


どなたか教えて下さい
パソコンからApple ID管理のサインインしようとした所、うっかり2ファクタ認証の設定をオンにしてしまったようです
いちいち面倒なので2ファクタ認証をオフにしたいのですが色々調べた結果一度オンにしてしまうとオフには出来ないようなのです
唯一の方法はメールで送られてきた設定変更の確認メールから2週間以内なら戻せるみたいなのですがこちらもすでに削除してしまいました
もう本当にオフにするのは無理なんですかね?
ちなみにApple IDはauのキャリアメールです、こちらの削除してしまったメールの復元方法でも構いません、どなたか教えて下さい
ダメならこのまま使うしかないのですが会社のパソコンなどで使う時iPhoneが側にないといけないのが面倒で
皆さんは設定してるんですか?
書込番号:23617841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あやみーさん
メールは削除したあとゴミ箱に入ってませんか?
私は2ファクタ認証した方がいいと思います。
iPhoneの中身全部と保存分まで全部が見られるので
安易にログイン出来る状態は怖いです。
2段階認証のところは全部2段階にしています。
Googleから「今ログインしましたか?」とインドとかアメリカとか
からアクセスされてる時もあるので通常の認証だけだと怖いです。
もちろん、インドなどの場合はGoogleが認証をしません。
書込番号:23617883
4点

私も誤って2ファクタの設定になってしまいました。
それが嫌でiPhoneやめました。
どうあがいても無理みたいです。アメリカでは裁判になったとか。
書込番号:23617890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Taro1969さん
返答ありがとうございます
メールはすぐにゴミ箱から消すクセがありすぐ削除してしまいました
安全性はオンにした方いいのは分かってるのですが面倒で
書込番号:23617906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Battery Mixさん
やっぱり無理なんですね
Appleも安全性の事とは言え設定で解除で出来る様にしてくれればいいのに…
書込番号:23617919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あやみーさん
2つ目のアカウント作ってアクセス専用にしてしまえばいいのでは?
2ファクタ認証より面倒かもしれません。
書込番号:23617948
1点

メールの復活も無理そうで
認証解除も無理みたいなので、面倒で使いたくはないのですが我慢します
書込番号:23622534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 6:30:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 6:16:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 2:38:18 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 18:59:23 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/13 10:15:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 11:56:17 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 2:46:22 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/11 15:21:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/12 17:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 10:40:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





