ドラム式と縦型で似たような機能で、ご参考にされる方は自己責任でよろしくお願いいたします。
制服洗濯後に必ず標準洗濯をするようにしています。それが無理な場合は、適当なコースで空回ししてからの洗濯のルーティーンを勝手に作ってやっています。
糸くずの量が気になって時間があるときは、手洗い。
そうでない時は、要所要所空回しを挟んでのドライコース(おしゃれ着コース)。
どうしても手が空かない時は、ドライコースにおまかせしています。
もし、洗いあがりに糸くずがついていたらコロコロとエチケットブラシで取るつもりです。
純正の糸くずフィルターの糸くずの付き具合で洗濯の時間や回数を考えて、消臭除菌コースをメインに洗濯回数を減らして、必要な時にクリーニングに出すことを考えています。
夜の室内干しからの朝のバタバタ時間帯の静止乾燥は、着る直前まで時間配分してそれぞれドライヤーで仕上げています。
ドライコースの使用頻度にもよりますが、糸くずフィルターを見ながら+αで花王さんの衣類用ハイターで槽洗浄をしています。
書込番号:24699288
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/24 22:42:37 | |
| 0 | 2025/11/24 22:39:31 | |
| 2 | 2025/11/23 10:36:28 | |
| 0 | 2025/11/19 9:55:18 | |
| 0 | 2025/11/17 10:39:54 | |
| 2 | 2025/11/17 9:10:07 | |
| 4 | 2025/11/17 6:52:08 | |
| 0 | 2025/11/10 19:51:26 | |
| 5 | 2025/11/12 23:00:28 | |
| 8 | 2025/11/22 5:51:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





