


とりあえずMatePad ProはGspaceでYouTubeアプリを使う、またはHUAWEIのブラウザでYouTubeを観ていましたが、Gspaceは起動がやや遅くさらにYouTubeだけ反応がかなり遅いため満足に使えるものではありません。操作性に特化しているブラウザのYouTubeでもアプリ版と操作性が違うのでかえって操作ミスが頻発(アプリでのコメントを閉じる操作がブラウザでは戻る操作になりコメントどころかホームに戻ってしまう)してしまいます。
しかし一方で無理だと思っていたNova Launcher Primeはapkがインストール出来たのでジェスチャーが復活、予め入れていたDoubleTap To Lockと合いまり画面ロックの操作性がかなり向上しました。まるでOTG以外で使い勝手が向上したGalaxyかのようです。
YouTubeの遅さに関して、Gspaceの他にDualspaceというGspace同様の疑似Google Playアプリの使用で解決しました。
Dualspaceは最新バージョンにはアプリのクローン機能しかないためGoogle Play機能がありません。旧バージョン(3.26未満のapk)でなければGoogle Playが使えませんがその旧バージョンさえ使えばGspace以上に動作が速く、むしろ普通にGoogle Playから入れたアプリ、(初回の起動は少し遅いものの以降は瞬時に起動)例えばYouTubeは普通のGoogle Play搭載機でのYouTubeの反応速度を超えているようにすら感じます。
こちらもKeepメモ帳など一部アプリが上手く動作しませんがGspaceとDualspace両方あれば大半のアプリは動くはず(Dualspaceでも動かないアプリはGspace、どちらもだめならapkやブラウザ使用)で、あとはapkやブラウザ使用(Keepメモ帳は依然HUAWEIブラウザで使うしかない)でなんとかカバーは出来ますね。
上記での工夫は必要なものの、不用意なアップデートで使えなくなるリスクが常にあるGoogle Play有りの方がかえって不便ではないかと感じるほど快適になりました。やはりバッテリー持ちや使い勝手では未だHUAWEIは捨てがたいですね。
書込番号:24208141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン > HUAWEI」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/10 13:09:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/01 8:35:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/01 11:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/17 5:12:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/23 10:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/21 10:02:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/26 21:03:45 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/27 9:48:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/24 11:37:00 |
![]() ![]() |
13 | 2025/01/23 10:34:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





