


1.2.2 betaでVDIMM, MEM VTT, PowerDown等の項目が加わりました。
近日中に正式版がリリースされるかもしれません。
書込番号:23837208
2点

v1.2.2正式版リリースされました。
v1.2.2 Jan 3 2021
<DeepL翻訳>
・ PHYWRD, PHYWRL, PHYRDL および PowerDown の測定値を追加。
・ 一部のマザーボード (MSI と Gigabyte) の BIOS からの DRAM と VTT の測定値 (静的) を追加。
・ 一部のシステムでの Picasso 電圧測定値を修正するため、SMU のバージョン番号のバリエーションの両方のサポートを追加。
・ Dali APU (https://en.wikichip.org/wiki/amd/cores/dali) のサポートを追加。
・ 最適化された起動、スプラッシュ画面で進捗状況が報告されます。
・ より良い移植性とアップグレードのために、アプリの同じディレクトリに設定を保存します。
・ 小さなUIの調整と修正。
・ 古いレガシーバージョンは現在EOLです。剥奪されたテーマのサポートを持つ新しいバージョンに置き換えられました。
・ カメラアイコンのホバー状態を削除。
・ SVI2 TFNプレーンによって報告された不正なVSOC値をフィルタリングする試み。
・ エラー報告の改善。
・ インストールされたDRAMモジュールのスロットラベルを修正
・ 32bit OS上でのパワーテーブルの読み込みを修正。
・ 起動後の最初のロード時に発生していたパワーテーブルの読み込みの問題を修正。
コミュニティ
https://www.overclock.net/threads/zentimings.1740690/page-10
書込番号:23887816
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 5:23:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/01 3:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 19:34:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/03 18:43:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





