2020年 7月30日 発売
EOS R5 ボディ
- 有効画素数約4500万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。RFマウントに対応。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 8K/30P動画撮影機能を搭載し、8Kの豊富なデータ量を生かした高画質な4K動画も撮影できる。最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ
初めて質問いたします。
題名の通りEOSUtilityをUSB接続でリモート撮影を使った場合の挙動です。
スロット1にRAW、スロット2にJPEGの振り分けをして再生はスロット1優先スロットも1に設定しております。
EOSUtilityの設定もPCとカメラの同時記録でRAWプラスJPEGの場合はJPEGのみ転送にチェックを入れています。
EOSUtility経由でJPEGのみを転送したいのですが、上記の設定だとRAWが転送されます。
再生スロットを2に設定するとJPEGのみ転送できるのですが、出来れば再生スロットは1に固定したいのです。
上記の挙動は仕様でしょうか?
それとも設定の仕方次第で可能なのでしょうか?
書込番号:24146660
3点
>momitowaさん
EOS R6ですが試したところ確かに静止画の振り分け設定した場合、再生スロットに指定したスロットの内容(RAWでも)がPCに転送されますね。
ソフトの不具合の可能性も高いかと思いますのでキヤノンのサポートセンターに問い合わせをされてはどうでしょうか?
運が良ければ次期アップデートで修正してくれるかもしれないですよ。
書込番号:24148028
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS R5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/10/16 14:58:55 | |
| 4 | 2025/10/13 10:03:49 | |
| 25 | 2025/05/18 23:32:44 | |
| 4 | 2025/02/23 22:18:54 | |
| 7 | 2025/03/25 11:53:33 | |
| 4 | 2025/01/24 19:22:01 | |
| 22 | 2025/01/04 8:37:40 | |
| 0 | 2024/11/22 15:35:57 | |
| 16 | 2024/11/06 8:45:31 | |
| 0 | 2024/11/05 15:41:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










