


パソコン構成
・グラフィックボード:TUF-RTX3080TI-O12G-GAMING
・マザーボード:ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI
・CPU:Intel Corei7-12700K
・メモリー:DDR5-4800 16GB×2枚 3
・SSD:WD_Black SN750 SE NVMe WDS100T1B0E
・電源:MPG A850GF
・OS:Windows 11 Home 64bi
モニター
・メーカー:Innocn
・型番:WR40-PRO
質問内容
モニターがチラつくのでどうにかならないかと思い質問しました。
数日前まではチラつきはありませんでした。
急にチラつくようになった原因や、その際の操作方法は分かりません。
ゲームやYouTubeを見ている際たまに横線が入ったり、画面がちらつくようになってしまいました。
ネットサーフィンしている際もたまに横線が一瞬小さく入る時もあります。
設定等は、変えていないのになったので、原因が分かりません。
またモニターは3枚使っています。
パソコンには疎いので詳しくは分かりませんが、何が原因かわかる方がいれば教えてください。
ゲームを起動した際のチラつきの動画は撮れています。
書込番号:24855575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

更に、ゲームの操作中にチラつきや横線が入ることはないと思います。
しかし、ロード画面の際にチラつきが発生します。
書込番号:24855588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>紫苑777さん
動画で録れているなら、
動画をアップされてみては?
取りあえず、
ドライバーをDDU使って一度消して綺麗に入れ直すとか、
バージョン変えてみるとか?
Gsync を使っているなら無効にしてみるとか…
ゲーブルを換えてみるとか。
まずはそこら辺から検証ですかね。
書込番号:24855606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲーム中ではなくロードや動画再生でちらつくというのであればハードの不良ではなさそうな気はします。
カクツクような動作なら、他になにかf動作してるとかも考えられます。
まあ、一応DDUでドライバーを消して、再セットアップは一般的な対処だとは思います。
とりあえず動画を上げてみましょう。
書込番号:24855618
1点

DDUをダウンロードして、やってみようと思います。
動画を上げようとすると、JPEG・PNG画像のみアップ可能です、と出ますが動画もあげることができるのですか?
書込番号:24855641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>紫苑777さん
上げた方が違います。
JPEG PNG画像の方は画像のアップロードでその下に動画ファイルというボタンがあるのでそちらで投稿してください。
100MB以内なので、大きければ短く編集する必要があるかもしれません。
個人的にはMP4が上げやすいと思います。
書込番号:24855662
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 18:26:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 21:39:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 12:24:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





