


調べてみましたが見つからないのでわかる方教えて下さい。
ニコンFマウントレンズをキヤノンRFマウントボディで使用可能なAF対応マウントアダプターは存在していますでしょうか?
AF-S 70-200mm F4をEOS R10で使用することを想定しています。
書込番号:24839091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【Nikonに電話】
弊社の製品をご愛用頂き誠に有難うございます
さて、お尋ねの件の
弊社のFマウントレンズは
Fマウントボディでの使用を前提に設計されてます
キヤノンRTボディでのご使用に関しては
キヤノン様にお問い合わせ下さる様に宜しくお願い申し上げます
【Canonに電話】
平素は当社の製品をご利用頂き誠に有難うございます
お問い合わせの件の
Nikon様のFマウントレンズを
弊社のRTマウントのボディでの、マウントアダプターは
当社では発売してございません
またその様な社内データもございません
マウントアダプターの製造元メーカー様にお問い合わせ下さる様に宜しくお願い申しあげます
『うーん、仕方ないなぁ
メーカーの言う事は最もだけど、Amazon で中国製のマウントアダプター見つけたけどどうなんかなぉ?
電話して聞いてみようか?』
【中国メーカーに電話】
ニーハオ、当社のマウントアダプターは研究重ねてるから
ダイジョウブ アルよ!
日本の人、疑り深いアルよ!
買ってちょーだいアルよ!
ワタシの作る炒飯(チャーハン)美味しアルよ!
サイチェン!!
(ガッチャン)
書込番号:24839111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のところなさそうですね。Eマウント用のアダプターはあるので、そのうち出てきそうにも思いますが、そのあたりの情報はまだ見つけていません。
書込番号:24839202
5点

>holorinさん
ご回答ありがとうございます。
なさそうですか。
初めてのキヤノン機なので所有のFマウントレンズで子供の行事のサイレント撮影を凌げればと考えたのですが残念です。
暗いけどキット購入のRF-S 18-150mmを使うか、キヤノン用のF4通しを思いきって購入してしまうか、後ろめたさ覚悟でレフ機でバシャバシャ撮るか、R10がまだ使えない現状では答えが出せないので、使ってみてから改めて考えようと思います。
書込番号:24839380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>シルビギナーさん
AF可能なマウントアダプターですよね。
RFマウントはキャノンのほうで、規格やそのアルゴリズムの公開は確か行っていないのではないでしょうか。
違うのかな?
AFを可能にするためにはそのような情報を用いないとなかなか難しいと思いますし。
どこか中華メーカーが作ったとしても不具合などは大いに心配されるところです。
会社によって姿勢は違い
SONYはマウント初期から、マウント規格を公開しています。
SONY Eマウントについては、FレンズのAFを可能にするマウントアダプターがあり、
私は中華メーカーのFレンズ→sonyを使っています。
しかしながら私の上記のアダプターではAFが出来るレンズと出来ないレンズがあります。
Fマウントレンズには様々なタイプがあるのも一因だとは思いますが。
書込番号:24840603
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 20:21:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/14 10:37:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/26 11:25:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/21 8:56:49 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/21 11:27:18 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/12 11:23:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/20 19:39:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/07/15 7:47:33 |
![]() ![]() |
13 | 2025/07/30 18:10:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/10 22:46:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





