020中止と東京五輪延期で今年出るはずだったEOS R5/R6とF500の後継機も発売延期か中止かも・・・・・これでα77からの機材更新も中止。
書込番号:23379752
2点

あとCP+2020の会場になるはずだった幕張メッセも現在ホール内に病床1000床を設置して
5月に動労千葉・幕張野戦病院として開業予定なので汚染を持ち込まないよう近づかないようにしてます。
書込番号:23379771
2点

GWは自宅でISS撮ったり、依頼あった写真をプリントして
送ったりしてます。
天気良ければ自宅で惑星撮影でもしようかと思ってましたがGW後半はお天気悪そうだから無理ですね。
撮影に行くのもひんしゅく買いそうですし、もうしばらくは辛抱ですね。
書込番号:23380019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>今回のコロナでこう言う「街角政治評論家」みたいなヌケ作が大量に湧いたよな。
じゃあアンタはコロナ対策のマスク見てどう思う?
あのサイズじゃ使える人が限られるだろうし、あのマスク姿を見て普通とは思えん。
お金かけるならサイズとか考えるべきだったし、入札した話題の会社って怪しと思わんかい。
不良品も多いし、届いていないところも多い。
そりゃ街角政治評論家が増えても仕方ないよ。
書込番号:23380141 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>koothさん
僕らの仕事が止まると
ジジババ病人が餓死しかねないので…
頑張りますよ♪
(`・ω・´)
書込番号:23380523
3点

コロナウイルスを抑え込んだ中韓と日本との決定的な違いが愛国心な事には絶対触れてはいけない(笑)
何があろうと反日で団結できる国に売国奴だらけの日本が勝てるはずがない。
書込番号:23380777
1点

身内や知人友人の大部分が自宅待機またはテレワークになり少しホッとしてます。
>α77ユーザーさん
千葉県だと確かいすみ鉄道の急行列車も運休になってますね。残念ですが賢明な判断と思います。
私は都内在住ですが人口密度が高い地域ということもあり、今月は散歩や近場のサイクリングさえ自粛を意識して控えます。色々とストレスためないよう考えています。
近所の飲食店がけっこうテイクアウト弁当など始めていますね。たまには普段食べない料理とか買ってみようかな。
書込番号:23380787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アベノは専らお笑いネタとなってます。
つうか、ニュース見てても、こう言う苦情しか言わない
人間にしか届いて無いんだよなあ。
ネタにする暇が有ったら受け取り拒否すれば良いのに。
こう言う爺に限って給付金の申請は誰よりも早く済ませて
「少ない!振込が遅い!」ってまた文句言うんだよな。
書込番号:23380991
14点

また、香ばしいのが発生したね。
ただ今までのに比べるとイマイチじゃね。
書込番号:23381016
9点

皆さんありがとうございます!
プロはどうしてるんでしょうか?
仕事だから、ガッツリ撮影は出来ないと思いますが、撮らないと収入が無いわけで、蓄えを崩して我慢してるんでしょうか?
書込番号:23381076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんこんばんミ!
ここの方からすると、写真歴10年ちょっとの若造ですが、一番インパクトに残ったのは、東大震災で読売新聞に載った女の子が行方不明になってるお母さんに書いた、お母さん生きてますか。
おじさんなので、泣けました。
動画が流行りです、インパクトは写真かと思います。
書込番号:23381169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>R259☆GSーAさん
カメラマンの方々は
YouTubeやZoomでレクチャーで
広告収入やその他講座受講料稼いだり
オンラインで写真集販売とか
モデルさんもオンラインで写真販売したり
InstagramやTikTokで興味繋ぎ止めたり
色々大変みたいですね
素材が増えないので過去を振り返ったり
自分は見直すには良い機会かなとは思ってますが
やはり飽きますしね
現像だけはこねくり回して上手くなるか
急に外で自由を得ても体力が凄く落ちてそうですね
書込番号:23381201 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>しれっと自慢する爺が出てきそう
坊主さん解ります。
光速さんありがとうございます(^_^)/
書込番号:23381281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

R259☆GSーAさん
コロナが終息したら・・・何がしたいですか?
(^_^)/
書込番号:23381324
0点

>その国のリーダーのアフォさの足元にも及ばないアフォな野党って一体。
だね。
野党にとっては千載一遇のチャンスなのにやる気のなさが露呈したのもよかったね
けっきょくどうにかして政治屋つづけていい暮らしができればいいという連中ですね
書込番号:23381331
2点

こんな掲示板に書いても何の解決にもなりませんがウチの奥さん鬱っぽくなって悩んでいます。たまに買い物に出る以外はずっと自宅にこもって自粛生活がんばってますが。まいりました。
しかしカメラをはじめとしたいくつかの趣味がある、というのはプラスにとらえても良いと思います。趣味や他にやることがない人はそれこそストレスたまるでしょう。
>R259☆GSーAさん
私自身はプロではありませんが、時々、共に仕事をするカメラマンは仕事がない、と言っています。
何の仕事をしているかはあえて書きませんけど。
まあ、一口にカメラマンといっても色々でしょうが、人、物が動かない今、仕事が増えてるカメラマンは少ないんじゃないでしょうか。
書込番号:23381332 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

一人10万円の給付金。
私の自治体では早くても6月上旬の支給です。
人口の多いところは処理が大変で遅くなるみたいですが、
総理がよく言われる「躊躇なく、速やかに」とはかけ離れてると思います。
書込番号:23381614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>その国のリーダーのアフォさの足元にも及ばないアフォな野党って一体。
こう言うアフォな思想のおかげでアフォなリーダーをのサバらしたアフォな国民!!!
書込番号:23381660
6点

何やその、誰か、パーッと目が覚めるような素晴らしい話題とか無いのん?
書込番号:23381798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アポと言うのなら
どうすれば良いか書いてよ
口コミなんだから
自分は消費税無し1票
全品軽減税率対象にすれば無問題
なんでしないのだろ?
あと終息したら旅行に行って
打撃を受けた観光業に還元をしたい
通勤に40ー60分かかるので
テレワークで凄く効率よくなった
のは不幸中の幸い
書込番号:23381994
3点

出生率が上がるだろう。
日本の将来には大変良いことなので、コロナ疲れとかではなくガンバレ!
書込番号:23382039
2点

>ktasksさん
消費税を一度ゼロにすると戻す時が大変
だから現金バラマキをいかにやるか
>ヤッチマッタマンさん
そうか、なるほど
書込番号:23382067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん 皆様
終息してきたらバンバン旅行に金使ってくださいよろしくお願いします。
首都圏ではたとえば旅行会社は3分の1程度廃業の見込みらしい。
観光関連事業者は助成金などを活用し何とか持ちこたえてほしいと祈ります!
書込番号:23382094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リスト好きさん
戻すの何故大変?
現在軽減税率ありますよね?
ソレを一定期間全部にする
で安定したら戻す
ってか
ずっと戻す戻すさぎをすれば
逆に税収増えるかも?
書込番号:23382161
2点

消費税廃止はやるのは簡単だけど焼石水であり
簡単とはいえ経費はバカにならんから
他もやらないといけないなら経費の無駄にしかならないかもしれない
書込番号:23382233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それより今年の教育関連を5ヶ月遅らせて9月スタートにするのを検討し始めたわけだが
あれは日本にとって一石二鳥であり
欧米にはやれない戦略だから面白いと思う
書込番号:23382235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ktasksさん
たぶん国は一刻も早く経済を平常運転に戻したいと考えてると思うので税率などいじりたくないのかな、と。戻す時はまた批判が発生したり各方面の調整が面倒なんじゃないかな、と。
しかし本当の終息はワクチンが出来て出回るまでやってこないと思います。今後一年か、もっとかかるかもしれない。そうなると減税を含めた踏み込んだ改革が必要ですよね。
書込番号:23382253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
10マン配るのでも経費かかるんだから
消費税納税経費も減る
何より経済活性する
何故焼け石?
>日本にとって一石二鳥
何が一石二鳥?
桜散るが紅葉散るに変わるか?
書込番号:23382259
1点

>ktasksさん
やること増やせば経費がどんどんかかるから
効果の少ない消費税撤廃よりも効果のでかいやつだけやった方が無駄に金がかからんてことさ
日本は昔から欧米と教育のサイクルがずれてて問題が多かったからね
今から9月に入学式やりますと決めてしまえば
無理やり詰め込み教育する必要が無くなるし
中止になった甲子園の選抜とか様々な大会も延期して順次やれる
書込番号:23382278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リスト好きさん
>たぶん国は一刻も早く経済を
10万まだきませんが?
明日から全て軽減税率にしますって言えば
直ぐできません?
>しかし本当の終息はワクチンが出来て出回るまでやってこないと思います
インフルエンザはワクチンも特効薬もある
ソレでも
年間3千人〜1万人死ぬ
今の死者数ならほぼ封じ込めているのに
どうにもならない騒ぎを今している気もしないでもない
医療関係者が消毒やマスク等注意してるのに
何故かかるのだろうか?
クラスターも幼稚園児バスなんて免疫もない子供たちだし
バスの中で騒ぎまくってるけど
インフルエンザ流行期なんて
直ぐみんなに罹るはずなのに感染はあるけど
みんな掛かったりしない
クラスターって本当にあるのか?
回転する水流のトイレが感染原因ではないかと言われてますがどうなんだろう?
回転すると上に吹き上がる現象があるらしいとか?
書込番号:23382298
2点

何が諸外国より感染者を抑えられてるだよ。
PCR検査数が諸外国の1/10,1/20位に少ないからだろ!
本当に調べたら死亡者も今の10倍位は居るんじゃないの
東京のたかが100人規模の死亡者にシムケンや岡江久美子が入ってるのは確率論的に言っておかしいだろう。
家の近所のパチ屋は5月7日から大規模新台入替えグランドオープンだって。
保証もハッキリしない自粛要請で国民が言う事聞くと思ったら大間違いだぞ!
書込番号:23382315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>効果の少ない消費税撤廃
何故?
元々あるのをなしにする
経費減るじゃん?
>今から9月に入学式やりますと決めてしまえば
>無理やり詰め込み教育する必要が無くなるし
ソレだと
新入生だけ恩恵では
全てずらせば良いだけでは?
欧米とズレてる方が良い場合もあるのでは?
現在国内の一律化でも凄く不便があるのに、、、
一律でない方が選択が増えて良い気がするけど、、、
書込番号:23382319
1点

>hiro487さん
>本当に調べたら死亡者も今の10倍位は居るんじゃないの
感染者は確かにそうかもしれんけど
死亡者はごまかしするのは無理!
中国ならできるやろうけどね
書込番号:23382327
3点

こちらは近所の病院ほか数百人規模で感染者情報が出回っていて周りはナーバスになっています。
家族で話し合いました。
コロナに関してはまだ分からないことが多い。せめて今は自分がやれる範囲で頑張って、そして情報を日々確認したりして気をまぎらわせる。医療関係者が書いているブログなど時々見たり。
書込番号:23382381
4点

>全てずらせば良いだけでは?
それ当たり前だから
9月に入学式というのは
今後は全校が9月に一学期をスタートさせるということさ
今までさんざん9月に入学式という話はされてたわけだけども
いままでは僕も日本は4月でいいよと思っていたが
今回ばかりは9月にすべきと思う
学業も、スポーツも芸術も5か月休止して再始動させれば
通常時から5か月遅れるだけでいままでと同じペースでほとんどの事ができる
大事な高校生までの学生期間を一番守ってあげられる方向だと思うよ
書込番号:23382384
2点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
大事なこと忘れてますよ
書込番号:23382394
1点

>何故?
元々あるのをなしにする
経費減るじゃん?
無しにするだけだけどそれをやるのにも金かかるから…
システムを変更するんだよ???
コンピューター関連でやることが色々出てくる
他にも色々…
別に何かやるならそっちの効果をでかくした方が手間が減るんだよ
あれこれ細々したの色々やるよりね
どうみても消費税廃止したくらいでなんとかなるダメージじゃないぜ?
書込番号:23382397
4点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ソレはないやろ
100万使って
10万戻る
やるやろ!
マージン3%でやってる商社なんて
ウハウハでしょ?
さては
消費事で甘い汁吸ってるな!
書込番号:23382410
1点

>100万使って
10万戻る
おかしいけどまあ言いたいことはわかるからおいといて
消費すればするほどトータルの消費を減らせるわけだが
今は苦しい人ほどその消費を減らしてる
つまり消費税の廃止では苦しいひとほど恩恵が少ない
俺はそんなに消費を絞ってないけど消費税のかかる出費は
月に10万円もないからなあ…
絞れば5万円使わないこともできるよ(笑)
税抜き5万円しかつかわないなら5000円税金払わずに済むだけだ
もっと効果がでかいのやらんとだめっしょ?
書込番号:23382423
3点

トイレ…
皆さん、外でのトイレも注意してくださいね。狭い密室でウイルスもたっぷり滞留してそう。
ウチの近所ではローソン ファミリーマート ミニストップはトイレ禁止になりました。不便だけど仕方ないね。物流関係や緊急の人には店員に相談の上使わせてほしいです。
書込番号:23382428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

因みに神戸と東京は抗体検査をしたけども
神戸は感染率3.3%
東京は5%
これが正しいなら神戸市では4万人感染済
東京だと70万人以上感染済
致死率は実はかなり低いのは間違いないし
すでに封じ込めは不可能なレベルで広まってる
書込番号:23382434
3点

10万配るのって経済対策じゃないよ。
一部の人、勘違いしてない?
書込番号:23382445
4点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
わかってないなー
消費したくなる様に持っていく事が大事
消費税が無しになるそしていずれ増える
人のする行動は?
ソレに年収1000万の人は全てソレを使わないけど
年収300万 以下の人は?
消費税無しになる恩恵は低い人に大きくね?
お金持ちも使おうとするでしょ?
不要不急のものまで買わせる
ここが大事
そして戻す戻す”サギ”を続ける
書込番号:23382461
1点

>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
生活支援?
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
軽症〜重症にかけてのプロセスなどが完全に解明されていないし対処法も万全でないから現時点で恐ろしい状況です。
書込番号:23382463
2点

>リスト好きさん
>皆さん、外でのトイレも注意してくださいね
外しか危険はないと思いますよ
てか外のトイレを使わない
我慢して家でする
使う場合は和式か
息を止める(無理か、、、)
あと罹患してると思って
みんなが
蓋をして流せば吹上防止になります
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
大事なことわかりましたか?
書込番号:23382489
2点

>ktasksさん
え?
年間たったの30万?
そういうレベルの話してたの?
書込番号:23382519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん
めんどうだからそっちから言ってきて
仕事中だからこまいやりとりはめんどう
書込番号:23382524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ネタにする暇が有ったら受け取り拒否すれば良いのに。
拒否できるのか?
つうか税金使って汚い小さいってのはないと思うけどな。
書込番号:23382598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
9月迄に終息するのか?
30万
会ったら
貴方の場合3ヶ月生活してイケるじゃん?
それより使ってマワルことが大事
貯金したら元も子もないでしょ!
書込番号:23382605
3点

30万で3ヶ月は不可能やな
元々消費税とられてないとこで消費がある
そしていまのやばい人のレベルは年間300万も稼げてる人はマシなほう
次はほんとにやばい人たちの支援に絞らないとだめ
9月までにおさまらなかったときはまたそのときだよ
臨機応変に対応するしかない
とりあえず学業だけかんがえるならもう2、3ヶ月は余地がある
長期の休みを無くせばね
来年以降も変則的な休みの長さにすることもできるしね
ベストは5ヶ月というだけ
書込番号:23382636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

所得の少ない人ほど消費額(特に外食費)が大きくなる傾向があるらしい。
一見矛盾しているようだけど、所得が増えると家庭での食事に重点が置かれるのが原因とか、、、
日本全体の富裕層(2.4%)がいくら贅沢三昧しようと、統計上は残り97.6%の一般庶民の消費動向に比べればとるに足らない額になります。
<富裕層=純金融資産1億円以上の人>
書込番号:23383049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ばいくおースレのくせにヤケに伸びてると思ったら…
書込番号:23383332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|ω・` 826アスカ配信中♪
⊂)
|/
|
書込番号:23383515
3点


>コロナによる死者はたかだか500人程度ですが、自殺者は年に数万人はいるという現実を見よう。
自殺者の中には、経済的に困窮しておらず
五体満足でも自ら死を選んだ人もかなり居る。
コロナによる死者は生きたくても生きられなかった人。
それを「たかだか500人」と言うのはどういう神経だろう。
書込番号:23387031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|Д゚ 大掃除 完了しました!
⊂)
|/
|
書込番号:23387328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あんまりコタえてないんだよね(笑)。
昨年4月からの転職先は一人部署なので在宅+オンライン会議で何も問題ないし。
単身赴任先から東京の自宅に戻ってきて家族と過ごしてるけど、女房はパートお休みになったので買い物+おさんどん+ゆずの世話+ストレッチ、娘は新社会人だけど自宅でオンライン研修、朝昼晩と一緒に楽しくご飯食べて、夜は録画した番組、再放送、BDなどで過ごしてるし。
山に行けないのはちょっと嫌だけど、代わりに毎朝8キロの散歩の中で「こんなとこあったの?」って快適なトレッキングコース見つけたし。
もちろん世の中には収入減って瀬戸際の方も、在宅できずインフラ支えるために通勤してくれてる方も一杯いるので自分に出来る事、文句を言わず籠る事に専念してます。
GWは4日もかかってガンプラこさえちゃった(笑)。他にも餃子やピザ皮からこしらえたり。
「自警活動家」がネットの世界飛び出して実力行使始めたのに憂いています。
書込番号:23387578
2点

>いぬゆずさん
それは良かった。たくさん歩く人は長生きするイメージです。やっぱり何かしてれば気がまぎれますね。
給付金早く欲しい人はもう申請できるようです。
…以前から興味あったゲーム色々始めました。無駄な時間と言われつつも取りあえず。
パソコン買いかえで調査中。安いのから高いのまで色々だなぁ。
マイクロフォーサーズポチりそうになり思いとどまる。ライカポチりそうになり思いとどまる。
そうだ仕事しよう
書込番号:23387630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>つうか、県外ナンバーの車を見る度に、抜け駆けして撮りに言ってる連中とか
居るのでは無いかと疑心暗鬼になる。
ちっちぇー^^;
いつも真人大観キャラのぼーずさんの発言とはおもえん
書込番号:23388016
7点

解決済にしようと思ったけど、面白そうだから
もう少し放置(^^)d
書込番号:23388184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|ω・` GAください・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23388224
2点

|
|
|、∧
|Д゚ GAください・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23388571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>解決済にしようと思ったけど、面白そうだから
>もう少し放置(^^)d
200レスまでいくか?
バッサリ祭りか?
書込番号:23388604
1点

「解決済み」にしても書き込みは出来るんじゃなかったでしたっけ?
書込番号:23389087
1点

>横道坊主さん
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1847-flu-jinsoku-2.html
これを見ると
21大都市
だ け で
2019年末のインフルエンザ流行期
週に 、、、 週 に で す よ
400人以上死んでいる
多い少ないではもちろんないけど
これを見ると対コロナは
相当頑張って押さえ込んでいるし
注目は
2020年末の極端な死亡者数の減少ですね
自殺者数は
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00681/
多い年は3万4千近くもあったんですね
でも
近年凄く減少している
なので
> kyonki さんが懸念するのはもっともで
もし
アフターコロナ時に
このグラフが大幅に増加すると
自粛の意味が本当にあったのかを問われることになる。
書込番号:23389699
2点

皆さんありがとうございます!
今月末まで延期されましたが、
もう少しですから、頑張りましょう(^^)d
書込番号:23395335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

|
|
|、∧
|Д゚ 10万円で何買う?
⊂)
|/
|
書込番号:23397989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|ω・` 428lll(。・_・。)ノ
⊂)
|/
|
書込番号:23399433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっと解除だヨ!
今までと変わらないけど。
気を抜かずに(。・_・。)ノ
書込番号:23426458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マスクも解除してくれ
感染してなかったらほぼ意味ないのに、、、
花粉症だけどマスク嫌いだからしないのに
年末に味覚障害の風邪でダウンしたのに
抗体検査してくれんかな?
バイク用のクールタイプでも
息苦し〜ゾー
暑苦し〜ぞー
書込番号:23426478
1点



デジカメ 14K
タブレット 26K
印鑑 10K
ランドセル 今週末に買いに行きます!
書込番号:23432577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特別給付金が入ったので、プリンターを新たに購入しました。\(^o^)/
書込番号:23432639
1点

デジカメ 14K
タブレット 26K
印鑑 10K
ランドセル 60K
書込番号:23435858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
印鑑?
今頃?
今までどうしてたの?
書込番号:23435867
0点

|
|
|、∧
|ω・` 三文判♪
⊂)
|/
|
書込番号:23435958
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 娘の印鑑ッす♪
⊂)
|/
|
書込番号:23436209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6歳の娘の児童手当や今回のコロナ騒動で支給された手当がある程度貯まったので娘名義の口座を作るために印鑑を作りました!
書込番号:23436234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

還付金委託に700億円以上
業者に支払われるそうです。
コレは1世帯当たり5万以上の手数料だとの事
1世帯プラス5万なら取りに行くのに!
何してんねん!
書込番号:23436272
0点

>還付金委託に700億円以上業者に支払われるそうです。
>コレは1世帯当たり5万以上の手数料だとの事
700億じゃ1世帯あたり5万以上にはならないし、
そもそも「700億円以上業者に支払われる」って話は、確か電通絡みの持続化給付金の話で、
特別定額給付金では無いので世帯は関係ないですけどね。
スレ主さん、スレとは関係ないけど、失礼しました。
書込番号:23436419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|Д゚ ダメなの
⊂)
|/
|
書込番号:23443914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>☆M6☆ MarkUさん
>6歳の娘の児童手当や今回のコロナ騒動で支給された手当がある程度貯まったので娘名義の口座を作るために印鑑を作りました!
子供の口座作るメリットってありますか?
余分な管理が増えるので我が家では作っていません。
メリットがあればご教授頂けないでしょうか?
書込番号:23444305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 14:32:14 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 10:52:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 10:47:13 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/23 13:31:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/23 12:59:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 1:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 0:55:59 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 13:57:47 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/23 11:50:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 8:49:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





