


Galaxyはロック画面のカスタマイズに限界があり、時計ならまあまあ種類があるものの、大きさや位置を自由に選べません。
これがHUAWEIなら時計の位置や大きさはロック画面ごと(Galaxy同様標準のロック画面は位置や大きさは変更出来ないが時計が大きい、または位置が違うロック画面に丸ごと)変更すれば解決しますがGalaxyではそれが出来ません。テーマ変更にしてもGalaxyはもしかしたらテーマ変更でカスタマイズが出来るかもしれませんが有料ばかりで試すのも困難(しかもプレビューでは時計の詳細がわからない)です。
そんな中、Galaxyでもロック画面をカスタマイズする方法を見つけました。それはLock starというアプリなのですが、使うためにはかなり手間がかかります。
https://www.taku-blog.com/2019/08/26/good-lock-lockstar
ここにやり方がありますが、複数のアプリやapk(下のGoogle PlayのURLは起動用のNice LockでLock starのapkが無いと使えない、apkのNice LockはLock starのapk入手用、さらにダウンロード専用アプリのMEGA)が必要です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bluehorizonapps.nicelock3
すべてを揃えインストールさせれば使えるようになります(Lock starはAndroidバージョン毎の物を使わないと起動しない、インストールし終わったらapkで入れた方のNice Lockは削除、Google Playから入れたNice LockからLock starを選ぶとLock starが起動)が、ロック画面の時計や通知の大きさや位置を変える事が可能になります。
サイズはさほど大きくはなりませんが充分に大きく、位置は上下だけでなく左右に寄せる事も出来ます。Lock starのバージョンはAndroid9あたりから11まであったのでS8?から私のS10+、もしかしたらS21にも使えるかもしれません。
準備やインストールに手間はかかるかもしれませんが、GalaxyがHUAWEIなどに唯一劣っていたロック画面のカスタマイズの自由度がかなり上がります。
書込番号:24268079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン > サムスン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 20:40:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 10:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 14:35:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 13:00:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 20:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 17:24:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 10:33:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:53:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/07 12:13:43 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 19:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





