『Blu-rayレコーダーのホームネットワーク機能について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Blu-rayレコーダーのホームネットワーク機能について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:297件

こんばんは。
Blu-rayレコーダーに取り付けた外付けHDDに保存した番組をホームネットワーク機能で他のテレビ(REGZA Z1)で視聴可能な製品(4K対応)はありますでしょうか?今はPanasonicのBRZ1020の内蔵HDDに保存した番組は観れています。よろしくお願いします。

書込番号:24701233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/04/15 22:27(1年以上前)

こんばんは。
私はDMR-4CW200を使用していますが、テレビのお部屋ジャンプリンクでUSBの番組を
見ています。

書込番号:24701406

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5016件Goodアンサー獲得:562件

2022/04/16 00:38(1年以上前)

スレ主さんの知りたいことは、

クライアントは、REGZA Z1
サーバとなるレコーダは、あるか?

4Kの録画番組を、2Kに変換して配信してくれるサーバ(レコーダ)は?
という意図になると思いますが、


(参照)
4K録画番組のお部屋ジャンプリンク再生について
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42920


クライアントが、他社機なので、

一番下の「上記以外のビエラ」の行が、近い組み合わせ。

DMR-4X
DMR-4W/4S

が、4K→2K変換して、配信してくれるレコーダである。と、わかると思います。

書込番号:24701564

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2022/04/16 10:01(1年以上前)

>もったいない♪さん
DMR-4W200を使っています。
我が家の古いプライベートビエラからホームネットワーク機能で視聴できるのは、内蔵HDDに録画した2K番組だけでした。

書込番号:24701919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2022/04/16 19:54(1年以上前)

>nato43さん
返信ありがとうございます。
安心情報助かります。

書込番号:24702856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2022/04/16 20:04(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
返信ありがとうございます。
お聞きしたい事はその通りです。
参照ページの情報ありがとうございます。
これを見ると2シリーズは対応可能そうですね。
助かります。

書込番号:24702876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2022/04/16 20:11(1年以上前)

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
それは残念な情報ですねえ。

書込番号:24702889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング