


フォートナイトをpcでプレイしています。
動作環境は CPU Ryzen7 3700X
グラボ RTX2060SUPER
ストレージ NVMe M.2 500G メモリ DDR4 2666MHz 16GB ×4
フォートナイト起動後はタスクマネージャのメモリを見ても1,600MB位ですが2,3時間連続でプレイするとどんどん使用量が増えて写真のようになります。
だんだんカクついてくるので一度ゲームを落とすとまた普通にプレイできます。
メモリの容量も余裕があるはずなのになぜ重くなるのでしょうか?
以下試したこと
フォートナイトのアンインストール、グラボのアップデート、OSのアップデート、NVIDIAコントロールパネルのFPS重視の設定、スタートアップからの不必要そうな物の無効化、フルスキャンでウイルスチェク
フォートナイトのゲーム設定は
描画距離→遠い
3D解像度→100%
影→オフ
アンチエイリアス→中
テクスチャ→中 エフェクト→低
ポストプロセス→低 です。 ネットでフォートナイトのメモリは8G、多くても16GBあれば十分なはずですが…
チャプター2シーズン3まではこんな事なかった気がします。
どなたか解決方法教えてください。
書込番号:23685987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

久しぶりにお行儀の悪そうなプログラムのお話ですね。
単純にスタックしたメモリーの開放をしてないタスクがいて、重くなるならタスク自体も開放してないのかな?
通常はメインロジックのほかにサブロジックがたくさんいて、必要がなくなったサブロジックは開放して必要になったらサブロジックはを再度起動するという流れなのですが、メモリーの使用量が徐々に上がっていくならサブロジックの開放のし忘れですかね?
意外にサブロジックの開放し忘れというのはできてしまうので、もしかしたらバグかもしれないですね。
実際にはこのメモリーリークがどこで起こってるのかわからないので、グラフィックドライバーをいろいろ変えてみるとか、アップデートも待つとかになるんでしょうか?
書込番号:23686023
2点

返信ありがとうございます!
初心者で申し訳ないのですがパフォーマンスではフォートナイトのメモリ使用量が上がってますが原因は他のプログラムの可能性もあるのでしょうか?
※まだ組み立てて数ヶ月しか経ってないのでほとんどドライバーは入れてません。
入れたとすればロジクールのキーボード、マウス系
グラボ、ヘッドホン程度です。
よくよく考えるとこの辺りのドライバーは最新ではないかもしれないです。
その辺りも関係してきますか??
書込番号:23686048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本来は、使わなくなったメモリは領域は解放して…というのがプログラムの「お行儀」なのですが。これをしないでメモリ確保をしまくる(忘れる)プログラムの話は結構あります。
「フォートナイト メモリリーク」で検索すると、いくらか記事が引っかかりますが。本来はフォーナイトのほうで対策して貰わないことにはいかんともし難いのが実情かなと。
64GBもメモリを積んでいるのなら、いちど仮想メモリを切ってみるというのも手かと。
リソースモニターを見るに、適度にそちらに逃してはいるようですので。出先を封じて手持ちのメモリ領域でなんとかさせてみる作戦です。
>Windows 10で仮想メモリのサイズを変更する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=020452
「ページングファイルなし」に設定すればOKです(元の設定はメモしておきましょう)。
これで、スワップによるタイムロスはなくなるはずですが。「メモリ不足」として停止する可能性はありますが。そうなったらなったで、もうプログラムのせいとしか言いようがなくなるだけで。
書込番号:23686056
3点

>初心者で申し訳ないのですがパフォーマンスではフォートナイトのメモリ使用量が上がってますが原因は他のプログラムの可能性もあるのでしょうか?
まぁ、ありえますね。
フォートナイトが要求するリソースを開放するロジックが、ドライバー側のバグで解放できないでいるとか。
クリーンインストールして要らないデバイスはつながないようにしてみるとか。
Windowsは何が起きてるかMSの技術者でもわかってないような代物なんで (屋上屋で作ってるから) 訳わかんなくなったらクリーンインストールは基本のキです。
騒ぐのはそれから。
書込番号:23686148
1点

>ムアディブさん
>KAZU0002さん
返信ありがとうございます。
昨日の時点でPUBGを起動させたところ今回のフォートナイトのようにメモリが大量に使われることはありませんでした。9GBを頭に安定してます。
フォートナイトの方も昨日の夜アップデートがあったので期待したのですがアップデート後もメモリはどんどん増えていきました…
個人的にはクリーンインストールしかもう方法がないのかとも思いますが、出来ればこの状態でなんとかしたいという思いもあります。
もうやれることは無いのでしょうか?
書込番号:23687813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリーンインストールはたいしたことないから、試しましょう。
どっちにしろ、サポート受けるにはクリーンインストールしろって言われると思いますよ。
インストールは、何回かやれば、慣れて苦痛ではなくなります。
自分が覚えてないようなアプリなんて、インストールしなくてもいいんですよ。(笑
ゲームもクラウド使って設定やら途中経過やら共有する仕組みならインストールしてもすぐに戻せるし。
まぁ、必要なデータ失わないように、全部のコピーをどこかに退避してから始めることをお勧めします。
事故を起こさないコツは、「整理してからバックアップ取ろう」とか欲張ったりしない事です。整理している間に事故ります。
書込番号:23688651
1点

>ムアディブさん
>KAZU0002さん
>揚げないかつパンさん
色々教えていただきありがとうございました!
今回はクリーンインストールする前にフォートナイトへメモリリークが起きてないか?と問い合わせたところ下記アドレスを参考に対処してみてくれと言われました。
https://www.epicgames.com/help/ja/fortnite-c75/c118/a3893
ここのDirectX 12の部分を11へ変えたところメモリ使用が抑えられ一応の解決をしたのでご報告します。
他にもこのような方がいたら参考になればと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23692601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 21:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 23:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





