『信号が写らない 。・°°・(>_<)・°°・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『信号が写らない 。・°°・(>_<)・°°・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ69

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

信号が写らない 。・°°・(>_<)・°°・。

2020/11/30 09:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

東京に出かけたので、記念に写真撮ったら信号が写ってませんでした。
(信号機わ写ってるけど、赤青黄の色が写ってない)

なんでかな ?('.')?

書込番号:23820395

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/30 09:56(1年以上前)

高速度で点滅してますのでタイミングよく消えている瞬間にシャッターが切れたんだと思います。
https://www.goo-net.com/pit/magazine/107913.html

書込番号:23820400

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/11/30 10:01(1年以上前)

ドラレコで数年前から課題になっています(ただし、ドラレコは動画ですので、前後に写っていれば推定可能)。

シャッター速度を落とすか、
先のレスのように何枚も撮るか。

ただし、シャッター速度によっては途中までしか写らないかも(^^;

書込番号:23820409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:366件

2020/11/30 10:19(1年以上前)

 
 これはLED式の交通信号機でしょうね。LED式の交通信号機では、目では分からない程度の速さで点滅しています。なぜ点滅させるかというと、点灯明るさの調整のためです。

 昼間の太陽光が当たった交通信号機ではかなり明るく点灯させないと見えにくく、LEDに連続通電して発光光量を上げます。逆に夜の暗い中では光量を落とさないと、まぶしくなります。

 そこで暗くなると、点灯と滅灯の比率(デューティ比)を調整して明るさを変えるんです。この写真は11月上旬の夕方に撮っているようなので、ほぼ日が陰り暗くなってきている状態でしょうね(点灯している時間より滅灯している時間のほうが多いと思います)。でも、1/50秒で撮っているのなら、うっすらとでも写っていてもいいのですけれどね。

書込番号:23820434

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/30 10:46(1年以上前)

LEDの表示は点滅している事が多い

LEDは常時点灯しているとは限らず、表示機によっては点滅もしくは順次点灯だったりしますので、撮影する際はちゃんと写っているか確認しておきましょう。

書込番号:23820478

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/11/30 11:03(1年以上前)

コロナ過の現状を見てるみたい (;-_-)σ  

GOTOで行くか行かぬか判断つかず・・・・・・(┰_┰)   
                           

書込番号:23820504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/11/30 11:18(1年以上前)

ホコテン

書込番号:23820529

ナイスクチコミ!7


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/30 11:49(1年以上前)

guu_cyoki_paa7さん

はじめまして。こんにちは。

これはうさらネットさんが仰る通りです。
そもそも信号機は灯っていません。
警視庁の下記サイトをご覧くださいませ。


特定禁止区域・区間の歩行者用道路
更新日:2020年8月4日

中央通り銀座地区

■実施日時
土曜、日曜、休日
4月から9月まで 正午から午後6時まで
10月から3月まで 正午から午後5時まで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/doro/hoko.html

書込番号:23820575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2020/11/30 11:58(1年以上前)

銀座 D100+Tamron17-50mm F2.8VC

銀座 D100+Tamron17-50mm F2.8VC クロップ

4丁目で交差する晴海通りはホコテン非対象なので、4丁目交差点は信号点灯。
手前の5丁目や、向こうの3丁目は信号停止。

スレ主は、よ〜く知っている。

書込番号:23820583

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/11/30 12:07(1年以上前)

>そもそも信号機は灯っていません。

釣られてしまいました(^^)

書込番号:23820591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2020/11/30 12:11(1年以上前)

ホコテンの時間ですよね

書込番号:23820598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/11/30 14:02(1年以上前)

つうか、「東京行って記念写真」って時点で完全に釣り。

書込番号:23820753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/11/30 14:30(1年以上前)

>JTB48さん

あー、滅の瞬間に撮っちゃったのかも ( iдi )


>ありがとう、世界さん

もう少しシャッタースピード落として撮ってみます (-_-)」


>isoworldさん

はい、もうちょっとで暗くなりはじめる時間でした /(・。・)


>モモくっきいさん

今度から撮った写真、すぐに確認してみます (σ_σ)ゞ


>syuziicoさん

ゴートーキャンペーンで銀行行くと良いですよ (・ε・)ノ


>うさらネットさん

かまぼこの天ぷらもおいしいです (⌒┐⌒)


>Tio Platoさん

新宿でも歩行者天国やってるんですね φ(.. ) メモメモ


>ありがとう、世界さん

付いてないですね (/_;。) ウッウッウッ


>しま89さん

日暮里の一由のイカ天がおいしいらしいです (^ц^ )


>Tio Platoさん

パークビューガーデンも日比谷濠のライトアップ始まると夜景綺麗かも |_・)


>横道坊主さん

3日ぶりに東京に行ったんで懐かしくって写真撮っちゃいました (〃_ 〃)ゞ

書込番号:23820788

ナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5230件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2020/11/30 15:00(1年以上前)

つうか、釣りする●●に見る〇〇。
同じ〇〇でも種類が違う。

横道と正道ね。

-----

スレ主さん

日比谷濠のライトアップを写すと信号機の明かりが引き立たなくなりますよー
( ̄ー ̄)

東京駅前(丸の内口)の写真はいぢってるのですか?

書込番号:23820825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/11/30 15:09(1年以上前)

写真の話ではなく、なぞなぞだったのか。
んじゃクチコミでもなんでもないじゃん。

書込番号:23820838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/11/30 15:48(1年以上前)

>Tio Platoさん

何時プレバトの出演オファーが来ても特待生になれるように絵の練習に描いてみました _¢(。。;)


>モモくっきいさん

そーなんですか? (?_?)(?_?)(?_?)(?_?)

書込番号:23820884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2020/11/30 21:01(1年以上前)

いやぁ…この御嬢だけに警戒してたけど…やっぱりセンスよく釣りにきたかぁ(^O^)

書込番号:23821495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2020/11/30 23:02(1年以上前)

guu_cyoki_paa7さんやりますね…。
東日本で1/50秒って、フリッカーが完璧に消える(縞模様が出ることなくちゃんと写る)シャッタ速度ですので…。
ちなみに1/100秒だと、照明の種類によっては点滅します。

書込番号:23821787

ナイスクチコミ!1


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/01 07:04(1年以上前)

信号よりも、横のビル外壁のリンゴが欠けてるのが気になる。
レンズの収差の影響でしょうか。

書込番号:23822131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokameさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:3件

2020/12/01 08:59(1年以上前)

なんだ、確信犯かw

書込番号:23822264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/12/01 09:54(1年以上前)

>松永弾正さん

まじめな質問スレなのにニコ爺にホコテン釣りスレにされちゃいました (〜_ーメ)


>cbr_600fさん

イルミネーション撮ると、LEDが薄くなったりするのわシャッタースピードの関係なんですね φ(。。) メモメモ


>hiro487さん

正確にロゴ描ける人、ほとんどいないらしいよ https://iphone-mania.jp/news-65352/


>mokameさん

確信犯より、銀座4丁目の俺の揚子江の天津飯、フォアグラが乗ってておいしいよ (⌒┐⌒)

書込番号:23822356

ナイスクチコミ!1


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2020/12/01 12:49(1年以上前)

うーん、guu_cyoki_paa7さん引っ張りますねぇー。
1/50秒なら信号機は絶対に消えない訳ですから、もう一つ可能性があるのはEXIF詐称ですね。

ホントはもっと速いシャッタだったのに、アプリで書き換えたか、別の写真の上に載せて保存したとか…。(結局釣られ…)

書込番号:23822673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/12/01 13:21(1年以上前)

>cbr_600fさん

書き換えなんかしてないよ こらー \(`o'゛;)



みなさまお疲れさまでした
ナイスアンサーわ、1着から3着さんまでとしました \(-o-)

書込番号:23822742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/12/01 13:23(1年以上前)

