


イヤホン・ヘッドホン > radius > W(ドブルベ) HP-W100
NHR31所有からW100購入された方
高音域低音域などの違い教えて頂ければ幸いです。
書込番号:25025582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NHR31は所有されているようですね。
NHR31は私も好きな機種です。
一言で言えば、音圧と繊細さの違いでしょうか。
NHR31→高域も滑らかですが、どちらかと言うと低域の圧に基づく迫力で押し切るサウンド。
W100→中高域の繊細感と心地よいボーカル。低域は質量ともに素晴らしいですが、ストレートに圧を感じる低域ではない。
音場の広さが特筆的。若干距離を置いてステージ上を見ているイメージ(音が見える感じ)。
といったところでしょうか。
あと、W100は試聴に過ぎませんが、僭越ながら私が拙いレビューしておりますので参考程度にはなるとは思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001489803/#tab
書込番号:25025728
2点

>スレ主さん
とは言うものの、価格帯が2倍程違いますので、比較しますと少々NHR31が可哀そうな気もします^^;
NHR31も2万円前後の機種の中では優れた機種だと思います。
書込番号:25026009
3点

詳しく教えて頂きありがとうございます
本当は秋葉原に試聴に行けば良いのですが…
身体に障害があるので簡単に行けません
気軽に買える価格でもないですが
来春頃には購入考えてます
NHR21&31で満足してますがやはりラディウスの最新フラッグシップシリーズ
興味津々です
また何か情報ありましたらコメント宜しくお願いします。
書込番号:25026881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラッキーコーポレーション さん
先日試聴した際に見たのですが、この新ドブルベシリーズはeイヤホンの店頭価格ではかなりの特価になっていますね。
確かW300で一万円近くWEB販売価格よりも安く売られていましたね。
W100でも4千円位の値引きだったと思います。
書込番号:25027341
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「radius > W(ドブルベ) HP-W100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/12/06 14:31:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





