




今度KCN(近鉄ケーブルネットワーク)10MのADSLに入ろうと思っています。指定モデムがレンタル(¥600OR¥900)もしくは、買取¥14800の3種類しかありません。できるだけ初期投資を少なくしたいので、市販のモデムを買いたいのですが、どのモデムがKCNの仕様に合うかどうかがよくわからないのです。サポートに尋ねてみたところ、プロトコルがPPPoAでAnex-C(Anex-CXでもいけるかも?といわれてました)という規格らしいのですが、いろいろなメーカーのHPを探してみたのですが、よくわかりませんでした。どなたか、ご存知の方教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:2472165
0点

PPPoAのサポートしてるものって、ルータタイプのモデムになったりしますね・・・ PPPoAのサポートのものって非常に少ないですね・・・
たぶん、モデムでもその買い取りの値段と同じ値段もしくは、若干高いかもしれませんけどもね・・・ あっても・・・ NECのものは、PPPoAをサポートしてますね・・・ AnnexCだし・・・ ただし、採用のチップにより接続出来ない場合がありますので
書込番号:2472195
0点


2004/02/15 16:23(1年以上前)
プロバイダ指定のものを買い取りで良いのでは…。
ADSLモデムと言うものはレンタルが主流で、市販では
予想以上に数が少ないです。売っていたとしても、
15000円以上はする思います。
(イーアクセス対応で1万以下の製品があったら私が教えてほしい)
書込番号:2472900
0点



2004/02/16 10:22(1年以上前)
て2くん さん、タワー命さんありがとうございます。
買取の方向で検討してみます。
書込番号:2476114
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/25 9:09:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 7:49:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 7:37:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/25 12:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/13 9:49:51 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/06 15:02:23 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/06 11:48:51 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 18:27:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/28 18:49:39 |
![]() ![]() |
17 | 2025/07/12 12:16:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