ナイスアンサーじゃなくてGoodアンサーでした (((:D)┓

書込番号:23822746

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/12/01 21:30(1年以上前)

撮影データを再確認してみました(^^)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23820395/ImageID=3474243/

投稿者名 [23820395] guu_cyoki_paa7さん 撮影日時 2020年11月08日 16:01
カメラ機種 NIKON D750
レンズ名  
シャッター速度 1/50秒 焦点距離 58mm
絞り数値 F8 露出補正 0
ISO感度 320 フラッシュ 発光禁止

撮影(被写体)照度≒2500 lx(ルクス)≒Lv(Ev)10です。

先月の16時で、曇りであれば上記ぐらいかも知れませんので、
Exifデータがどうであるのか、確実なことは言えません(^^;

書込番号:23823663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2020/12/01 22:59(1年以上前)

>書き換えなんかしてないよ

私は信じる。どうやったらEXIFを書き換えられるかなんて
方法は知らないし、興味もない。真実こそ重要。

書込番号:23823863

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/12/01 23:38(1年以上前)

>masa2009kh5さん

フリーのアプリとかもあるようです。

書き換え無しであれば、おそらく「1/50秒」に気を取られている方が多いと思いますが、
絞りは「F8」ですので、総合的には「写ルンです※」に近い条件になります。

※現行の「写ルンです」
https://www.fujifilm.com/jp/ja/consumer/films/utsurundesu-simpleace/specifications

>ISO400
>F 10
>シャッタースピード 1/140秒

8750 lx(ルクス)≒Lv(Ev)11.8・・・ラティチュードで一応プラスマイナス5段

書込番号:23823948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/12/02 00:39(1年以上前)

みなさん いちばん初めの画像をよくご覧になってください 
赤 黄 緑 の信号機もさることながら 歩行者用の信号機も写ってるしょ 
どれも点灯してないということは この時この地域の停電状況か
操作盤で強制的にオフにしてるということくらいしか考えられないのでわ? 
ホコテン時のスナップということがいちばん妥当なところと考えますが ( ^ー゜)b 

画像をレタッチ修正とか EXIFの書き換えとかももちろん出来ないことはないけど 
あははぁ〜♪ そこまでする意味はあるのかと ( ̄〜 ̄;)?? 
みなさん 無理して裏の裏を読もうとし過ぎ!  

むかぁ〜〜し じゃんけんお姉さんがこちらのクチコミ板に上げられた(ブログだったか?)写真で
『東京にアイスマン発見!』 と街中を原始人のようなはだか姿で歩く男性の写真!? 
また 路上生活者を違和感なく普通にスナップしたものや重要施設を警備してる警官に肉薄! 
いずれも常人にはとてもできない度胸とセンス・感性! 

他のほとんどの人は見過ごしてしまうような街中の風景に気付き スナップしてしまう写真眼♪ 
書込番号:23822356 のお写真なんて どーやって撮ったのか・・・・・・ 素晴らしい! 
少なくともおいらには絶対! 撮れないスナップということは確かなことですわ 

ほんと みなさん考え過ぎですよ (笑)     このレス 消されるかな?  
                                             

書込番号:23824026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2020/12/02 02:33(1年以上前)

下記YOUTUBE動画、
4K【東京散歩】26. GINZA on SUNDAY 銀座歩行者天国
https://www.youtube.com/watch?v=vjzJ9HfO6oA
を見ると、銀座3丁目〜1丁目の信号機は消灯している。

書込番号:23824106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 はじめてのかめら 

2020/12/02 08:19(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

そのぐらいの時間に銀座に行ってみるのが一番かも (。^_・)ノ


>masa2009kh5さん

信じる者わ救われる です ( ^ー゜)b

あ、点灯している信号わチカチカしてますね ( °o° )


>syuziicoさん

アイスマン、西日暮里で写真撮った後、足立区で見かけたとのタレコミがありました (/^o(・・*)

