


GALAXとGainwardは来てるような。
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-3090-rtx-3080-rtx-3070-rtx-3060-ti-resizable-bar-bios-support/
わがZOTACは
マザーBIOSは Resizable BAR サポート設定完了済みだが
vBIOSいつ来るのか気になるね。
書込番号:24048784
5点

>オリエントブルーさん
おはようございます。
GALAXとGainwardのvBIOS焼いちゃえば…(^^;
書込番号:24048893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
自分の使っているのは、GALAXベースのGALAKUROのGG-RTX3070-E8GB/TP(GALAX名は、RTX3070SG)です。
使っているCPUがZEN2な事や、ゲームをするのに困っていないことなどから、VBIOS書き換えると保証問題が起こるかもしれないので、玄人志向から正式提供があるまでは止めときます。
書込番号:24050185
1点

こんばんワン!
>玄人志向から正式提供があるまでは止めときます。
それが正解でありましょう∠(^_^) お待ちあれ。
書込番号:24050449
0点

Resizable BARの ON OFF 設定べンチ
https://www.nichepcgamer.com/archives/geforce-rtx-3090-resizable-bar-on-and-off-benchmark.html
書込番号:24051082
1点

FF14や、FF15ベンチ等は有効にならないって事ですね?
書込番号:24051660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

資産運用絡みの確定申告も終えて暇出来たから、久しぶりに覗きに来てみたけど・・・
オッシャンは相変わらず元気そうだな('A`)ルパンクンハゲンキカナ?
オレの需要的には空気なRTX3000シリーズよりも、DPケーブル1本で8K出力可能なGPU販売の方が気になるんだぜ。
欲しいモニターは未だに販売されてないけどね。
例の火災で車両向けと演算向け半導体不足に、半島回避のパワーバランス再編とBIOS変更にマイナチェンジ延命・・・
情勢から、PC関連の物欲は無いが、筑波の研究(次世代半導体)は夢があるんだぜ('A`)y-゜゜゜
書込番号:24051899
1点

あはははは〜<("0")>
ドツボに落ちず生きてたのね(笑)
我が家の泥棒君も元気でございますよ (^_^) ハイ
ま〜今年はゆっくりしときます。
あなたもドツボにお気を付けやす。
書込番号:24051946
1点


あはははは〜<("0")>
やったんかい(笑)
それは残念でございました。
ONになったところでわずかなアップの様子で
なんだかな〜ですよ。ガンバ!
書込番号:24052289
0点

>オリエントブルーさん
うちの3090はASUSもGIGABYTEもResizable BAR対応BIOS来ました。
FFはまだやってませんが、F1-2020の4Kだとかなり効果あります(^-^)
書込番号:24052354
1点

おはようございます。 Solareさん
いや〜アップしとりますね。
3090までいくとかなりアップ度が増すような。
宜しゅうございました (*^_^*)
私めZOTACはまだ来ませんね。試してみたいが
書込番号:24052368
1点

Resizable BAR対応BIOSをどこが出してるか、ちょっとだけ調べてみた。
ASUS・GIGABYTE・Palit・GALAX・Gainward から出ているのは見た。
MSIとZOTACはまだっぽい・・・・・・おっちゃん御用達がまだ、というのはなんなんだろね(^_^;)
書込番号:24052687
1点

おい、おっちゃん!!
ZOTAC出とるやないけ!
https://www.zotac.com/jp/files/download/by_product?p_nid=965598&driver_type=238&os=All
書込番号:24052710
1点

最終まとめ(か?)
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5165
日本じゃ買えないFOUNDERS EDITION の FIRMWARE UPDATE TOOL情報と、各社のアップデートツールに関する情報があったりします。
書込番号:24052765
1点

おや?
あっしがレスした時点ではBIOSあったのに・・・・・・おっちゃんに見つからないように消しましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
書込番号:24052781
1点

おっちゃん!!
・・・・・・流石に直接はまずいかとは思うので。
ttps://www.zotac.com/download/mediadrivers/cards/ResizableBAR/ZOTAC_GAMING_GEFORCE_RTX_3070.zip
書込番号:24052792
1点

お〜す!
よく探してくれました。感謝
目も悪いが面倒くさいのもあってほってましたが
助かりました。ありがとう m(_ _)m
書込番号:24052860
0点

>小豆芝飼いたいさん
更新時間はどれぐらいかかりましたか?
アバウトで良いので教えて下さい。、
書込番号:24053563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gankunさん
こんばんは。返信遅くなり申し訳ありません。
更新時間は、1、2分くらいです。
書込番号:24053880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小豆芝飼いたいさん
情報ありがとうございます。
GALKUROのGG-RTX3070でやっているのですが、上手くいかず。
GALAXからRTX3070用のツールを取って来て、起動するとDOS窓が開き、メッセジがでてYを押すと モニターが消えて、幾ら待っても出ません。
エンターキー入れるとAbortと出て、中断して画面が映ります。
Youtubeで見るとASUSの人はGUIで完結しているようでした。
MB(ASUS X570P/M)のResizable BARの設定はON
NIVIDIAのGamereadyドライバーは、465.89に上げています。
Ryzen5 3600だからできないでしょうか?
書込番号:24053997
1点

>Gankunさん
CPUの種類は、関係ないと思われます。
もしかして勘違いさせてしまったかもしれませんが、ASUSのグラボに、ASUSのupdaterで焼いています。
nvidiaのサイトを読みますと、今回の実行形式のupdaterはメーカーチェックが入っているみたいですので、他メーカーのグラボには焼けないようです。
書込番号:24054101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Gankunさん
裏技もあるにはあるのですが、おすすめ出来ません(^^;
>オリエントブルーさん
スレお借りして申し訳ありません。
書込番号:24054125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
すいません。
>小豆芝飼いたいさん
ありがとうございました。、
書込番号:24054347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームに関してはしないので不明ですが
FFベンチ数値は何ほども変わらず。
DirectX12 3DMARKはベンチ数値アップしとりますね。
私的にま〜微妙な感じでありましょうかね。
書込番号:24054426
1点

3080 AMP HoloにResizable BAR入れてみますた。
5950Xデフォルト&3080 AMP Holo出荷設定。最近嵌ってるHorizonZeroDawn4Kゲーミングでチェック。
HZD 4K最高画質フルスクリーン(レンダースケール100%)
R-BAR導入前 平均FPS 80
R-BAR導入後 平均FPS 84
若干アップしてます。
実ゲーム時はFPSリミット60, V-syncオンで快適プレイできてるんで自分にはR-BAR導入の恩恵は今のところ薄いかな。
書込番号:24057935
1点

訂正します。
上のR-BAR導入前 平均FPS 80 のは5950Xが4.0GHz設定でした。
R-BAR導入後の5950X 4.0GHz設定で測りなおすと 平均FPS 83 でした。
書込番号:24058088
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 20:20:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 18:54:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/05 22:47:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/04 7:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 20:00:59 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/03 16:27:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 22:21:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





