『Windows10proをインストールしてしまった』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows10proをインストールしてしまった』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信30

お気に入りに追加

標準

Windows10proをインストールしてしまった

2021/10/20 23:05(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:30件

Windows10homeのライセンスを持ってるのに間違えてWindows10proの方をインストールしてしまいました…
何度か設定の方からクリーンインストール試しているのですがWindows10のhomeかproかを選択する画面までいかずわかりませんわかる方いたらお願いしますm(_ _)m

書込番号:24405538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2021/10/20 23:09(1年以上前)

「Windows10 インストール pro home」でググった 素人 です。

https://ikt-s.com/uef-pc-win10-clean-install/
こういうことなんすかね? 外してたらスマン。

書込番号:24405546

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/10/20 23:19(1年以上前)

https://office-hack.com/windows/windows10-pro-upgrade/amp/

参考に・・・ (外してたらご免なさい!)

プロダクトキーで切り替え出来ませんか?

書込番号:24405563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/20 23:23(1年以上前)

すみません!proからhomeに戻したいので…申し訳ないです!!

書込番号:24405570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 00:07(1年以上前)

インストールメディアからブートしてセットアップが起動したら、修復に入り
コマンドプロンプトを起動し、SSD(HDD)をdiskpartでclean後にインストールを実行。

書込番号:24405619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 00:33(1年以上前)

解決できない場合は、パソコンの情報を付記して「質問」でスレッド立て直しを。

書込番号:24405644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 00:34(1年以上前)

申し訳ないです…初心者でわからないこととかあったんで
もう少し調べてがんばってみます。

書込番号:24405645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2021/10/21 09:59(1年以上前)

>りぃどっとさん

こんにちは。

私も 猫猫にゃーごさん に同意、
この辺↓の情報を挙げた「質問」分類で新規投稿し直しましょう。

・PC機体のメーカー、機種名
・新品購入か中古か。
・Win10 Proは機体を買ったときにインストール済みだったのか。
・そもそもProからHomeにダウングレードしたいと思った発端、理由は何か。

機体によっては工場出荷時から「この機体はPro(あるいはHome)を使うよ」という情報が埋め込まれてて、Win10インストーラーがそれを読んでProかHomeかをユーザーに選ばせることなく機体内の情報に従って指定されてる方をインストールしちゃう、って場合があります。

もしその場合は、Win10インストーラーに小細工したものをDVDやUSBメモリーに書き込んで使い、その機体埋め込みの情報を無視してユーザーに選択画面を表示させるようにしないといけません。
そのやり方はネット上に転がっていて、さほどの手間は掛かりません。


ともあれ、そこまでしてもHomeをインストールできなきゃ困るのか、って辺りからよく考えてみましょう。

書込番号:24405967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。色々焦ってたのでもう1度考えてからやろうと思います。

書込番号:24405979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/21 10:35(1年以上前)

>Windows10 プロダクトキーでライセンス認証をする
https://pc-kaizen.com/windows10-method-of-activation
このページの説明にある「プロダクトキーを変更します」のところでHomeのプロダクトキーを入力すれば済むはずですが。

そもそもとして、どうしてProからHomeにしたいのでしょうか? 

そもそもそもとして、ProとHomeはプロダクトキーで機能のON/OFFをしているだけで、中身は同じ物ですので。インストールの仕分けは特にないと思いますが。Proのプロダクトキーを入力すればProとして、Homeのプロダクトキーを入力すればHomeとして動作するだけです。

書込番号:24406001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 10:56(1年以上前)

自分としてはライセンス認証が出来なかったのでproからhomeに戻せばいいのではと思ったからです。(homeのライセンスは持っているので?)
自作pcでHDDとcpuファンだけ前に使っていたLenovo デスクトップパソコン IdeaCentre 510A Ryzen 5搭載/8GBメモリー/256GB SSD+1TB HDD/Officeなし/90J0008SJPを使っていました。

書込番号:24406016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8621件Goodアンサー獲得:1594件

2021/10/21 11:34(1年以上前)

>りぃどっとさん

自作機へのインストールなんですね。

自作機ってことはメーカー製機体みたくにHome or Proの決め打ちはされてないし、ここ最近のMS純正のWin10インストーラーはPro用もHome用も区別はないので、以下の流れでうまく行きそうなものですが。。

最新のMS純正Win10インストーラーでクリーンインストールを開始→初っ端の方でHomeかProかEducationか選択する画面が出る→Homeを選ぶ→とりあえず「プロダクトキーがありません」でインストールを進める→Win10Homeがライセンス未認証で立ち上がる→ネット接続する→自身の既存MSアカウントを入力しログイン→ライセンス設定画面でプロダクトキーを入力→「最近マシンを変えたか?以前はどれ?」と過去の所有機体がリスト表示される→元々そのプロダクトキーを使ってた旧機体を選んで続行→(MS内の認証登録情報が旧機体から新機体に移る)→ライセンス認証完了、

・・・ってな感じの流れになるかと。

お試しを。

書込番号:24406053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 12:04(1年以上前)

すみません、何度かクリーンインストールしても画像のとこからになってしまいます…Windowsの入ったusbメモリは差しているのですが…

書込番号:24406073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/21 12:38(1年以上前)

>homeのライセンスは持っているので?
その「持っている」とはどういう状態のことを指しているので?

会話が成立しない。

書込番号:24406114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 13:33(1年以上前)

IdeaCentre 510A にプリインストールされていたOS(Windows 10 Home 64bit)の
ライセンスが自作PCで使用(転用)できると思ったの?
残念ばがら、それはできません。
HDDにOSが入ったままでも、ライセンス認証に必要なプロダクトキーは、
BIOSに組み込まれているので、転用したらライセンスは失効します。

Homeを使用したいなら、Homeのライセンスを購入してください。
Proのライセンス(プロダクトキー)を持っているなら、Proを使用すれば良いだけです。
Homeでできることは、Peoですべてできます。

書込番号:24406177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 13:35(1年以上前)

×:残念ばがら、それはできません。
〇:残念ながら、それはできません。

書込番号:24406178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 13:38(1年以上前)

すみません、cpu(amd ryzen53400g)も前のを使っているんですがhomeはそのまま使えませんか?

書込番号:24406186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/21 13:43(1年以上前)

その「持っている」とはどういう状態のことを指しているので?

会話が成立しない。

書込番号:24406193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 13:49(1年以上前)

そのpcにhomeのライセンス?があるってことですかね
たぶんどこかしら勘違いしてるとことかあるかもですが😅

書込番号:24406202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 14:03(1年以上前)

>そのpcにhomeのライセンス?があるってことですかね

メーカー製PCにプリインストールされている Windows 8 以降のOSは
マザーボードのBIOSにプロダクトキーが埋め込まれています。
マザーボードを交換するとライセンスは失効します。

メーカー製PCから自作PCに転用できるのはマザーボードを除く
ハードウェアのみで、OSのライセンスは転用できません。

素直に、HomeなりProのライセンスを購入しましょう。

書込番号:24406213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 14:16(1年以上前)

ライセンス認証のトラブルシューティングを行ったら10homeのライセンスが見つかりましたと出たんですがだめなんでしょうか…

書込番号:24406223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/21 14:51(1年以上前)

MSアカウントと紐付けされている可能性はありますが。

結局、そのHomeは「前のPCに入っていた」と言うだけで、OSを買ったという事実は無いんですね?

…別に新しいPCでProが認証されたのなら、そのまま使えば良いのに。何か困ることがあるので?

書込番号:24406258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 15:14(1年以上前)

前のpcは最初から10homeが入ってたと思います。
10proの認証なんですが
「このデバイスではWindows10proを実行していますが、window10homeのデジタルライセンスが見つかりました。このデジタルライセンスを使用してライセンス認証を行うには、window10homeをインストールする必要があります」
とでてたのでproのライセンスはないと思うんですが…

書込番号:24406288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 15:23(1年以上前)

持っているHomeのプロダクトキーを入力すれば良いですよ。
持っていないなら、製品版または、DSP版のWindows 10を購入してください。
そうすれば、PCを変えてもOSも一緒に移動できます。

LenovoにプリインストールされたOSを自作PCに移して良いか確認しましょう。
後ろめたい気持ちが無いなら、マイクロソフトに問い合わせるのも良いでしょう。

プリインストールされたOSは、そのパソコンでのみ使用できるもの。
※中には異を唱える方もいるでしょうが、そういう人からの回答が
 欲しければ、公でない掲示板に行った方が良いでしょう。

書込番号:24406304

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/21 15:30(1年以上前)

旧PCのHomeのプロダクトキーを入力しましょう。

旧PCにHomeのプロダクトキーが記載されていないのに「Homeを持っている」と言っていたのなら、それがそもそもの混乱の始まリ。

まぁ、旧PCをMSアカウントを使用している状態で終了すれば、新PCでMSアカウントを使えばライセンス有効になる可能性はありますが。 それで駄目なら。Homeを買って下さい。

書込番号:24406311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 15:40(1年以上前)

了解です。もうひとつ聞きたいんですがデジタルライセンスだとプロダクトキーは書いてないんでしょうか。前の10homeのプロダクトキーが見当たらなくて…
使っていたpcはLenovo デスクトップパソコン IdeaCentre 510A Ryzen 5搭載/8GBメモリー/256GB SSD+1TB HDD/Officeなし/90J0008SJP です。

書込番号:24406332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2021/10/21 15:54(1年以上前)

デジタルライセンスなら、「同じPC」に再インストールするのなら認証は自動的に行なわれます。
これを他のPCに持ち越したいなら、MSアカウントでそのPCを使っている必要がありますが。…この辺にも全然答えてもらえませんよね。

前PCのライセンス認証のところで、「Windows は、Microsoft アカウントにリンクされたデジタル ライセンスによってライセンス認証されています」と出ていますか?

書込番号:24406346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11095件Goodアンサー獲得:1878件

2021/10/21 15:55(1年以上前)

プロダクトキーは、BIOSに埋め込まれています。

あと、やりたいことは、私の最初レスが理解できればできます。
できない場合は、「質」(質問)でスレッドを立て直しを。

プリインストールOSのライセンス移動を問題無いと考える
回答者から回答がもらえるかも知れません。

書込番号:24406347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 16:21(1年以上前)

色々教えてくださりありがとうございました!
usbメモリが何故か認識されなかった事が原因だったみたいです…色々とお騒がせして申しありませんでしたm(_ _)m
本当にありがとうございました!!

書込番号:24406383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2021/10/21 17:36(1年以上前)

解決しましたか !

今後は,質問なら「質」を選択しましょう・・・

書込番号:24406489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2021/10/21 17:43(1年以上前)

無事解決しました!今後は掲示板の使い方に気をつけます…

書込番号:24406501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング