『スマホの落下ダメージ』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『スマホの落下ダメージ』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマホの落下ダメージ

2022/11/14 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

よくスマホを落とすという人がいますが、結構危険な事なんですけど、あまり実感が無いようですね。
落としても丈夫な機種だと外装は無事だとしても、電池が駄目になる場合があります。
サッカーで例えると、ヘディング脳みたいな感じでしょうかね。

電池が膨れるだけならまだいい方で、電池が発火するケースもありますね。
特に、寝てるときに充電しながらの時間差で急激に来た場合は、周りが焼けるならまだしも、下手すると家が全焼もあるかもしれませんね。
スマホを近くに置いて寝てる人や、枕にする人は、重度火傷の恐れも十分にあります。

あと、大容量モバイルバッテリーは更に被害が大きくなりますね。
公共の交通機関とか利用してる人は、持ち込まないようにしましょう。
満員電車で事故ったら最悪ですし、パニック起きますからね。

書込番号:25009577

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/14 20:20(1年以上前)

今まで落下による衝撃でのバッテリーの破損・発火事例なんてありましたっけ?

書込番号:25009821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29718件Goodアンサー獲得:4558件

2022/11/15 00:47(1年以上前)

東京消防庁によると、外部衝撃(落下・墜落)も火災原因の一つです。しかし、分解修理・廃棄破壊が原因の火災の比率の方が多めです。

また、充電中の発火で多い原因は飲料水などによる水没です。

書込番号:25010244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/15 00:57(1年以上前)

今回はまともな情報だね

書込番号:25010254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/16 10:42(1年以上前)

どの程度の落下衝撃が危険なんですか?

書込番号:25012058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2022/11/16 17:04(1年以上前)

自分の実体験ですと、膝より少し上から落として電池が膨らんだので、運が悪いとこの高さで壊れるの?と思うような、小さな衝撃でも駄目になる可能性もありますね。

書込番号:25012453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/17 10:18(1年以上前)

膝より少し上から落として電池が膨らんだ・・・・

それはハズレ品だったんじゃないのでは?
セパレータが破れて正極と負極が直接触れない限り起きないことですから。

ただし、電池製造工程で電極などに不純物などが混入した場合に強度が脆くなります。

書込番号:25013351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング