『フロントスイッチのPOWER LEDケーブルについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フロントスイッチのPOWER LEDケーブルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース

クチコミ投稿数:20件

お世話になります。

非常に細かい話しで、自作経験豊富な方々は気にならない事かもしれませんが、気になるのでご存じでしたら教えて下さい。

フロントスイッチの各ケーブルの末端、POWER LEDケーブルだけバラバラになっています。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1619?site_domain=default

何故POWER LEDケーブルだけこの様な形にしてるのでしょうか。何か理由があると思うのですが・・・。

例えば
「昔のマザーボードはPOWER LEDのプラスとマイナイが10cmくらい離れていたんです。なのでバラバラの形のまま今に至っているんです。」や
「POWER LEDケーブルの形を変える事で差し込み誤りを防止しているんです。」等々。

細かい事ですが教えて下さい。

書込番号:23582111

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41749件Goodアンサー獲得:7789件

2020/08/06 10:16(1年以上前)

簡単に言えば昔のマザーで3ピンのマザーが有ったからです

書込番号:23582122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/08/06 10:21(1年以上前)

Giga のマザーはこのように特殊です。(右側)
ステータス状態によって、点灯状態を変えてるみたいです。
このようなこともできるものがあるため、分離型が良いのではないでしょうか。

書込番号:23582134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2020/08/06 10:27(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>あずたろうさん
回答ありがとうございます。

なるほど、3ピンのPWER LEDコネクタがあるんですね。
勉強になります。

書込番号:23582144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2020/08/06 10:31(1年以上前)

昔は3pinだったから。
今は高密度化のため隣接ピンにしてるのが出てきてるんでケース側はバラバラにするしかない。

書込番号:23582147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/08/08 23:53(1年以上前)

>ムアディブさん
回答ありがとうございます。

お礼が遅れました。申し訳ありません。

書込番号:23587470

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング