『RX7900XTXチップの部分的高温による、ファンの高回転?』 の クチコミ掲示板

『RX7900XTXチップの部分的高温による、ファンの高回転?』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード

スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

記事によれば、部分的に高温になる部分があり、冷却ファンが高速で回転するという。

AMDもこの問題は把握しており、調査中としている。



https://www.tomshardware.com/news/amd-investigating-rx-7900-reference-hot-spot-temperatures

書込番号:25063810

ナイスクチコミ!3


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2022/12/22 13:32(1年以上前)

Radeonチップ・カードは定格温度の規定がなくて、
出来なりで使ってくれというスタンスのようです。
おそらく、設計段階でも高温偏在を避けるという
設計思想はないのでしょう。

製造元のレファレンスより顧客のカスタム設計のほうが
温度差分が小さい、つまりAMDは設計が下手だということで
恥ずかしい話をやってます。

書込番号:25064302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6482件Goodアンサー獲得:274件

2022/12/22 17:31(1年以上前)

RX6000はGPUのダイ表面温度にあたるジャンクション温度でファンをコントロールしていましたが、チップレットになってまた勝手が違っているのでしょうか?、とりあえず冷えないならば高速回転は仕方がないですが、となるとリファレンスももう少しは大きくしても良かったのかなと。

書込番号:25064533

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/12/22 20:19(1年以上前)

イ・ジュン様
ZUUL様
チップレット構造の部分のどこかが温度が高く別のところは程々という話のようで。

特定したとか、検証したとかっていうものが無く、レビュワーだったり、そのサイトに書き込んだ一般ユーザーの話を、

引用したAMDが話したという。記事でリファレンスでなければおきないのでは?という推測もあるみたいですが?

うちで使用中のGIGA RX6900XT W/Bも水温60℃になってると数値10500位しか出ません。そろそろ限界が近いのか、

それとも誤差のうちなのか。Red Devil,使ってた時もバックプレートが異様な熱さでしたのでブンブン回っていても気にしてませんで

した。人それぞれの感じ方と思うのですが。

書込番号:25064747

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9673件Goodアンサー獲得:936件

2022/12/23 06:08(1年以上前)

スレ内容とは直接関係ありませんが、失礼します。

>風智庵さん

GIGA RX6900XT W/Bって・・・

https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-R69XTAORUSX-WB-16GD#kf

これのことですか?

水温60℃ってループ内の水温ですかね?

それ高すぎません?(^^;

書込番号:25065220

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2022/12/23 08:29(1年以上前)

Solare様
そう、これですね。GPUの温度50℃、CPU40℃ここ最近の話。

別個のラジエターシステムでない所、入れ替え準備中なので妥協。

リゾネーターOHして使ってる方が悪いっていえば悪いのですが。


書込番号:25065299

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/01/03 21:24(1年以上前)

この問題、検証が進み、ヒートパイプ等のベイパーチャンバーの問題ではないかという。

これだとAMDはかなり深刻な問題を抱えたことになるという。

リファレンスカード購入者は今後の動向に要注意か。

RX7800のリファレンスモデルにも影響は出ると思われる。

書込番号:25081279

ナイスクチコミ!0


スレ主 風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件

2023/01/03 21:28(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング