


火が温めるストーブがなんてったって1番と思っているのですが今使っているものが壊れちゃって電気屋さんに行ってみるともう灯油式ファンヒーターは2メーカーくらいしかなく品ぞろえもすくなくなっておりその代わりにセラミックヒーターが陣取ってました
時代はかわりセラミックヒーターの方があったかいとか何か良い事があって灯油式はすたれているのでしょうか?
ご意見いただければと思います
よろしくお願い致します
書込番号:24432169
5点

セラミックヒーターは電気代はかかるし、暖まりにくい、とは聞きますがね。
灯油の値上がりとオール電化などで増えてきているのでしょうかね・・・
同じく電気代がかかるなら暖房のあるエアコンやオイルヒーターの方がいいという情報もありますし。
書込番号:24432321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電気ヒーターは、石油ファンヒーターと比較して能力低いし暖房費も高いです。
部屋全体を暖めるのには向きません
石油ファンヒーターは、灯油を買うのも給油するのも面倒だし、空気が汚れるので換気も必要です。
今はエアコン暖房が高性能になったので、寒冷地以外はエアコンを選択するのでは
書込番号:24432326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>windows pxさん
セラミックファンヒーター等の電気ヒーターは消費電力がそのまま暖房能力となります。
消費電力1200wなら暖房能力1.2kwです。
6畳が精一杯です。
書込番号:24432353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電気を使用する暖房機はエアコン(ヒートポンプで検索してみて下さい)以外は消費電力=得られる熱量となります。よって1200Wの器具ならセラミックヒーターもヘアードライヤーもオイルヒーターも同じ能力です。
灯油やガスを使用するヒーターもその能力はその燃料の消費量に比例します。
ただし、輻射熱等の違いで人体に与える影響によっては暖かく感じる感覚に差がありますが、、。
よって器具の違いに大きく期待すると残念な結果になる場合があるので、謳い文句に踊らされないように判断して選択する事が大切だと思います。
寒冷地以外では基本の暖房をエアコン、立ち上がり時や極寒期に小型の灯油かガスのファンヒーター使用のハイブリッドが良いと思いますが如何でしょうか?
書込番号:24433040
5点

>windows pxさん
こんにちは。
灯油は最近すごく値上がりしたので、改めて燃費を計算してみました。
灯油を100円/L、電気代は自由化だ何だで諸経費込みで27円/Lとして計算しました。
その結果、現状の高騰状況でも、灯油暖房に対して電気暖房は2.8倍コストが掛かります。
今の電気代だと灯油が1L280円位で均衡しますが、流石にその時点で電気代も上がっているでしょうから、
よほどのことがない限り灯油暖房の方がコスパは良いです。
ですが、灯油は入れ替えや購入の手間がありますので、価格差が無くなってくれば灯油にするメリットは少ないです。
一方、この程度の差だと、外気温数度レベルなら、エアコン暖房の方がコスパは良いです。
暖かさですが、おそらく灯油暖房のほうがパワフルな場面は多いです
理由1:容易に能力が大きいものが導入できること
石油ファンヒータの場合、2万程度で5kWの能力のが買え、普通に灯油さえ入れれば運用できます。
一方、エアコン以外の電気暖房で5kWを出そうとすると、数を揃えれば出せますが、ブレーカーとかが落ちないか心配です。
理由2:相対湿度が下がりにくい。ガス暖房もだけど。(FF式を除く)
灯油暖房は、水蒸気を出しますから、お部屋の相対湿度が下がりにくいです。
これは、その他の暖房と比べると潜熱が高い状態のお部屋になるので、同じ温度でも暖かく感じます。
>灯油式はすたれているのでしょうか?
まあ、エアコンが普及したのと高断熱高気密の家に有害物を排出する暖房方式がそぐわないのが現状です。
FF式ならその点クリアしますが、壁掛けエアコンみたいに実質移動不可です。
あと、そのような先細り状態のためか、撤退はあっても新規参入がなく、寡占の殿様商売ような状態なので開発にも消極的っぽいです。
何年も品番だけ変えたような『新製品』は当たり前となっています。
書込番号:24433658
6点

ご回答いただいた皆様 本当にありがとうございます
やはり 灯油式を買おうと思います
コロナとダイニチしかないみたいですが
消臭に特化してるようなのでコロナにしようかと思います
書込番号:24435573
1点

種類は少ないものの、トヨトミも独自の方式でファンヒータを販売しています。
現状、石油ファンヒータの方式はトヨトミの方式も含め3方式ですね。
書込番号:24436433
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヒーター・ストーブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/19 11:01:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/05 18:53:46 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/18 11:35:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/15 11:26:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/19 9:14:35 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/31 21:29:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/30 14:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/26 9:42:02 |
![]() ![]() |
2 | 2025/04/01 13:16:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





