


自作初心者です。
2560×1440のワイドモニターふたつ と 2560×1080のウルトラワイドモニターを十分に活用するにはどの程度のスペックを持ったグラボを買うのが良いのでしょうか?
モニターの用途は
WQHD(1) ゲーム (具体的にはMinecraft Javaで影MOD SEUSを60fps)
WQHD(2) ブラウザ等
ウルトラワイド discordやTwitter等
です。
予算は無限です。
書込番号:24527161
0点

予算無限なら、最上位クラスの高価なやつ買っとけば、間違いないんじゃない
考えることもないし、聞くまでもない
書込番号:24527165
4点

Geforce RTX 3090あたり買っておけばまず間違い無いと思いますよ
書込番号:24527178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スロットバックさん
>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。
その通りなんですが、使わないもののためにお金をかけるのは嫌なんです。
3090ともなると電気代ものすごいことになりそうですし...
予算無限は、必要なものを手に入れるためならお金は気にしないという意味で書いたものであって、決して無駄にお金を使いたいわけではありません。
自分の必要最低限のスペックのものを必要最低限の値段で手に入れるために質問さしていただきました。
もちろん僕の条件を満たすには3090では無いといけないのなら3090を買いますが...
書込番号:24527199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

決して無駄にお金を...
というのは少々表現が良くないですね
「決して必要以上に」に
に訂正させてください。
書込番号:24527219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それならば一つづつランク落として・・・
GeForce RTX 3080 (Ti) 価格、電源部納得しなければ
GeForce RTX 3070 (Ti) ・・・
GeForce RTX 3060 (Ti) ・・・納得いかなければ諦めましょう!
としか誰も答えられませんよ!
書込番号:24527221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nogakenさん
そうですか...すみません。
それなら質問内容を変えさせていただきます。
デュアルモニターやトリプルモニターはシングルモニターと比べてどの程度グラボに負荷がかかるのですか?
書込番号:24527228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今使っているパソコンが何か知りませんが、少なくとも現行の単体GPUが搭載されていれば十二分な性能を持っています
なので回答としては「なんでも良い」となってしまいますね
仮にCPU内蔵グラフィックでも、現行CPUなら問題ないでしょう
書込番号:24527241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

了解です!
皆さんご回答ありがとうございました!
書込番号:24527248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 20:54:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 23:56:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 21:39:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 0:27:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 21:17:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 18:31:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 6:36:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 4:02:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/11 17:26:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





