


Series 5の520のインストールをしたのですが、前方壁からの距離について、使ったことのある方にご質問します
KonfigのSpace Optimizationに入力するポイント(トップパネルにプリントされたリンのエンブレムの三角形の頂点)と前方壁の距離が80cm以上離れる位置にベストポジションが来てしまいました
私は25年以上のLINNユーザーで同社のスピーカーをKaber、Katan、Majik Isobarikと使ってきたので、自分の聴感にはそれなりに自信を持ってはいるのですが、16センチウーハーのトールボーイで低音もそれほどたっぷりではない520が、Majik Isobarikよりも壁から離れてしまったので困惑しています
いかがでしょうか?
書込番号:24406394
0点

>善意の第三者さん
同じくSpace Optimization使ってます。というよりアカウントスペースオプティマイゼーションの方がお勧めですが。。
まずは自分でスピーカーのベストポジションを位置決めしてから入力しませんか?
私はこの方法で理想的な位置と決めて入力してます。
理想的には80cm程度出したいのですが。。部屋に対して占有が大きくなるので55cm程度に留めてます。
これで問題は感じません。
LINNのスピーカーはAkurate 242 / Majik 109 / Majik 140 / Akudorik / Akubarikを使用して自分でセッティングしてます。
#Akurate 242以外は現使用中。
書込番号:24406545
1点

>kockysさん
はい、おっしゃる通り、自分でベストポジションを決めたら83cmになりました
これまでに使ったどのLINNスピーカーよりも前に出たので困惑しましたけれど、妥当な位置だと思われますか?というのが質問の趣旨です
書込番号:24406687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>善意の第三者さん
私も音優先、場所が許すならば同じくらいの距離にします。
間隔、壁距離でコロコロ変わるので突き詰めは悩ましいですが。。
書込番号:24406820
1点

>kockysさん
ありがとうございます
何か見落としがないか心配でしたけれど、同じくらいだったと聞いて安心しました
書込番号:24406973
0点

>善意の第三者さん
あとは例えばMajik のISOBARIK方式と520の通常構造により最適な場所の違いを感じられた。
というのであればそこを優先で良いと思いました。
Katanはブックシェルフとして比較対象にも?ですしKaberも特徴的ですよね。
書込番号:24407183
0点

>kockysさん
ありがとうございます
たしかに比較するならMajik 140あたりが妥当なところでしょうね
もしかしたら、背後の壁が(実は壁ではなくて)面積の大きいペアガラスの窓になっているのももしかしたら影響あるのかなとは思っています
AccountのSapce Optimisationはまだ使っていないのですが、近いうちに試してみようと思います
アドバイス有難うございました
書込番号:24407321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー > LINN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/10/31 12:23:54 |
![]() ![]() |
13 | 2021/07/09 5:29:40 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/02 12:32:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/17 0:54:12 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/22 18:15:59 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/20 15:30:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/23 19:17:32 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/27 13:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/23 19:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





