『FG-TWS-S19 は骨伝導?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『FG-TWS-S19 は骨伝導?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FG-TWS-S19 は骨伝導?

2021/12/22 20:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:18件

FUGUのイヤーカフ型イヤホン FG-TWS-S19 は骨伝導なのでしょうか?
https://my-best.com/1176 では骨伝導として紹介されているのですが。
メーカーサイト、他では説明がありませんでした。
宜しくお願い致します

書込番号:24506917

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/12/22 20:30(1年以上前)

>FUGUのイヤーカフ型イヤホン FG-TWS-S19 は骨伝導なのでしょうか?

イヤーカフ型イヤホンとかいてあるように、骨伝導ではなく、
イヤーカフ型イヤホンです。

イヤーカフをどう分類するかですが、軟骨伝導というのもありますので、
そのあたりは分類の仕方次第ではないでしょうか。


特に法的な分類、学術的な分類があるわけではないので、
人によって微妙感じるものも混じる可能性はあるかと思います。

書込番号:24506952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/12/22 20:39(1年以上前)

>MA★RSさん
早速にご返信いただきありがとうございます!!
軟骨伝導というのもあるのですね。勉強になりました。
骨伝導タイプのをプレゼントしたかったので教えていただいて助かりました。

もう一度考えます。本当にありがとうございます!!

書込番号:24506963

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/12/22 20:49(1年以上前)

骨伝導タイプになにを求めているか、という点を考えて選ぶと良いかと思います。

見た目的なところを期待している場合、よくあるこめかみにあてるタイプが良いと思います。

あと、骨伝導は、骨との接点以外に音が発生しない、と勘違いしている人も
いますが、普通に音は出ますので、そこは要注意だと思います。

書込番号:24506981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2021/12/23 10:48(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。

音は普通に漏れてしまうのですね。
ランニング用にと考えているので安全面から耳をふさがないタイプ。汗、雨対策に防水性は重視。
この条件で探していたのですが、骨伝導は良く聞こえると聞いたので
この3点を備えてコスパの良いのを探しています


書込番号:24507653

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21726件Goodアンサー獲得:2933件

2021/12/23 11:50(1年以上前)

>音は普通に漏れてしまうのですね。

小さなスピーカーをこめかみにあてる→骨を伝わって内耳に伝わる
                        →空気を伝わって鼓膜に伝わる
という経路になります。

骨+皮膚を伝わって音が伝わるだけの音量が出ますので、
耳に差し込むカナル型よりも音は漏れることになります。


>ランニング用にと考えているので安全面から耳をふさがないタイプ。汗、雨対策に防水性は重視。

タイプとしては
・骨伝導タイプ
・イヤーカフタイプ
・その他
が良いかと思います。

イヤーカフはambieとかBOCOが有名だと思います。
その他は、SONY SBH82DJP 、BOSE FRAMESなど。

書込番号:24507723

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング