




現在、三菱のエアコンを使用しているのですが、三菱のエアコンは、
オンタイマーとオフタイマーを同時に設定できない仕様になっています。
何とかして、オンタイマーとオフタイマーを同時に設定することは、出来ないのでしょうか?
書込番号:249056
0点


2001/08/11 01:01(1年以上前)
同じリモコンをもう一つ用意するっていうのはダメ?
書込番号:249296
0点


2001/08/11 09:03(1年以上前)
基盤の中のメモリーが1つだけだったら、リモコンをもう一つ用意しても無意味なような気が・・・
Aのリモコンでオフタイマー設定後、Bのリモコンでオンタイマー設定送信ボタン押した瞬間、上書きされそうな。
複数あるなら同時に設定できるようにメーカー側がしてそうですが。
kinokoさん、とりあえず型番を教えてください。
書込番号:249548
0点


2001/08/11 19:27(1年以上前)
おや、初耳さん。まいど。チョット落ち着いたみたいですね。
>kinokoさん
仕様ですのでたぶん無理です。初耳さんのおっしゃってるように本体が
1つの命令しか受け付けてません。さっきSRK22PC(三菱重工)でリモコ
ンでオンタイマー設定後に送信部を隠して再度オンタイマー設定。結果
オンのみ有効 となりましたので もちろんリモコン2個使っても無理
だと思います。三菱電機製だとしてもたぶん同じだと思います。
書込番号:249952
0点


2001/08/11 21:54(1年以上前)
どうもです!けえぇすさん!
落ち着いたっていうか例年はゴールデンウィークからエアコン変態部隊に変身するんですが、今年は本業が忙しかったんで行ってないんです。
来年大丈夫かなあ?7月15日ごろ〜お盆過ぎの
題して、『恒例、休み御法度・超スペシャル繁忙期』に体が耐えられるか心配だ!
書込番号:250065
0点



2001/08/12 00:07(1年以上前)
kinokoです。
たくさんのレスありがとうございます。
使用しているエアコンの型番は、説明書をどこかにしまい込んでしまって
分からないのですが、エアコン本体に霧ヶ峰FXと書いてあります。
購入時期は、5年程前で、右下に温度を示すLEDが付いています。
みなさんの意見より、やはりオンオフタイマーの同時設定は無理だと
分かりました。昔、オーディオ用で発売されていたタイマーリモコンのような
物がないとダメですね。
書込番号:250202
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/12 23:48:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 22:08:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 2:08:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 19:00:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/11 16:15:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 18:15:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:00:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/10 10:53:15 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/12 10:51:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 21:49:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