書込番号:23824293

ナイスクチコミ!1


cbr_600fさん
クチコミ投稿数:2471件Goodアンサー獲得:85件

2020/12/02 18:00(1年以上前)

うーん、そこを強力に否定するくらいなら、皆さんの「歩行者天国」のコメントに対してイカ天とかはぐらかさずに素直に「バレたか」とか言えばいいのに。

まぁそんな凡人の考えに当てはまらないのがguu_cyoki_paa7さんのいいところなんでしょうね。


書込番号:23825164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:416件 フォト蔵 

2020/12/02 23:27(1年以上前)

「信号機の3色のどれかはいつも点いている」は思い込みかも、LEDだけでなく旧式の電球でも。

青と赤が同時に点くトラブルを避けるには、赤も青も付かないごく短い瞬間があるんじゃないかな。

狙って撮れるかはしらんけど。


<余談>

消えてる信号を撮って「信号が写らない」って、それじゃあまりにも●●でしょう。


Hublot Boutique Ginza
https://www.google.com/maps/@35.6720031,139.765962,3a,23.7y,349.33h,100.38t/data=!3m6!1e1!3m4!1s3IaygUa3QjU6c0RHGU089Q!2e0!7i16384!8i8192

歩行者用信号なら、青の終わり、青の点滅中は、赤も青も点かないタイミングは理解できるかも。

Googleマップへの短縮アドレスは「NGワード」でダメだって。
で、本来の長ったらしいので。

書込番号:23825910

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/12/03 18:22(1年以上前)

明るさを調整というより、発熱を抑えるためです、防水構造のため空冷の穴も開けれない。

DUTY比100%だと、発熱して劣化してしまいます、言わばパルス駆動してるんです。

神戸のルミナリエ、今年は中止です、点灯中信号機は消灯してます、あの信号機も折り畳んでくれたらいいんですが。

書込番号:23827180

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/12/03 23:40(1年以上前)

>そのぐらいの時間に銀座に行ってみるのが一番かも (。^_・)ノ

天候を含めての再現性になりますから、日時だけの要因ではありません(^^;

書込番号:23827850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29226件Goodアンサー獲得:1532件

2020/12/03 23:43(1年以上前)


guu_cyoki_paa7さんの否定ではありませんよ(^^)

日時と地理的条件(緯度経度)とによる標準的な日照と天候の要素を考慮すると、
撮影条件だけでは否定も肯定もできない、と単に客観的な事を書いているだけです(^^;

書込番号:23827856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2020/12/04 01:04(1年以上前)

再生する2018年12月13日(木)

その他
2018年12月13日(木)

>神戸のルミナリエ、今年は中止です、点灯中信号機は消灯してます、あの信号機も折り畳んでくれたらいいんですが。

2年前に見に行ったけど、信号機が消灯しているとか思ったことなかった。

書込番号:23827969

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2020/12/04 02:35(1年以上前)

> 2年前に見に行ったけど、信号機が消灯しているとか思ったことなかった。

そこなんですよ ( ^ー゜)b 
街歩きしてるとき 普通気が付かないなにか面白いものに気付く 
そして それをセンスよく写真にまとめる 
それが 写真眼、 写真センス というものだと思いますよ d(^○^)b 
                                        
おいらはまったくその方面のセンスに乏しく まったくモノにはなりませんでした (笑) 
                                             

書込番号:23828016

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これがM4/3の生きる道? 0 2025/09/21 15:09:51
ISOの範囲 3 2025/09/21 18:50:27
機材選び、悩んでます。 8 2025/09/21 17:45:35
フォームウエアー戻す方法 16 2025/09/21 18:46:56
S1IIEとの違い 0 2025/09/21 4:53:48
6D 修理対応期間 2025年9月まで 4 2025/09/21 12:05:18
ISO感度オートの低速限界値 18 2025/09/21 12:07:34
露出補正の件で教えて下さい。 9 2025/09/21 5:11:25
値下がり 3 2025/09/20 16:57:41
フォーカスエリアについて 10 2025/09/20 20:01:46

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310367件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング