『洗濯機って最初何してる?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『洗濯機って最初何してる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機って最初何してる?

2021/09/06 15:31(1年以上前)


洗濯機

クチコミ投稿数:134件

タイトルの通りなんですが、洗濯機って、最初に電源を入れて、重さを測って水量を決めてから、10秒〜20秒、沈黙しませんか?
少なくとも、過去使っていた機種を含め、縦型の3台(シャープ・日立・日立)がそうでした。
あれ、なにしてる時間ですか?

書込番号:24327570

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/09/06 16:05(1年以上前)

どっかのメーカー説明書には「洗剤を投入するための時間」だと書かれていた記憶がある。

書込番号:24327604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/09/06 16:06(1年以上前)

ごろぉーさん こんにちわ

10秒〜20秒よりもっと長いと思いますが(1分近いような?)

ラグタイムは、洗剤や柔軟剤など余裕をもって入れるため時間です
長い様に感じますが!高齢化が進む昨今 急かされる感じがして溢す方もいますから
スグ動作して落ち着かないとクレームを言うかたもいるくらいですw

皆さん見てる方が多い様でが確実にセットしたら
その場を離れれば良いだけですョ

任意で!操作したいなら2槽式がベターです  (^^)/

書込番号:24327606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2021/09/06 16:14(1年以上前)

>ごろぉーさん
Panasonicも考えています。
気持ちの整理をつけているのだと思いますw

書込番号:24327618

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2021/09/06 17:01(1年以上前)

水位センサーが働いて一定量の水位になるまで動作しないのだと思います。

書込番号:24327681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件

2021/09/07 02:19(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
詳しく書きますと、電源を切った状態で、
洗濯物投入→洗剤・柔軟剤投入→電源入→水位をマニュアルで設定(自動測量は信用してない)→スタート
、、、このあと、蓋をロックしたきり、水も出ず、回転もせず、なにもしない時間があります。

私も休憩しようと思います。

書込番号:24328375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:965件

2021/09/08 16:18(1年以上前)

ごろぉーさん

今お使いの機種が何処のメーカーか?分かり兼ねますが

水位を手動設定した場合、パルセーターでの計測を行ってませんが
プログラム的に同じ流れ(チャートの一部)で!
飛ばして次の行程に行くプログラムになっていないと思われます

詳しい事を知りたいならパナソニックなどは、メールで問あわせると
詳しい方(設計担当など)からの回答をえられますョ 

書込番号:24331036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング