『MemTest86 Version 10.1 Build 1000』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MemTest86 Version 10.1 Build 1000』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

MemTest86 Version 10.1 Build 1000

2022/12/22 05:26(1年以上前)


メモリー

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件

MemTest86 Version 10.1 Build 1000
https://www.memtest86.com/download.htm

書込番号:25063843

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件

2022/12/22 05:37(1年以上前)

MemTest86 What's New?
https://www.memtest86.com/whats-new.html

Version 10.1 (Build 1000) 16/Dec/2022
(Microsoft Edge 訳)
○新機能
・複数のDIMM構成をサポートするようにCHIPMAP構成ファイルのパラメーターを変更しました(例:.DDR4|DDR5、x8|x16、1R|2R、8ギガバイト|16ギガバイト)
・インテルの第8世代、第9世代、第10世代、および第11世代プロセッサ(Pro/Siteエディション)のDIMMおよびICデコードを追加しました。
・ラプターレイク、トレモント、サファイアラピッズのチップセットの初期サポートが追加されました。
これには、プロセッサ速度、コアステータス、温度情報、およびコアグループ乗算器の正確な検索と表示が含まれます。
○修正/機能強化
・1GB未満のUSBフラッシュドライブを使用できるように、全体的な画像サイズを縮小しました
・ECCチャネル/スロットエラーの詳細が正しく表示されない問題を修正しました
・結果画面に「未デコード」エラーを追加
・CPUキャッシュ速度の値を64ビットに更新し、より高速なシステムでのオーバーフローエラーを防止しました
・シリアル番号が重複している場合のSMBIOSスロットからSPDへのマッピングを修正しました
・CPUスレッドの最大数が制限されている場合のハイパースレッド検出を修正しました(例:無料版では16)
・マルチプロセッサコアが最大システムコア数を超える問題を修正
・CPUコアの数がMemTest86バージョンの最大コア制限を超えた場合の問題を修正しました
・DDR5クロック速度の丸め誤差を修正
・コンソールのみモードでのテスト選択を修正

書込番号:25063846

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28133件

2022/12/22 05:38(1年以上前)

爺の環境では,相変わらず マウスの動きが 「夢遊病者」の様・・・・

書込番号:25063847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初期不良? 0 2025/11/11 3:41:44
この値段! 0 2025/11/10 23:09:36
何故この子は売れ残っているのだろう 2 2025/11/10 23:14:48
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18
TMXPL1664832KWKが安いんですけど 2 2025/10/23 14:58:11
メモリエラーの調査中 11 2025/10/23 9:19:15

「メモリー」のクチコミを見る(全 82528件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング