


こんにちは。
私は現在Xperia XZ3にmoraやミュージックストアからダウンロードしたハイレゾやDSD音源を、ONKYO HFplayer→Fiio Q1mkUで再生しています。
最近スマホの電池持ちが悪く、DAPの購入を検討しています。
しかし私はパソコンを持っていません。
なのでダウンロードした音源の入っているスマホのmicroSDをDAPに差し替えたら再生できるのかな?
という疑問が湧きました。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。
書込番号:23381687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今時のダウンロード楽曲は著作権保護が掛かっていませんからデータの行き来は問題ありません。従ってマイクロSDにファイルが存在するならDAPに差し替えても再生は可能です。
注意点としてMUSICフォルダ下でないとファイルが認識されない事があるのでファイルはMUSICフォルダ下に揃えておくべきでしょう。
書込番号:23381701
1点

>sumi_hobbyさん
返信有難うございます。
MUSICというフォルダに移項しておけばよいのですね!
DAP購入の際は参考にさせていただきます。
書込番号:23381746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しかし私はパソコンを持っていません。
なのでダウンロードした音源の入っているスマホのmicroSDをDAPに差し替えたら再生できるのかな?
という疑問が湧きました。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。
大丈夫ですよ。
ただマイクロSDカードをDAPから抜く場合、DAPの電源を落としてから抜かないとマイクロSDカードが不具合を起こす場合が有るので、その点は注意が必要ですかね。
書込番号:23381966 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/10/04 11:24:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/27 2:17:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 15:48:56 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/16 13:42:24 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/18 5:25:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/11 7:12:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/11 13:36:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 23:45:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/09 14:37:54 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 1:15:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





