『Windowsが起動しない』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Windowsが起動しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MSI」のクチコミ掲示板に
MSIを新規書き込みMSIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 Windowsが起動しない

2022/05/17 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > MSI

スレ主 nono24さん
クチコミ投稿数:11件

GF63-10SC-050JP

Windows11から10にダウングレード作業をしていたのですが、復元処理が完了してログイン画面にいくと管理者アカウントが設定されておりませんとなり、そこから進めなくなりました。画像の通り再起動をかけてもこの画面がループします。調べて出来る限りのことはやったのですが改善しませんでした。修理に出すしかないのでしょうか?

書込番号:24751108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/17 21:28(1年以上前)

クリーンインストールでやり直されては?

若しくは抜けボタンから、ローカルアカウントで作り直すとか。

不明だったら諦めてクリーンインストるが、時間も早く終わります。

インストール方法わからないときは、またお書きください。

書込番号:24751126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2022/05/17 21:45(1年以上前)

個人用ファイルと設定をのこしたままのダウングレードでしょうか?

Windows11にして10日以内ならWindows10に戻せますが、それ以降だと新規インストールした方がいいみたいです。

書込番号:24751164

ナイスクチコミ!0


スレ主 nono24さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 21:46(1年以上前)

すみません、やり方がわからないので教えて欲しいです

書込番号:24751165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nono24さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 21:57(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
Windows11にして3日ぐらいでダウングレードしました。
pcにあまり詳しくないので個人ファイルや設定は特にいじってないです。

書込番号:24751188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nono24さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 22:02(1年以上前)

>あずたろうさん
クリーンインストールするとpcに保存されているデータなどは全て消えてしまいますよね?
バックアップを取っていなかったので...

書込番号:24751197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/17 22:05(1年以上前)

Windows10
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
こちらの真ん中の「ツールを今すぐダウンロード」からUSBメモリー8GB以上で、インストールメディアの作成が第一です。
およそ10分近い作業になるかと思います。

作成が無事完了したら、USBはそのまま挿した状態でBIOSメニューに入ってください。
MSIノートのBIOSメニュー内容は知らないので、Bootの優先順位でそのUSBメモリーを一番上に持ってきて、
再起動すれば、OSインストール画面が始まります。

書込番号:24751201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/17 22:06(1年以上前)

ドライブをパーテーション分けしてD:ドライブに保存してないなら消えてしまいます。

書込番号:24751204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/17 22:09(1年以上前)

消えるのが拙いなら、面倒ですが何枚も画像(横画面)撮って見せてください。
抜け道があるかもしれないです。

無ければ、PC修理業者に依頼が良いと思います。

書込番号:24751209

ナイスクチコミ!0


スレ主 nono24さん
クチコミ投稿数:11件

2022/05/17 22:35(1年以上前)

>あずたろうさん
こんな感じです

書込番号:24751275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2022/05/17 22:48(1年以上前)

左の画面下の「パスワードを忘れた場合、またはアカウントが表示されない場合」を推したら右の画面に移行ですか?

その際は再起動しか選択無いということ?

再起動後も最初の画面に戻るしかないなら、こちらでは手立て無いですね。(OS入れ直ししか)

書込番号:24751291

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2022/05/17 23:18(1年以上前)

>GF63-10SC-050JP

・MSI GF63-10SCXR-050JP スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0001251337/spec/#tab
型番に「XR」が入っていますが、こちらのノートパソコンですか?

バックアップが取ってなくて、思い切ってクリーンインストールができないのですね。
作業用パソコン(Windows 10が望ましい)、USBメモリー、外付けHDDが必要になりますが、
USBメモリーから起動してバックアップを取ることができます。
@Live USB Linuxで起動して外付けHDD等にデータコピーすれことができます。
AバックアップソフトのUSB起動メディアを作成し、USBメモリーから起動して外付けHDDに
  ディスクイメージバックアップを作成する。
  イメージバックアップファイルをマウントすることで、データを取り出すことができる。

クリーンインストールする場合は、予めメーカーサイトで各種デバイスドライバーをダウンロード
しておきましょう。

書込番号:24751341

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/05/17 23:20(1年以上前)

Windows Setup 1

Windows Setup 2

>nono24さん

Windows10のインストUSBからBootして
、言語、国、キーボードで 次へ。

ここが大事で、左下の 修復コンピュータ  で リカバリ環境をだす。
(注意:画面中央の インストール を押さないように。 データがきえてしまうからね。)

でトラブルシュートに入ってWindows Resetをする。 ここも大事で、その際に、”個人ファイル、APPをKeepしてリカバーする”を選択して進める。

Windows Resetが見つからないときは、探すか、その修復コンピュータの画面をUPしてみてね。

英語版を使ってるので、日本語があいまいですよね。

これは、自己責任でやってくださいよね。 

だからバックアップをとってから作業をすすめるべきだと強く思うよね。
回復環境にはコマンドプロンプトもあるので、大事なファイルはそこからコマンドでコピーするとか、AcronisのレスキューUSBのようなバックアップソフトをつかってバックアップしておいたほうがいいよね。


書込番号:24751345

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > MSI」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
買ってよかった 0 2025/09/28 13:05:46
テンキー付きですよね? 7 2025/09/15 12:14:21
サブストレージ 5 2025/08/30 8:22:25
キーボードのバックライトについて 1 2025/07/25 14:21:27
専用のでかいアダプタからさよならできた 0 2025/07/23 8:20:22
性能や価格的にどのPCが良いのか 9 2025/07/22 19:36:34
快適!! 0 2025/07/20 22:43:07
台湾贔屓 0 2025/07/08 22:42:14
純正ACアダプターの代用品 2 2025/07/06 22:37:04
2台目として購入 0 2025/06/25 17:18:04

「ノートパソコン > MSI」のクチコミを見る(全 6739件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング