『最大hz数の異なるモニターのデュアルディスプレイ化について』 の クチコミ掲示板

『最大hz数の異なるモニターのデュアルディスプレイ化について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ

クチコミ投稿数:9件

現在、格闘ゲーム用にBenQのRL2460(76HZ)を使用しています。
PCを購入し、メインでBenQのXL2411P(144HZ)を使用し、サブで上記のモニターを使用検討中です。
数年前の記事等でリフレッシュレートが異なるモニタを接続した場合、低い値が適応されてしまうというものを複数目にしました。
現在、windows10でこの問題は解決されているのでしょうか?
DisplayPortを用いてPCとメイン機を接続し
メインとサブをHDMIで接続する予定です。

問題なければ良いのですが、詳しい方お教えください。

書込番号:23398424

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2020/05/12 07:52(1年以上前)

自分は偶にやる程度ですが

メイン DP 165Hz DELL S3220DGF
サブ HDMI 60Hz TMSHIBA TV

では問題なくリフレッシュレートは別々でしたが

書込番号:23398635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/05/12 09:35(1年以上前)

やーーーまんさん、こんにちは。

あるDVDを再生した時に

メイン HISENCE 43F60E HDMI 30Hz
サブ1 LG W2442 DispayPort→DVI 60Hz
サブ2 EIZO SX2762W Display Port 60Hz

となりましたが、
特に問題は無かったです。  

書込番号:23398783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/12 09:37(1年以上前)

>やーーーまんさん

ソフトによっては、リフレッシュレートが異なるモニタを接続した場合適用されることもあります。

逆に当方の場合高いほうに適応されてしまい映らない事があります。

NDIVIA設定、windows設定、ゲーム設定、などにより、再発性を特定できません。

>揚げないかつパンさん
素人相手のマウンティング辞めないかい。

書込番号:23398788

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2020/05/12 10:08(1年以上前)

>仮面くるみんさん

意味がわかりません。
自分はマウント取ってる気はないです
そんな事言う返信をあなたもしてるんですから、それなら貴方がやめれば良いでしょ?

書込番号:23398831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまだに問題なく動いてますw 0 2025/09/30 23:11:12
Dellのモニター画面について(手入れ) 8 2025/10/01 7:41:18
購入わずか半年で筐体割れ 2 2025/09/30 4:43:28
画面のムラについて 7 2025/09/29 20:43:19
初期不良 1 2025/09/27 19:58:11
モニターの色について 4 2025/09/21 9:43:05
会員クーポン適用で19,980円 0 2025/09/19 21:51:42
まだまだ現役 8 2025/09/23 17:40:02
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/19 4:06:14
タイプCが無いんだね 2 2025/09/18 21:43:03

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミを見る(全 186740件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング