


PC何でも掲示板
OSは Win10 Pro 1909 です。
表示倍率は 100%で使用しています。
ディスプレイ解像度は 2560 x 1440です。
Google chrome やその他のソフトのメニューバーの幅が無駄に広いため狭くしたいです。
すべてのソフトが広くなるわけではなく、firefox は広くなっていないように思います。
添付画像の矢印部分です。
対処方法をご存じの方、アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23942726
2点


ご回答ありがとうございます。
しかし、赤矢印部分はリボンでは無いので、最小化しても幅は変わりませんでした。
書込番号:23942798
0点

ありがとうございます。
右側は chrome です。
この幅がデフォルトなんですかね。。。
1年前に win10 にしてから、いくつかのソフトの ウインドウなどのメニューバーの幅が広くて気になって仕方がありません。。
1つのウインドウ内に4つの子ウインドウを表示するソフトがあるのですが、
メニューバーの幅が広くて表示内容部分が狭くなってしまっていて、何とかしたいのがモチベーションです。
書込番号:23942807
0点

ではデスクトップの拡大・縮小で行いましょう。
当方はカスタムで108%に拡大してました。
それを100%に戻したのがこのChromeです。
同じようにエクスプローラーも小さくなりますよ。
書込番号:23942882
0点

皆さま、ありがとうございます。
自己解決いたしました。
正確にはメニュバーの幅ではなくて、
タイトルバーの高さを変更したい、が正しかったですね。
レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\WindowMetric の
CaptionHeight の値を修正するのがベストな解だと思います。
初期値は環境によって変わりますが、
私の場合は -615で、これは 41px を意味します。
値= -15 × px 値
ちょっと、大きすぎですね。。。
これを 24px相当の -360に設定すると高さが狭くなり、
思った通りの表示となりました。
ありがとうございました。
書込番号:23943029
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)