


バッファローのHDDを使用していますが売却する予定になったためDisk Refresher SE3を使用してデータを消去したところエクスプローラーに表示されなくなりました。これはどうすれば解決されるのでしょうか。コンピューターの管理一覧には表示されています。
書込番号:23930143
0点

フォーマットしてからエクスプローラーで表示されます。
>沼さんさん の仰るように正常な状態です。
書込番号:23930203
1点

>あずたろうさん
>沼さんさん
コメントありがとうございます。どうすればエクスプローラーにも表示されるのでしょうか。
書込番号:23930230
0点

ディスクの管理 に入って、画面に促されてフォーマットしても良し、
管理画面には出てますから、そのデバイスを右クリックからフォーマットしてください。
でも売却予定なら、しなくても良いと思いますよ。
書込番号:23930257
1点

管理情報まで消えているのでWindowsで使えない状態になっています。
Windowsの作法で管理情報を書き込んでやらないと使えないのです。
例えるなら無地のノートが現在の状態、そこにWindows形式で罫線を引いて使える様にするのがフォーマットというイメージです。
件の消去ソフトは罫線すら全部消して無地のノートに戻すものなので、Windows形式になっていないから表示されません。
売るなら別にそのままで何の問題もないでしょう。
ディスクの管理には表示されている筈です。
書込番号:23930512
0点

売却するなら、完全消去後にNTFSでフォーマットしておくと、即使えるので印象は良くなると思いますよ。
書込番号:23930561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/03 16:01:34 |
![]() ![]() |
14 | 2021/03/14 21:04:27 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/08 12:09:22 |
![]() ![]() |
0 | 2021/03/03 1:20:11 |
![]() ![]() |
5 | 2021/02/15 18:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/11 15:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/02/08 12:18:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/27 15:16:32 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/06 14:18:42 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/06 18:15:52 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





